薄荷

 あれはいつからだったのだろう。

 兄の身体から、煙と薄荷はっかの匂いがするようになったのは。



「タバコって、20歳になるまで吸ったらいけないんだよね?」



 当時10歳だったはながそう言うと、窓辺に立つ少年が振り返ってきた。

 細い体に、少し大きなツナギの作業服を着た少年の名は〝はる〟という。


 晴の右手には、1本のタバコがあった。


「今日、学校で先生が言ってたよ。子供はタバコを吸っちゃダメだって。……お兄ちゃんってまだ17歳だよね?」


 晴の表情が、不機嫌そうに変わった。

 見るからにガラの悪い少年だった。短い茶髪は崩れ、耳は両方ともピアスだらけ。小さな顔に絆創膏が2枚と、首筋にガーゼが1枚が貼られている。


 眉間に皺を寄せ、刺すような視線を向けてくるが、花は知っている。こういう時の兄は怒っているわけではない。


 うわ、めんどくせ。


 と、思っているだけだ。


 目つきが悪いのは生まれつきだし、怪我をしているのは知り合いのケンカを止めたから。なので花は、かまわずに続ける。


「お兄ちゃんは毎日吸ってるよね? 子供がタバコを吸うと警察に捕まるんだよ!」

「ちっ……。余計なこと教わりやがって」

「余計じゃないもん! 生活指導の先生が〝大切なこと〟だって言ってたもん!」

「生活指導? あー、あのゴリラみたいなオッサンか」

「先生のことをそんな風に言ったらダメだよ!」

「いやゴリラだろ? いかついし、デカイし、ケンカ強いし。あいつ、俺が学校に行ってたころからいるぞ」

「って、話がズレた! とにかくお兄ちゃんは子供だから、タバコはやめないといけないんだよ!」

「俺はもう働いてるから、ほとんど大人なんだよ」

「子供だよ! 警察に見つかって、捕まったらどうするの!? お兄ちゃんが犯罪者になったら、私がいじめられるんだからね!? それに火事が起こるかもしれないでしょ!?」


 花は初めて知った。タバコが身体に悪いことを。清々しい薄荷臭を持つ煙に、どれだけの害が含まれているのかを。

 恐れているのはいじめでも火事でもない。タバコのせいで、兄が死ぬことだ。父親も母親もいない花にとって、兄だけが家族だ。兄を失うと1人になる。それが怖くてたまらないのだ。


「わ、私にはいつも〝悪いことはするな〟って言うくせに、自分はやってるじゃない。そんなの、おかしいよ……!」


 ジュッと、短い音がした。

 窓の淵に置いてある灰皿に、晴がタバコを落としていた。


「俺が言ってんのは、周りの人間に迷惑かけるなってことだ。タバコ吸うだけなら、誰にも害は無いだろ?」

「あるよ! 『ふくりゅーえん』っていうものが、周りの人に『あくえいきょう』を与えるって、聞いたんだから!」

「……マジで要らねぇ知識ばっか覚えやがって」

「要らなくない! ……せ、先生はお兄ちゃんのことを、まだ覚えているんだよ? 今日だって私に『兄ちゃんは元気か?』って訊いてきたんだから。……お兄ちゃんがずっと前からタバコを吸っているなんて、私はとても言えなかったよ……」


 晴は言い返してこなかった。ただ無言で灰皿を眺めている。汚水が入ったそこには、ふやけたタバコが何本も浮かんでいた。


 沈黙に耐えられなくなったのは、花の方が早かった。


「ねぇ、やめようよ。私、タバコ嫌い」

「分かった。やめるよ」

「えっ! 本当に!?」

「あぁ。その代わり、お前の成績が上がったらな?」


 花はカッとした。

 晴が意地悪く笑っていたのだ。こういう時の兄の表情は、自分をからかっている証拠だ。


「もう! ふざけないで!」

「ふざけてねーよ。可愛い妹がテストで100点採ってくれたら、兄ちゃんも禁煙がんばれるかもしれないぜ?」

「そうやって誤魔化して……! つまりお兄ちゃんは、一生禁煙する気が無いのね!?」

「え、ちょっと待て。つまりお前は、一生100点採る気が無いのか……?」

「だって私に採れるはずがないでしょう!?」

「胸を張って言うな」

「もう怒った! こうなったら先生に明日言いつけてやるからね!」

「何でそうなるんだよ……」

「お兄ちゃんのこと叱ってもらうの! 先生が怒ったら、すっごく怖いんだからね!」

「はい残念。兄ちゃんは生活指導のゴリラなんて怖くありませーん。何故なら兄ちゃんは大人だからですー。でもあれだぞ、絶対言うなよ。もしチクったら泣かすぞ」

「言ってることがクラスの男子と変わらないんだけど!? やっぱり子供じゃん! お兄ちゃんのバカー!」


 結局。

 晴がタバコをやめたのは、この会話をしてから1年ほど経ったころだった。

 兄に染み付いた薄荷の匂いが薄くなり、徐々に消えていった。そのことに、花は心底ホッとしたのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る