2/3

 どうせまだ寝ているのだろうと思ったら、案の定ネジは寝ていた。

 鍵を抉じ開け、叩き起こして準備をさせる。

 こんなネジ穴の潰れたような男を、わざわざ早朝からお迎えに来てくれる可愛い幼馴染の存在に、ネジは深く感謝して欲しい。


 昨晩二人で飲んでいた時と同じ服を着始めたので、シャツだけでも着替えさせた。今日は実技の試験はないが、自動車免許を取りに行くのにアルコールの匂いをさせていくのは、印象が悪い気がする。


 ネジとは幼馴染の腐れ縁で、秘密の共有者だった。

 秘密と言うのは、ネジの前世がネジだという話。何故秘密なのかと言えば、初めて秘密を明かされた三歳当時の私が、ネジを散々笑ったからだ。ネジは怒りもせず、むしろその対応に納得し、それから前世の話を誰にもしなくなった。

 私は二人切りの時だけ、彼をネジと呼ぶようになった。


「今日合格したら、僕も遂にドライバーだぜ」


 ネジなのにドライバー。それを言いたいがためだけに、こいつは普通自動車免許を取得しようとし、私はそれに付き合わされていた。


「合格してから言いなさいよ」

「合格したらもう一回言うよ」


 長い付き合いなので、私と彼が話を打ち切るタイミングは大抵同時だ。

 そこからは無言で駅に向かい、電車に乗ったら二人共試験直前の詰め込み勉強に入る。

 朝食を抜いたネジにアルミパックのゼリー飲料を渡すと、ネジは殊勝にネジ山を下げた。


 最寄駅からはバスに乗る。運転免許試験場は電車に対して妙な対抗意識を持っているのか、駅から歩いて行ける距離にはない。

 時間は予定通り。バス停には似たようなアンチョコを持った人も並んでいたので、ここで間違いないはずだ。


「さて」


 と二人が同時に激励を交わそうとした時、不意に空が暗くなった。

 顔を見合わせた後、同時に空を見上げる。


 巨大なドライバー……運転手ではなく、ネジ回しが、ネジの頭を目掛けて落ちてきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る