応援コメント

第385話 追求」への応援コメント

  •  高性能な回復魔法がバレても身分が大公だから奴隷労働は無いだろうね。

  • 更新ありがとうございます(^∇^)ノ♪
    マルティーヌがレオンの支えになってますね( ꈍᴗꈍ)
    正に夫婦の鏡♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )

    作者からの返信

    いえいえ、こちらこそいつもコメントありがとうございます!
    そうなんです。本当に素敵な女性へと成長してますよね。

  • 公私共にケアできるマルティーヌは素晴らしいですね
    魔力残り一割とかも外に出せない情報ですね
    人助けさせて消耗狙いとか謀りそうなのが人間ですし

    作者からの返信

    本当にそうですよね。とても魅力的な女性になりつつあります。
    そこも隠さないと危ないですね。


  • 編集済

     自然界では元々辛いものや苦いものは体に悪いもの──毒として認識されるので、辣油に毒を入れたのは、ある意味では正しい行為(笑)。
     まあ冗談はともかくとして、王宮で給仕の職に就くものとして、王宮料理人から指示を受けた訳でもない物を王族の口に入れさせる訳にはいかない筈。
    ……おや? それをやったと言うことは、指示をしたのはそうしてもおかしくない人物と言うことに?

    作者からの返信

    確かにそう考えるとそうですね笑
    どんな管理だったのかも問われますよね……

  • 黒幕や監視者に
    実行犯が口を割る前に(した後も)
    口封じされる可能性があるのに
    保護しないレオンに……(;^ω^)


    せっかく人命救助したのに
    翌日に別の人が……に
    ならない事を祈る( ~ 人~ )ナムナム


    作者からの返信

    そこはチェスプリオ公爵の管轄なので任せるしかないですね。どれほど有能なのかが問われると思います。


  • 編集済

    侍女も面識がない人間や国内の貴族家の者以外の言うことは聞かないだろうけど…黒幕がいたとしたらそもそも国内の者かどうかっていう……。

    作者からの返信

    給仕が言うことを最低限は聞いて信頼する人ですから、そこからも絞れそうですよね。


  • 編集済

    I knew that we can't trust spicy things... I knew it! ... (laughs)

    p.s. behind every great apostle, there's a great princess supporting him.

    p.s.2. thank you Mr. author for the chapter!

    p.s.3 .... call 毛利 小五郎 to solve the case hahahaha

    作者からの返信

    こちらこそいつもコメントありがとうございます!!
    楽しんでいただけているようで良かったです。これからもよろしくお願いします。

  • 実行犯はそそのかされて行った被害者。
    罪は残るが、そんな事よりもチェスプリオ公国の捜査能力と逮捕実行部隊が残っているか……?…ですね。f(^_^)

    実は宮中以外はすでに掌握済みならば……( ´゚д゚`)アチャー
    レオンの回復魔法もさることながら、国脱出も怪しくなりますね。(^_^;)
    レオンの実力ならば、突破は出来ますが…国に被害が残る状況。新たな食材が欲しいはずが何も獲得出来ずに立ち去るのかな?(-.-)y-~

    作者からの返信

    結局はそうなんですよね。一番悪いのは黒幕です。しっかりと捕まえて欲しいですよね……

  • 美沙先生、本日も更新ありがとうございます!今回は全体的にシリアス回でしたね。

    と言っても、この状況で明るい感じの人がいたら完全に気違いさんですけどw

    今回のお話は人の弱みに漬け込んだものみたいでしたけど、やり方からして、個人的な事情を知っている上で、かなり酷い性格の人が犯人なのかな

    しかし犯行にラー油を使われるとか、食に感心の強いレオンからすると食べ物絡みって意味合いでも凄く怒りそうな事件でしたね。

    さて、この事件はいったいどこに行き着くのかっ、目が離せませんね!

    そして、やっぱり回復魔法も問題に上がってきましたかぁ

    まぁ、広まれば不味い事になりますし、ね


    本来の目的地に行く前にまだまだ何か起こりそうですね(;´д`

    作者からの返信

    こちらこそコメントありがとうございます!
    ここ数話は久しぶりにシリアスが仕事をしています。さすがにこの雰囲気の中で明るい人は場違いすぎますね笑