人生の学び
ペイル・ブルー・ドット
1990年、ボイジャー1号が太陽から約60億キロ離れたところから撮影した地球のことです。
1ピクセルにも満たない地球を見て、カール・セーガンは言いました。
もう一度、あの“点”を見て欲しい。
あれだ。あれが私達の住みかだ。
あれが私達だ。
あの上で、あなたが愛する全ての人、
あなたが知る全ての人、
歴史上のあらゆる人間が、それぞれの人生を、この“点”で生きてきた。
今までの至福と苦痛、
何千もの自信に満ちた宗教が、思想が、経済教理が、
全ての狩猟採集民、全ての英雄と臆病者が、
全ての文明の創造者と破壊者、
全ての王と農民、
全ての愛し合う恋人たち、
全ての母と父、希望に満ちた子供、
全ての発明者と冒険者、
全ての道徳的な教師、
全ての腐敗した政治家、
全てのスーパースターや、全ての最高指導者、
全ての聖者と罪人が──。
その全ての人類の歴史がここにある。
塵の破片さながら、この太陽の光の中に浮かんでいる。
地球は、壮大な宇宙というアリーナのとても小さな舞台だ。
全ての将軍や皇帝が、この僅かな“点”のほんの僅かな瞬きの支配者となるため、勝利の栄光を掴むため、
流れ出たおびただしい血の量を考えてみてほしい。
この1ピクセルの“角”の住人が、
まるで見分けもつかぬ別の角に存在する住人に与えた、終わりのない残酷さを。
なぜゆえに人は頻繁に誤解し合い、
どれだけ熱心に殺し合い、
どれだけ強烈に憎しみ合うのか。
私達の奢りが、
私達の自惚れが、
宇宙で特別な地位にいるという錯覚が、
この“淡く青い点”に、私達は試されている。
私達の惑星は、広大な宇宙の闇にひっそりと浮かぶ孤独な“しみ”でしかない。
こうも広い宇宙の中の、ほんの小さな点で私達が互いを傷付け合っていても、外から救いの手が差し伸べられるとは思えない。
私達が知る限り、地球は命を宿す唯一の星だ。
少なくとも近い将来、
人類が地球外へ移住できるその時まで、
私達に行く宛などない。
訪れることはできるだろう。
定住はまだだ。
好もうと好むまいと、暫くは地球に居るしかない。
天文学は謙虚に人類を変えさせてくれる、“教え”だと言われてきた。
おそらく、この遙か彼方から撮られた小さな地球の写真を見せつける以上に、
人類の自惚れや愚かさを実感させるものはない。
私にはこの点が、
より親切に互いを思いやり、
この淡く青い点を守り、愛するべきだと、
そう強調しているように思えてならない。
それがたったひとつの、
(色々な英語訳をちょぴっとずつ編集してます)
己もふとした時にこの言葉を思い出し、より人生の学びを得るため、此処に書き留めておきます。
皆様もぜひ、淡く青い点を思い出して下さいね。
なんか面白いこと ぱっつんぱつお @patsu0
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。なんか面白いことの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます