楠本恵二さんの「大ボケ解答クイズ」

今回は楠本恵二さんの「大ボケ解答クイズ」に挑戦です。

ボケるのかぁ。いつもツッコミ担当だからなかなか難易度が高そうだなぁ〜。


まぁ、とりあえず楽しんで答えていきましょ〜\(。˃ ᵕ ˂。)/


☆★☆★☆★☆★


問題①『日本であの世と、この世の間に流れている川の名前は?』

→有料川(読み:ゆうりょうのがわ)

解説:すーさん(釣りバカ日誌の)が渡れなかった川です。

(↑知ってる人いるのだろうか?)

なお、クレジットカードでのお支払いはできませんので現金でお願いします。



問題②『憲法で定められている国民の三大義務を、三つすべて答えてください』

「生きる意味」について考える義務

「生きるために食事を取る」義務

「食べ物に感謝する」義務


……ボケるつもりが真面目に答えてしまった。



問題③『夏目漱石の名作「我輩は○○である」○○の中に入る言葉は??』

→『我輩は吾輩である』

冒頭は:我輩は吾輩である。名前はまだないので「わが・はい」とでも名乗っておくとするか。で始まります。


……またまたボケるつもりが真面目に答えてしまった。

うーん( ー̀ωー́ ).。oஇ難しいなぁ。



問題④『明治時代・大正時代・昭和時代・○○時代・令和時代……○○に入る時代は何時代?』

→少年時代!

♪なぁつがす~ぎ かぜあざみぃ〜 だぁ〜れのあこがれに さぁ〜まよう♪



問題⑤『十五世紀、仲間と一緒に航海をしたコロンブスが発見したものは?』

→寝ると次の日になるという事実

だが、それをスペインの王室に報告すると国王からは「既に誰でも知ってることでしょ(笑)」と言われ、女王からは「昼寝なら日付は変わらないじゃないの」と突っ込まれた。国中の笑いものにされたコロンブスは再び海を渡りアメリカ大陸を発見する。ちなみに、そのときのコロンブスの格好は白いひげを生やし赤い服を着ていたそうですよ。



問題⑥『「水星・金星・○○・火星・木星……」○○の中に入る惑星は?』

→顔文字の星!(・○○・)/

ほら、なんか顔に見えるでしょ?


問題⑦『人間の血液の中で、赤血球が身体中に運んでいるものは?』

→さんそ

「O2」って書かれたダンボールを持って体中のあちこちへお届け♪

でも数名が道に迷っているそうです。


問題⑧『幕末に京都の治安を守っていたのは「○○組」……組名を書いてください』

→フィットチーネグミ(よく噛んで食べようね!)


問題⑨『ニューヨークのマンハッタン島にある像は?』

→リアルで巨大な心臓


問題⑩『スペインでは、町の中をあるモノが疾走して、人々が逃げる祭りがありますが、町の中を人々を追って疾走するモノは?』

→現実



問題⑪『旅行家のマルコ・ポーロは、東方見聞録の中で東洋の島国を「なんの国」と、西洋に紹介したのでしょう?』

→「なん」となく、「の」んびりした住民が住んでいる「国」

略して「なんの国」と紹介しました。


問題⑫『人間は何から進化した?』

→左右対称な何か たぶん①〜④のどれか

①お金→¥ 円? ②もり→森? ③ひつじ?→羊  ④きん→金?菌?


☆★☆★☆★☆★

以上、楠本恵二さんの大ボケ解答クイズでした。


数問ホントの答えがあれ?なんだっけ?となっていました……。

ちゃんとお勉強しないといけませんね。


楠本恵二さん楽しい企画をありがとうございました(❁´ ︶ `❁)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

質問にこたえてみました ろくろく んよちい @nono1121

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ