台湾

宝飯歩

色々と有った、ナニモノか達の記録。

貧しい娘Aが居ました。

 

或る旧家の当主が、妾に産ませた子供でした。

ろくな環境に置いていませんでした。

この男は事業に失敗し、借金のカタに、娘を債権者に売り飛ばしました。

 

債権者の成金男は、Aをレイプしました。

男は、Aやその母親に、慰謝料や養育費や生活費は潤沢に渡し、Aとその母親や弟妹は、生活環境だけは好転しました。

でも、Aは、そのまま成金の妾にされました。

理不尽と思い抵抗したら、死ぬほど殴られました。

姉の為に抵抗した弟たちが、何人か殴り殺されました。

 

そのうちに、Aは、娘Bを産みました。

やがて、Bは、父親の家に引き取られました。

育ちの悪い妾腹の子供ということで、正妻の子供達(異母兄弟姉妹)に虐められましたが、そして父親からの愛情も感じませんでしたが、教育環境は申し分無く、衣食住などには不自由しませんでした。楽しいことも有りました。

Bは、話に聞いた母Aの幼少時よりは、ずっとマシだと思いました。

 

父の家には、同様の身の上の異母姉が居ました。諦観と共に温和しくしています。

やがて、同様の身の上の異母妹が出来ました。気が強くて、一再ならず反抗しています。

 

Bは、たまに、殴られた母Aの姿や、殺された叔父達のことを思い出しますが、だからと言って、この家を出ていける自信は有りません。

 

或る日、Bの父が破産しました。

 

その後、色々有りましたが、Bは、今は自立しています。

母方の祖父(Aの父)の孫の1人と強制的に結婚させられ、悔しいことや大変なことも多かったですが、何とか生活しています。

 

或る程度、家業を盛り返した父の家の、正妻の子供達(異母兄弟姉妹)や、その子供達とも、付き合いが有ります。

ご近所です。仕事での関わりも有ります。上手く付き合いたいと思います。

 

父の家と、上述の異母妹の一家や母方の祖父の本家の関係性よりは、良好に付き合えている積りです。

 

Bは、自分の生まれや育ちを、ことごとく無価値だったとまでは思っていません。

ですが、子供達の一部や、父とその正妻の孫達の一部(祖父の旧悪を恥じているようです)などが言います。

「母さん(叔母さん)は可哀想だ。ろくなことが無かった」

父やその正嫡の子供達の悪事については同感ですが、自分の半生を、そこまで否定されるのも、違和感が有ります。

 

その一方で、母Aや叔父達の受けた仕打ちや、自分が過ごした父の家の日々を思うと、自分としても、ネガティブな方向で、多少は、言いたい事も無いでは有りません。

 

ですが、それを言うと、父の正嫡の孫達の一部が、こちらは祖父を悪く言われるのが不快な様で、気が狂ったように文句を言うのでした。

「貴女や貴女の母親は幸福だった筈だ!」

 

 

【お前達に、私達の何が判る。】

 

Bは、そう思いました。



----------------------------------

これは、NHKスペシャル シリーズ 「JAPANデビュー」に関する報道に触発されて書いたものでした。


参考

https://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1960.html


https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB_%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA_%E3%80%8CJAPAN%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%8D

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

台湾 宝飯歩 @popoi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ