応援コメント

第57話「海の脅威を退けし者」」への応援コメント

  • 全話ではすみませんでした。
    自分が、ポイント収入を得ると言う、目先の利益に毒されている事がよく理解できました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いえいえ、とんでもないです。
    私は自分なりの思いを込めて文章をネットの世界へ送り出していますが、意図した通りに受け取ってもらえただろうかと不安な日々を過ごしております(笑)
    なので、意図通りに伝わらなかったという反応によって、調べたり、直したり、あるいは問題の有無について再検討する切っ掛けを得ることができます。
    これからも何か気が付いた点がございましたらよろしくお願いします。

    ポイント収入は……私もすっごく欲しいですね(笑)
    追いかけはしませんが、自然と手に入るなら大歓迎です。
    小説という〈物〉を作っているのだから、もし対価が得られるならありがたく受け取っていいと思っています。
    俗世の欲を捨てるお坊さんの修行ではないのだから。
    この気持ちが毒なのだとしたら貪欲に皿まで食べてしまいましょう(笑)

    すみません。
    ものすごく脱線してしまいました。
    レッシバル組の初陣は今話でとりあえず終わりです。
    次話からはちょっと……ゴニョゴニョ……
    お楽しみに……


  • 編集済

    勝利の瞬間!

    ついにやりましたね。船上の樽が、次から次へと爆発していくシーンが、すごくリアルで印象に残りました!

    走馬灯のように顧問の過去が出てきて、負けて散ってゆく側の悲哀(?)が伝わってきて、グッときました。

    神が見守る中、無敵艦隊を破るという歴史的勝利。これによってネイギアスもリーベルも、今までのようにはいかなくなりますね?
    杖計画はどのようになっていくのか?

    続きが大変気になります!
    とても面白かったです\(^o^)/

    追記:あ!すみません!
    破ったのはまだ、ネイギアスの船だけですね?無敵艦隊はこれからか…。
    大変失礼致しましたm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ようやく前哨戦が終わってホッとしています。
    会話シーンが続いたので久しぶりの戦闘シーンは大変でした。

    ロレッタが出奔した日、海の魔法は終わっていました。
    以後、リーベルの人々が海の魔法だと思っていたものは、実は海の脅威でした。
    これをどう話の中に織り込んでいこうかと悩み、走馬灯シーンを作りました。
    顧問殿は良い仕事をしていってくれました(笑)

    今回レッシバルたちが撃破したのはネイギアス海賊でしたが、内容を考えると初期魔法艦のような敵でした。
    現代の魔法艦は初期艦より高性能ですが、基本的な考え方は共通です。
    弱点も共通です。
    次は無敵艦隊の番だ! とフラグを少し匂わせてみました(笑)

    とりあえず海の竜騎士として初陣を飾ることができたので安心して次に取り掛かれます。
    鬱話を書いていきます…

    次回もお楽しみに。