応援コメント

第74話 台風前夜のハリケーン」への応援コメント

  • 明日香さん、素晴らしい迫力です!
    読者もパワーをたくさんもらえました(≧▽≦)!


    突然すみません。
    どうしても「書き手としての感想」になってしまうのですけれど。

    今回の、菜乃花ちゃんがいじめられた事件についての、あおい荘の人々の態度や個々の受け止め方が、各年代によって全然違う様子がきちんと表現されている事に大変、感動致しました。

    祖母の小山さんをはじめとするお年寄り達は人生経験が豊富なので、割と泰然と構えており、何があっても笑顔で動じず菜乃花ちゃんを見守っています。

    これって菜乃花ちゃんの状況を確認した際に、どのくらい時間が経てば彼女が立ち直れるのかが何となく経験上予想できるから、というのもあると思うんです。

    直希君やつぐみちゃん(あおいちゃんも?)などは、菜乃花ちゃんに近い年代なので、どちらかといえば寄り添い過ぎるくらいに寄り添ってしまい、一緒に傷ついて疲弊してしまう。

    この、様々な感覚の違いを表現できる作品にお目にかかれることは、書籍化作品以外では今まで、なかなかありませんでしたので、ストーリーとしても人物描写の勉強という点でも、大変感激しながら読ませていただきました。

    心が動くと感想が多くなってしまい、何度もコメントしてしまい、長文大変失礼いたしました。

    続きがとても楽しみです!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

    年代ごとに感じ方が違う。その舞台が介護施設だと尚のこと。そう思い、一人一人の心情に気を付けて表現してきました。特に高齢者の方となると、そういった壁を何度も経験し、乗り越えてきた実績がある。そして何より彼らは、直希たちスタッフのことを心から信頼している。
    菜乃花のことが心配なのは勿論ですが、それでもきっと解決する、振り返った時にこれも人生の1ページだと笑える日が来ることを信じている。だからこその反応なんだと思います。
    気をつけていたところだったので、賛同いただいて本当に嬉しいです。

    明日香さん、あおい荘を唯一外から見ている彼女ならではの行動は、新鮮でありがたいです。設定当初は彼女もあおい荘に入居する予定だったのですが、今の立ち位置の方が彼女の魅力を出せると思った次第です。そして栗須の想像以上に、明日香さんは活躍してくれてます。

    励ましのお言葉、本当に嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。
    ありがとうございました。