応援コメント

第12話 我が人生の応援歌」への応援コメント

  • 調理師(笑)
    〝調教師〟と並んで、調律師が間違って言われる、あるあるですね(^^;

    作者からの返信

    緋糸椎さん、コメントありがとうございます。

    調理師だけでなく、調教師とも間違られるんですね(笑)。そして、ふたつも「あるある」だったとは。調律師の知名度、もっと上がってほしい所ですね(;^_^A

    編集済
  • Youlife様

     『ファイト』は名曲ですよね。
     沢山辛い思いを乗り越えてきたからこそ、この歌詞が身に沁みますよね。
     手ごわい生徒さんとの時間が楽しくなるといいですね。

    作者からの返信

    涼月さん、コメントありがとうございます。

    ファイト!は、僕自身も苦しい時に背中を押してくれた思い出の曲です。一人ぼっちで仕事を成し遂げなくちゃいけない時に、この曲をよく口ずさみました(笑)。
    博也は、安典のピアノの指導、かなり苦労するでしょうが(笑)、ガッツはありそうですから、めげずにとことん付き合ってあげてほしいです。

  • この二人、案外良い友人になりそうですね。
    長谷部さん、営業やご機嫌取りの必要ない現在の仕事を自慢にしながらも、人と関わらないことに少し寂しさを抱えていたのかもと感じます。
    手強い生徒に呆れながらも丁寧に教える博也さんの姿が目に浮かびます。

    作者からの返信

    上田直巳さん、コメントありがとうございます。

    そうですね、良い友人になるでしょうね(笑)博也はちょっと憂鬱そうですが。
    長谷部さんは自分の仕事を自慢してるけど、本心では誰かと関わりたい、誰かと話をしたいのかな?なんて思いました。
    だから、博也には嫌だと思わず、とことんまで長谷部さんとつきあってほしいなって思いますね。