あれから、12年後 4




 大学病院からオフィスに向かうには、横断歩道を渡った先の地下鉄に乗る必要がある。が、足が前に進まない。

 井伊たちに「大丈夫です」と、強がったくせに、この場に立ち往生する自分がふがいない。しかし、進まないものは進まない。まるで駄々をこねているみたいだ。


 信号が赤になり、再び青になった。

 電子音がつくる鳥の鳴き声が流れてくる。人びとは横断歩道を、それぞれの目的に向かって歩いていく。

 行き先を見失ったわたしは、どう渡ればいいのだろう。

 前にも後ろにも進めず、立ち止まる。マロンが消えた日からずっと立ち止まっている気がする。


 ふたたび信号が赤になり、また青になった。


 わたしは大きく息を吸って走ってきたタクシーを止めた。佐々波が住んでいたワンルームマンションの住所を運転手に伝えたくなかった。






 彼は都内の中心部にある便利な場所に住んでいた。

 十一階建ての細長い作りのビルで、階ごとにふた部屋ずつあり、ビルの中心には階段とエレベータがある。彼の部屋は八階の右側だった。


 管理人に連絡すると警察からも連絡が来たと、すぐに中年の女性が飛んできた。その様子から困っているのが、あからさまにわかった。


「ああ、助かりましたですよ。どうなるか、わからなくて。あなたが下鴨さんですか。佐々波さんの……元奥さま」と、最後の言葉を濁した。

「お世話になります」

「実は、警察がかってにした黄色い規制テープが二日前までありましてね。困りきってて。どうぞ、どうぞ。今、部屋の鍵を開けますから。引き払っていただくための書類とか、これから準備します」

「あの、片付けとか。しばらく、時間がかかると思いますので、終わりましたら、ご連絡します」

「はあ」


 女性は、わたしの返答に納得がいかないのか、しばらく、そのまま立っていたが、わたしが何も言わないと、「では、ご連絡を待ちますから」と、帰った。


 部屋のドアを開ける。


 瞬間、よどんだような空気が出口を求めて向かってきた。


 主を失った部屋は時間が止まったかのように、まだその魂が残っている気配がする。玄関口で両手をあわせて冥福を祈った。


「光宏……。わたしよ、入るわ」


 誰もいない部屋に声だけが虚しい。


 部屋は、よくあるワンルームの造作だった。


 玄関口からの廊下、ほとんど使用してない狭いキッチン。ベッドルームを兼ねた十畳くらいのリビングがある。


 白い部屋には白いカーテン。

 白、白、白。

 それが病院みたいで、味気ない。

 まるで色を拒否していかのようだ。


 形容しがたい恐怖に鳥肌が立ってくる。

 なぜだろう?

 あの優しかった人の部屋なのに。

 なぜ、亡くなったあとで恐怖を感じるのだろう。


 リビングでは、壁から床にかけて、チョークで人型が描かれていた。この壁にもたれ、すわるような形状で彼は倒れたのだろう。両足が開いた様子が床にある。

 警察が捜索したのだろうか、それとも最初からだろうか。室内は本や書類が散らばり、かなり乱れていた。


 解剖室で見た、恐ろしくゆがんだ顔。恐怖に怯えた顔を過去に見たことがない。あの気持ちの優しい人が、こんなことになるなんて。


 ザ、ザ、ザワザワ……。


「誰!」


 空気に、ざわりとした妙な気配を感じる。ふたたび鳥肌が立った。


 背後を見るのが怖い。

 誰もいないはずなのに、気配を感じる。


 幽霊は音がすると出ないと、母が言っていた。幼い頃、お化けを怖がると、母がいつもそう慰めてくれたものだ。


『山でクマを追い払うんじゃないから』と、思春期のわたしは笑ったが、『あら、幽霊もクマも一緒なのよ。音が怖いの』と、母は言い張った。


「いい、わたしは怖い女よ。出てこないで。返り討ちだからね。だめよ。わかっているわよね」


 迷信だと思いながらも、つい、声を出したのは、なにか異様な気配を感じたからだ。


 部屋に散乱している本は、結婚していた頃、彼のベッドルームにあったものと変わりない。

 わたしたちは結婚しても、それぞれの個室をもった。生活時間が完全に異なり、都合が良かったのだ。


「これは、なに? 本よね。本か書類ばかり。暇だったの?」


 散らばっている書類は、ほとんどがマンション訴訟法についてだ。まだ決着がついてなく、住民との話合いが続いているのだろう。この部屋の乱れは、あるいは、彼の心の乱れなのかもしれない。

 この部屋でひとり孤独に悩んでいたとすれば、本当に哀れだ。


『おまえはいいな』と、彼がぼそっとつぶやいたのを覚えている。


 離婚をきりだされたとき、わたしはジャパン建築家大賞新人賞をもらい、仕事が波にのりはじめていた。光宏は、それを喜ぶよりも嫉妬した。


『この賞を取るために、本当に寝るのも忘れてがんばったわ』

『ああ、知ってるよ』


 そう言った彼の荒んだ目に、強いて気づかないふりをした。今から思えば、例のマンションの施工不良問題が、いよいよ表沙汰になり追い詰められていたのかもしれない。


 わたしは悪気など全くなかったが、心配りが足りなかったと思う。昔からだ。この鈍感な性格は治らない。


 ザ、ザ、ザワザワ……。

 奇妙な気配をさらに感じ、全身が粟立ってくる。


 部屋の一面は備え付けのクローゼットで、そこから強く気配を感じた。


 おかしい……、おかしい、逃げたほうがいい。


 心の声を無視して、折戸を全開した。彼のスーツが数枚とワイシャツ、それから現場で着る作業着が乱雑にかけてあった。私服は下部の引き出しに入っている。多くはない。必要最低限のものだけだ。


「ほら、何もないじゃない。何を怯えているの……」


 そう声に出しながら、スーツのかかり方が奇妙だと気づいていた。仕事柄、こういう微妙に尺が合わないことに目ざとい。


 入っている服をすべて取り出すと、奥は板張りになっている。


 何もない。

 いったい、何を期待していたのだろう。


 思い違いなのだろうか。建築家としての職業からくる違和感。それがなんなのかわからないイラ立ち。


 背面板を手で触れてよく見ると、巧妙に隠した隙間があった。

 ザラッとした肌触りで、ひどく湿気ている。それも、蒸れたような感触。見ただけではわからなかったが、これほど湿気を含むのは異様だ。


 振り返って窓を見た。


 この部屋は八階にあり、南向きで正面を遮るものは何もない。

 日差しが強く、乾燥しがちな部屋で結露もなさそうだ。


 そのまま触れていると背面板に吸い込まれるように感じ、ぞっとして手を外した。


 もう一度、窓の外を眺めた。

 太陽がオレンジ色に輝き、ビル群の間から落ちようとしている。ブーンという空調機器の低音と、ハッハッハッというわたしの激しい呼吸音だけが聞こえる。


 もう一度、クローゼットの奥を見て、室内を見渡し工具箱を探した。


 簡易キットが入った工具箱をキッチンの戸棚から見つけた。

 マイナスドライバーとカナヅチを取り出してクローゼットに戻る。


 手で触れる。

 よく見ると巧妙に隠した隙間があった。



(つづく)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る