花めく(4)

「くくく。狐や。どうしてその娘と一緒にいるんだい?」


 屋根の上から狸が問うと、人間の姿をした狐がコテンと首を傾けた。


「お主こそどうした? 体から煙が出ているぞ。傷でも負ったか?」

「あぁ。次男坊にやられた」

「へぇ……。って、二郎! そんなに血を流して可哀想に!切なかろう? 抱きしめてやりたいが、妖の我では叶わぬ!」

「え、温度差……」


 狸と狐が会話している。

 つまり、上級の妖である狸と狐が同じ空間にいる。

 加えて、


「二郎さま!」


 何の力も持たない少女。




『見捨てろ』




 死んだ父の声まで聞こえた気がした。




「まぁ、俺としては嬉しいがね」


 狸が舌なめずりをした。花の血肉を喰おうとしている。その凶行は、止められる。だけど今は花の近くに狐がいる。二郎と狸が同時に下に降りたら、狐は言うまでもなく二郎を妨害する。


「娘よ。ちゃんと覚悟を持って来たんだろうね? 」

「っ!」


 花の肩がビクリと揺れた。


「次男坊に守ってもらえるから平気だろう、なんて甘い考えはしてないよねぇ?」

「わ、私は……っ」

「いくら次男坊とて、俺と狐を相手にするのは無理だぜ」


 花にそんな考えは無い。二郎は狩り場においては弱い者を拒絶するのだと、三郎からも聞かされたばかりだ。


 それでもただ、漠然と、ここへ来なければならない気がしたのだ。この衝動を言葉に出来ず、何も言い返せなかった。


 花は歯痒くて狸を見上げたが、狸の両目は二郎を楽しそうに眺めている。

 その二郎は、狐をじっと見下ろしていた。


「……狐」

「何じゃ?」


 嬉々とした瞳で狐は見返す。


「お前がその子を無理やり連れてきたのか?」

「む、違うぞ! 我は〝行きたいのなら連れて行ってやろうか?〟と言っただけ。ここへ来ることを選択したのは花じゃ」


 狐が頬を膨らませると、狸はニンマリ嗤った。


「愚かな娘だねぇ。見捨てなよ。……お前の父親ならそうするぜ」



〝足手纏いを許すな〟

〝いつか私は狐に敗れるだろう。その時が来たら、私を切ってすぐに逃げろ〟



 桜郎は、自分自身のことさえも捨てろと言っていた。



〝お前は必ず生き延びろ〟



 それが正しいことなのだと、人生を以って教えてくれた。


「狐」


 二郎がもう1度呼べば、狐はやはり嬉しそうにする。


「何じゃ?」

「狸の言うように、お前たちと戦うのは難しい。弱い者を守りながらでは、なおさら無謀だ」


 花の胸がズキリと痛んだ。狸よりも二郎の口から出た言葉の方が、心のずっと深くに突き刺さった。


(私がいても、あの人を困らせるだけなのに)


 馬鹿だった。勢いだけで来てしまった後悔に、全身が冷たくなっていく。


「そうじゃのう。で、どうするのじゃ?」

「捨てる」

「ほう! これは意外! 花を見殺しにするのか?」


 二郎は血で汚れた指を3本立てた。


「3分」

「え?」

「僕に、お前の時間を3分くれないか」

「は?」

「3分間、狸の動きを止めて欲しい」

「……は??」


 狐は呆けた顔を、狸は怪訝そうな顔をする。


「おいおい。お前さん、何を言い出すかと思えば……」

「そうじゃ。わけが分からん。というかお主、その3分間で何をするつもりじゃ。ラーメンでも作るのか?」

「その子を逃がす」


 俯いていた花がハッとして顔を上げた。


「……」

「……」


 狸と狐は互いを無言で見合う。

 数秒後、


「「ははははははっ!」」


 両者は声をあげて笑い始めた。


「狸よ、聞いたか!?」

「あぁ、聞いたとも! まさかこの期に及んで娘を逃そうとするとは!」

「しかも我に頼み事をしてくるとはな! 追い詰められておかしくなったか?」


 町民が避難し、閑散とした町。そこに響く嘲笑を、二郎は無表情で聞いていた。


「くくく。狐がお前さんの味方をするわけないだろう? この騒動は俺の暇つぶしでもあるけれど、狐の願望でもあるんだよ?」

「うむ。お主に協力しても我には利得が無い」

「お前にも3分の時間をやるよ」


 二郎は言った。


「僕の人生の3分間を、お前にくれてやる。……その間、お前の言うことを何でも聞いてやる」

「悪あがきはやめな」


 狸のやかましい嘲笑が、静かな冷笑に変わった。


「みっともない。いくら狐がお前さんのことを大好きでも、そんな口車にのるなんて、」


 ありえない。そう続けようとした寸前だった。


 狸に、様々な異変が起きた。


 まず鼻に強烈な痛みが走り、次に骨が軋む音が脳内を駆け巡る。


 その次の瞬間に、さっきまで一緒に笑っていたはずの狐から右ストレートを喰らわされたのだと理解した。


 そして最後に、殴られた力によって後方へ吹っ飛ばされた。



 狸が立つ屋根に狐が飛び乗ったのと、二郎が花の目の前に飛び降りて来たのは、寸分違わず同じタイミングだった。


急な展開を飲み込めないでいる花の手を、二郎が掴んだ。


「二郎さま……?」

「君は捨てない」


故に、父の教えを1つ捨てる。


花の手を引いて、二郎は町の中へ消えて行った。












「すまぬ! 右手が勝手に動いた!」


 これまでいた場所から50メートルほど離れた場所で、狐は正座していた。頭を下げ、白い長髪が地面に垂れ落ちる。



「……うん。あれだね。まさかあそこで裏切られるとはね。俺はお前さんのこと友だと思っていたけど、お前さんは普通に友達より男を取ったね」


 狐の前では、狸が大の字で倒れていた。殴られた鼻は無惨に歪んでいる。


「本当に申し訳なかった。あやつの〝お前の言うことを何でも聞いてやる〟という言葉に惑わされた。こんなチャンスは2度と来ないと思った。もうハッキリ言えば欲情した」

「渾身の右ストレートだったものねぇ」

「くっ、我としたことが!」


 狐が悔しそうに、右の拳で地面を叩く。


「……おや?」


 狸はふと気付いた。


「お前さん、はどうした?」


 狐の

手首から先がスパッとなくなり、切り口からは白い靄のようなものが出ている。


「あぁ。さっき、右手が勝手に動いてしまったんじゃが……」


 口元を少し吊り上げる狐。


「左手も、勝手に動いちゃった♪」

「……へぇ?」


 歪んだ鼻を、狸はボキリと元に戻した。頭はまだフラフラしている。


「その左手はどこへ行ったんだい?」

「追っている」


 狐が立ち上がる。


「3分、経ったな」


 思い切り笑みを深めて、唇が三日月のような形になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る