いつまでも待っていて

 久々に、ハイガルに会える。だが、一体、どんな顔をして会えばいいのだろう。ハイガルに私の顔が見えないことは分かっているけれど、それを言い訳にはしたくない。つらそうな顔をしていると、ル爺に言われてようやく気がついた。


 そんなことを考えて固まっていると、朱音が、私の手を握り、視線を合わせ、頭をぽんぽんと撫でた。――朱音の面倒も見てあげなければいけないのだ。彼の望むままを上手く演じられているか、分からないけれど。


 私は軽く頷いてから、ハイガルに近づいていく。その真っ白な翼が、懐かしい。


「久しぶりね、ハイガル。元気だった?」


 返事はない。当然だ。症状がよくなることはあり得ないのだから。


 私は、横たわるハイガルの、羽毛で覆われた頭を優しく撫でる。


「温かい。生きててくれて、よかった」


 目が見えるわけではないが、その顔を覗くようにして話しかける。きっと、見えなくても、目を見て話していることは伝わると、信じて。


「今日は、話があってきたの」


 ローウェルと朱音がいなくなったのを確認して、私はハイガルの隣で横になり、視線を合わせる。


「私が泣いてるのとか、多分、聞こえてたわよね。いいえ。聞こえてなくても、きっと、気づいてたでしょ?」


 返事はない。少しの反応だってない。ただ、まばたきするのを見ていると、少しだけ、反応しているように見えるのだ。


「私のせいだって、思うわよ。当然でしょ、私をかばってくれたんだから。泣くわよ。当たり前じゃない。ハイガルのこと、本当に、一生愛してたいって、そう思ってるんだから。どんな姿でも、目が見えなくても、動けなくても。すごく、すっごく、大好きなんだから」


 からかわれないと知っているから、安心して本音が言える。皮肉なことだが。


「あなたが思ってるより、ずっと、私はあなたが大好き。全然、伝えきれてないなって、そう思ってたの」


 開いている方の目の、すぐ下を、指でなぞってやる。


「色々、考えたのよ、私一人で。朱音にぞっこんなフリをしたり、マナと仲直りできないか試行錯誤してみたり。――でも、気がつくと、ハイガルのことばっかり考えてて」


 ふわふわの羽毛に、顔をしずめる。痛くないよう、優しく。


「私はいいのよ。いつまでも、死ぬときになっても、ずっと、あなたを想っていたい。――でも、あなたはきっと、私がこうして、あなたに人生を捧げることを、望まない」


 彼の匂いの中でなら、ずっと、浸っていられる。けれど、私は、彼から離れ、再び瞳を覗き込む。


「今、話すことができたなら。きっと、あなたはこう言うんでしょ?」


『――ありがとう。だが、オレのことは、忘れてほしい。オレにとらわれるな。オレのために、自分を犠牲にしないでくれ。頼むから』


「なんて、カッコつけて言うんでしょ?」


 彼の瞳孔が、わずかに細まったような気がした。


「自分を犠牲にしてる、なんて思ってないけど。このまま、こうしているほうが、たくさん、ハイガルを傷つける。それくらい、私にだって分かるわ」


 答えはもう、決まっていた。


「お別れしましょう、ハイガル。一方的で、想像頼りで、すごく、悪いと思う。でも、私は、私の願いを、あなたには使えない。きっと、あなたに使ったら、あなたは自分を責め続けるでしょ? 私が、自分を責め続けているみたいに」


 聞かずとも分かることだった。目をつぶっていたって分かることだ。


「あたしはやっぱり、マナに託された、朱音の願いを優先するわ。ハイガルは、あたしがいなくても大丈夫だって、信じられる。むしろ、あたしのほうが心配されてるかもしれないわね。――でも、彼は、一人じゃ歩くことすらできない。マナがどれだけ愛していたとしても、彼を幸せにすることはきっとできない。あたしは、ハイガルのことが、ものすごく、大切で、すごく大好きだけど、朱音を放ってはおけないの。責めてくれても構わないわ」


 ハイガルは、なんと言いたいのだろうか。自分より、マナを選ばれて、拗ねているかもしれない。永遠に生き続けなければならない状態より、朱音のくだらない願いを優先することを、どう思うのだろう。


「でも、大丈夫。――絶対に、あたしが、元に戻してみせるから。朱音の願いはきっと、あたしの頭でどうにかできる問題じゃないんだと思う。けれど、ハイガルは、こうして、生きてる。生きてる以上、必ず、何か治す方法があるはずよ。あたしが、絶対に、助けてみせるから。だから……待ってて、くれる?」


 返事はない。期待もしていない。望んでもいない。


 ただ、私が、彼を信じていて、私が、やっぱり、彼を好きだというだけの話。


「あたしが可哀想だなんて思わないでよ。あたしは、あなたを愛することができて、あなたに愛してもらえて。ただそれだけで、すっごく、幸せなんだから」


 照れた顔が見られないのだけが、少し、残念だが、こうして一緒にいられるだけでも、いい。


「これからも、たくさん、あなたのために泣くと思う。心が折れそうになることだって、あるわよ、きっとね。でも、絶対に、諦めたりしないから。だから、そこでちゃんと聞いてて。あたしが、ハイガルのためなら、どれだけ頑張れるのかってこと」


 そろそろ、行こう。朱音に不自然に思われないように。死んだ顔で、かわいい笑顔で、壊れたようなフリをして。


「待ち続けるのがつらいなんて、そんなの聞き入れないから。あんたの事情なんて知ったこっちゃないわ。あんただって、あたしを勝手に助けたんだから、あたしも勝手に助けるわよ。……絶対にね」


 こうして、私と彼は、別れた。


 彼の気持ちが分からない以上、そのままでいるのは、嫌だったから。


***


はい、忙しいと近況ノートでぼやいておきながら、久々の番外編更新です!


以下は、対応する話のリンク。更新遅すぎて忘れたわ! という方のためにご用意いたしました。


https://kakuyomu.jp/works/16816452220220295034/episodes/16816452221262037950


ま、なんというかさ。忙しいときほど、書きたくなるってもんじゃん? ごめんなさい調子乗りました。


まなちゃは壊れたフリしてただけで、ハイガルとはこういう別れ方をしていた、という裏話です。まなちゃつよい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る