&α
ドアホン。
「ねてます」
ドアホン。
連打。
「ねてます」
なんか、聞き覚えのある声。
「そこにいるのはわかっている。たてこもりは無駄だ。あきらめて出てきなさい」
彼の声だった。
ようやく。
彼の夢が見れているのかもしれない。
「待ってて」
ゆっくりと、起き出して。
たちくらみしながら、ドアに向かう。
開けた。
玄関。
彼がいる。
「おはようございます。おかげんのほうは」
彼の顔。
1年ぶり。
なみだは、出なかった。せつない気持ちが、あるだけ。これは夢。だから、覚めてしまう。夢が終われば、また、ひとりの部屋。
「お、おっとと」
彼が、わたしを支えてくれる。
夢が、終わる。
めまい。
せめて、喋りたかった。彼がいなくなってから。わたし、つまらなくなったから。人生が。ねえ。わたしも連れていってよ。
目覚めた。
泣いていた。
ひとり。
「お。起きた?」
彼の声。ドアの開く音。
「冷蔵庫の中、酒だらけだったんだけど。もしかして呑めるようになった?」
彼がいる。
飛び起きて。
彼に飛びつく。
彼の匂い。
「いや、コンビニで野菜買ってきただけだけど」
「いる。あなた。ここに。いる?」
「いますけど。1年ぶりのご帰宅ですが」
「なにしてたの」
「死んでた」
何か言おうと思ったけど。
やめた。
つらそうな顔をしてたから。
「仕事でさ。死なないといけなくて。戸籍とか諸々の再設定が大変で。連絡もできなかった。ごめん」
「これ。現実だよね」
「うん。現実だね」
「外」
「雪降ってるね。俺が死んだ日と同じ」
しばらく、彼にくっついて。雪を見ていた。
「ごめんなさい。わたし」
「何が?」
「白菜。つぶしちゃった」
「あ。ほんとだ」
雪の向こう側まで 春嵐 @aiot3110
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます