ようこそ、勇敢なるAI諸君 - 1
「最近、ここのダンジョンもお客さんが増えましたねぇ」
「あ、そうそう。私も気になって、上司に聞いてみたんですけど」
僕がダンジョンマスターのバイトを始めて、早3年の月日が経った。
正直、まさかここまで続くとは思ってなかった。
5年続いたら無期雇用になれるんだっけ?
ダンジョンを拡張し、娯楽設備も整え、余ったポイントでダンジョンマスターである僕自身の能力も強化した。
とにかくプレイヤーに人気のないダンジョンを追求することで、長寿ダンジョンを目指していた我が根城にも、どうも最近は侵入者が増えて来たように思う。
「実はこのゲーム、AIプレイヤーってのを導入したらしいですよ?」
運営会社の社員にして、ダンジョンのサポート妖精(週2回)であるサポヨさんは、備え付けのキッチンでパンケーキを焼きながら、そんなことを言った。
「AIプレイヤー、ですか?」
人力NPCである僕の対極のような存在に、小さな胸騒ぎを覚える。
「ですです。プレイヤーが少ない時間帯やエリアに投入して、プレイヤー数の水増しをするとか何とか」
「何でまたそんなことを?」
「実験? とか言ってましたけど、まぁMMOですし、過疎ゲーよりは人が多い方が楽しいんじゃないですかね」
「なるほど?」
しかし、AIプレイヤーとは。
生身のプレイヤーがほぼほぼ存在しないこのダンジョン、AIプレイヤーが投入されるのも不思議はない。
AIならば、生身の人間が嫌がる不快さも、面倒臭さも、気にせずダンジョン攻略ができるわけだ。
「AIが苦手な罠とか仕掛けた方が良いんでしょうか」
「最近のAIは頭良くなって来ましたからねぇ。ラーメンも箸で食べるようになりましたし」
「横断歩道や信号機も見分けられるんですよね」
「うーん、倫理コードに引っ掛かる謎解きを入れるとか……」
倫理コード関連は使えそうな気がするな。
悪意ある倫理コードハックに対抗するため、現代のAIは仮定や冗談の中でも制約に反する言動は取れないからね。
「あっ、でもちょっと待ってくださいよ?
……ほら、性的だったり政治的だったりな単語や内容は謎解きに使えません、みたいなこと規約に書いてました!」
「おお、久々にサポート妖精らしいことを……!」
「ふふーん! 自分でも久々の自覚はあります!」
AI対策も一筋縄ではいかないらしい。
格安トラップ〈躓きやすいでっぱり〉で体勢を崩すAIプレイヤーを管理モニターで眺めつつ、対AIプレイヤーに特化した新階層デザインを考え始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます