応援コメント

第50話 夏が終わる」への応援コメント

  • 読みやすい文体の中で、あおい荘の人達の心温まる交流が描かれていて、何だか続きが読みたくなり、ついついここまで一気読みさせていただきました。

    時に危険を孕む介護の仕事に対する厳しさにも触れられており、仕事に対する緊張感や葛藤などがリアルに伝わるのが、この物語の個性であり最大の魅力だと感じました。

    直希君やあおいちゃん達の前向きな姿勢から、読者も生きる勇気がもらえます。

    まるで目の前に実在するかのように、一人一人のキャラクターが丁寧に生き生きと描かれていて、その関係性が徐々に変化して成長していくのにも感動しました。

    ハーレム箇所やセクハラ関連などに関しては、どうしても女性視点で厳しい目で見てしまって大変申し訳ありませんが、リアルを感じられる分、そちら方面にも好感が持てました。

    素敵な物語を、ありがとうございます!!

    作者からの返信

    コメント、感想ありがとうございますm(_ _)m

    「キャラクターが生き生きとしている」と言って頂きありがとうございます。
    一人一人に歴史があって、今を生きている。その彼らが出会い、共に成長していく。そういう物語を書けるようになりたいと思っていますので、本当に嬉しいです。
    元々この物語、そんなに深く介護の話を掘り下げるつもりはありませんでした。流行りの物を書いても到底太刀打ちできない、自分の土俵は何だろう。そう思い行きついたのが、自分の職種でもある介護でした。
    しかし設定を重ねる中で、介護のエピソードがどんどん膨らんでいって、結果登場人物から考え直し、今の形になりました。
    結構軽い感じで始めた物語なので、こんな長編になって自分でも驚いています。

    一年以上執筆しているこの物語ですが、間もなく完結です。今後ともお付き合いいただければ嬉しいです。
    本当にありがとうございました。

    栗須帳拝