西の森

 13丁目西側にある広い森は、狸の縄張りだった。


 奥まで行くと、鬱蒼と立ち並ぶ木々がぽっかり開いた所がある。

 陽の光が差し込むその場所で、狸はご機嫌だった。大きな右手の小指にやかんを引っかけて、左の手のひらには湯呑みを乗せている。それらを、歪な形をした切り株に置いた。


 ついさっき、珍しい客が森に入ってきた。

 普通の人間なら迷い込んでしまう森だが、その客は狸までたどり着いた。


「いらっしゃい」


 狸が声をかける。

 木と木の間から現れたのは、黒色の着流しに同色の羽織を肩にかけ、顔に白い包帯を巻いた男。


「次男坊、待っていたよ」


 7年前、狸が生かした人間だ。

 死んでもおかしくない火傷を負いながらも、無事に生き延びた。


 そして狸の予想通りこの人間は……、近衛二郎は成長と共に狐と同じくらいの力を持った。そして狐は彼に執着するようになった。


「今日は、狐を殺しに行かないのかい?」

「……行った。だけど、いなかった」


 静かなのに、不思議とよく聞こえる声。


「あいつも歳だからねぇ。お前さんの相手を毎日やるのは疲れるのかもねぇ。ささ、そこに座りなよ」


 狸は切り株の横に座り、自分の向かい側へ二郎を促す。畳も床も無いけれど、草の上には座布団が敷かれていた。


 二郎が座ると、狸は嬉々としてやかんを傾けた。

高い位置から赤っぽい色の液体が注がれ、湯呑みからけっこうな量が溢れる。狸はかまわず差し出す。


「お茶でもどうぞ」

「……いただきます」


 受け取って、二郎は口に含んだ。狸がにんまりとした笑みを浮かべる。


「くくく、俺が淹れたお茶をそんなに気軽に飲んじゃって。変な薬でも入っていたらどうするんだい?」

「……」


 二郎は答えない。

 代わりに、もう一口飲んだ。


「ずいぶんと信頼してくれているんだねぇ」



 お前さんの命を救ったことに、今でも恩を感じてくれているのかい?



 そう言おうとしたが、やめた。

 早くからだ。


「嬉しいねぇ。お前さんの兄と弟にも言っておくれよ。〝狸にもっと優しくしてやれ〟ってさ。特にお兄ちゃんの方な」

「……兄さんも三郎も優しいよ」

「そうかねぇ? 俺はこの前、こっぴどく振られたよ?」


 狸は切り出した。


「〝娘のことを一緒に調べよう〟って誘ったのにさ、冷たく追い返されちまったよ」


 二郎が湯呑みを切り株に戻した。人間よりもずっと背が高い狸を見る。


「やめてほしい」

「んん?」

「あの子に関わらないでほしい」


 淡々とした口調が紡ぐ言葉は、予想通りのものだった。


「やはりその件で来たのかい。俺が近衛の屋敷に行ったことを、兄から聞いたんだね。そうか、そうか。確かに優しいお兄さんだねぇ。それにしてもお前さん、つい数日前まで引きこもりだったのに、あの娘のことになると行動力が上がるねぇ」

「あの子には家族がいる」


 くつくつ笑っていた狸が止まった。


「僕はその家族に一度会ったことがある」

「ほお。どこで?」

「外の町で」

「いつ?」

「数年前。そのときに世話になった」

「世話に? 何をしてもらった?」

「落とした財布を拾ってもらった」

「ほお」

「……」

「…………。え、その話、もう終わり?」

「終わり」

「早っ! ……ふむふむ。まぁ、つまりアレか。あの娘は、恩人の家族。だから面倒を見てやっているということか?」


 二郎が頷いた。

 狸は腕を組み、眉間に皺を寄せ、


「うーーーーん……」


 と、唸った後、


「ちょっっっっっっと、動機が弱いんじゃないかねぇ?」


 ぐいっと身を乗り出してきた。


 巨体が切り株の表面を覆い、やかんは腹の贅肉に飲みこまれる。

 周囲の木々が急にざわめき始めた。風はまったく吹いていないのに、葉と葉が擦れる音が響く。あちこちから鳥が慌てたように飛んでいった。


「うんうん、俺は知っているよ。お前さんが受けた恩を大切にする性格だってことを。だけどさ、落とし物を拾ってもらったくらいでーー、それくらいのことで恩返しなんてしていたら、お前さん生涯でどれだけの奴を助けるつもりなんだい。 しかも! あの怖い兄さんに逆らってまで、娘を屋敷に住まわせてあげてさぁ。そんな言葉で俺が納得すると思ったのかい? いや、もっとがあるはずだ。お前さんがあの娘にこだわる、確固たる理由がね」


 見上げてくる左目を、真っ直ぐに見返す。


「どうせ答えてくれないだろうねぇ。お前さんが教えてくれないから、こっちは勝手に想像するしかなくなるんだ」


 狸は両腕を広げた。


「娘が初めて13丁目に来た日、俺はこの森に拐った。食おうとした。そしたら、お前さんが現れた」


 あの日から不思議に思っていた。


「随分とタイミングが良いじゃないか。13丁目に人間が来ること自体が珍しいのに、ずっと屋敷に引きこもっていたお前さんまで出てくるなんてさ。そもそも俺の食事を邪魔するなんて、今までは無かっただろう」


 近衛は昔から、狸が人間を食うことを咎めていない。

 山に入れば、熊に襲われる可能性がある。

 海に入れば、鮫に襲われる可能性がある。

 それと同じで、この町に入るのであれば、狸に食われる覚悟をしなければならない。

 全ては、危険な場所に立ち入った者の自己責任。それが一族の考えだった。

そうやって狸と共存していたはずなのに。




「お前は、あの娘が13丁目に来ることを、知っていたんだね?」



 黒い毛と長い爪の生えた狸の指が、二郎の喉元をさした。薄い皮膚に、刃物のような爪先が軽く突き立てられる。


「そうなんだろう? 知っていたからこそ、娘の命を助けることが出来たんだ。じゃあ何故知っていたんだろう? 誰かがお前さんに教えたのだろうか? それは誰だろう? ……娘の家族か?」


 狸の声が大きくなった。

 それに呼応するように木々がますます揺れる。枝から振り落とされた複数の葉が、両者の間をハラハラと横切った。


「お前さんは、娘の家族と何らかの接点がある。財布を拾ってもらった以外の接点があるんだろう?」

「……」

「その接点とは一体何なんだい? どうして娘をそんなに大切にする? お前はロリコンか? いや、実はお前さんにとって大切なのは、娘の家族の方かい? 〝一度会ったことがある〟と言ったが、本当に一度きりなのかい? 何か大切な秘密でもあるのかい? 俺がもしも、娘の家族を探したら不都合かい? お前は何を隠しているんだい?」

「…………」

「何とか言えよ、次男坊」


 包帯と包帯の間から見える口と左目。爪先に感じる首の皮膚。そのどれも動かない。

 狸は、指の力を少し強めた。それでも微動だにしなかった。


「じゃあ取り引きでもするかい? 俺がこれまで出した質問に、1つでもいいから答えな。そうしたら考えてやるよ。娘のことを調べるか、それとも手を引くかをね」

「……本当に?」


〝お?〟と狸は驚いた。


「答えたら……、あの子と、あの子の家族に手を出さない?」


 意外だった。

 どうせ無視されると思っていたのに、二郎は取り引きに乗ってきた。思わぬ展開に目が丸くなりそうなのを堪え、狸は笑った。


「全てはお前さん次第だよ」

「……分かった。言おう」

「はは、こいつは楽しみだ。一体どれに答えてくれるのか」

「僕はロリコンじゃない」


 二郎が言った。


 ふざけている感じでも、おちょくっている風でもなく、いつも通りの抑揚のない声音で。感情が読めない無の顔で。

偶然なのか、あれだけ揺れていた木と葉がピタリと止んだ。

 狸は、今度は目を丸めるのをやめられなかった。


「お前はロリコンか? と言われたけど、ロリコンじゃない」

「……うん。まぁ確かに訊いたけどさ、1番どうでもいいところっていうか……」

「どうでもよくない」

「え、もしかしてロリコンって言われたの気にしてるの? って、いやいやそうじゃなくて。俺としてはもっと別の質問に答えてほしいんだが……」

「答えるのは1つでいいと、貴方は言った」

「2つって言えばよかった」


 狸はため息を吐いて、地面にドカッと座った。反対に二郎は立ち上がる。


「……今日はもう帰る」

「あー、そうかい。微妙な情報だけを残して、お前は帰ってしまうのかい……」

「お茶、ごちそうさま」

「……」


 背を向けて歩き出そうとする二郎を、狸は呼び止めた。


「なぁ、もう少し喋ったらどうなんだい?」


 二郎が振り返る。


「お前さんの弟はとても分かりやすい。お前さんの兄は無愛想だがよく喋る。お前さんは何も分からん。分からんから、気になるんだよ。その頭で何を考え、心で誰を思うのか」

「……」

「あんまり寡黙が過ぎると、いつか大事なものを失うぜ?」

「大事なものを、失う……」


 特に反応は期待していなかったのだが、二郎は狸の言葉を繰り返してきた。


「くくく、そうだよ。例えばあの娘。知らない町で唯一頼れる人間がそんなに無口だと、不安じゃないのかねぇ」

「……あの子も三郎も、よく表情がころころ変わる」

「だねぇ」

「僕はそういうのが得意じゃない」

「喜怒哀楽を出すのが苦手なら、せめて言葉の数を増やしてごらん。一言二言足すだけで変わるものはあるよ」

「……そういうものだろうか」

「まぁ喋りすぎたら嫌われるけどね」

「……」

「あとさ、本当にこのまま帰るのかい? 俺を放っておいていいのかい? 娘に危害が及ぶかもしれないよ」

「貴方のことは、信じている」

「光栄だねぇ。うんうん、じゃあさっきの取り引きについては、きちんと考えておくよ」


 考えるね。

 考えるなら、いくらでも考えてあげるよ。


 狸は、そこは口にしない。


「また森においでよ。俺は退屈なんだ」

「僕が来ても、貴方の退屈は紛らわせないと思うけど」

「そんなことないさ。お前さんは俺を楽しませてくれるって、期待しているよ。だから助けたんだよ」

「……期待されるのも苦手だ」

「おやまぁ」


 二郎が、今度こそ歩いていく。

 狸は見送る。


「……なぁ、次男坊。俺も狐も長く生きすぎた。本当に退屈でたまらないんだよ」


 人間から貰って嬉しいのは〝信頼〟じゃない。

〝刺激〟だ。


 耳が草履の音を拾わなくなるまで、狸はずっとずっと見送っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る