応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    こんにちは。
    こちら読み逃していました💦

    いつもながら、美ぃ助さんのコメディはキレキレですね。「決して腹話術ではない」のあたりから、記憶の中にある某眼球ファーザーの声が鬼太郎の自作自演にしか思えなくなりました。面白かったです!

    作者からの返信

    岡本様、お読み頂き、ありがとうございます。
    お褒めの言葉に嬉しく思うものでありますε(☆σ'v')зσYou♪

    色々とキャラクターを登場させたかったのですが、ここまでとしました。
    この他にも、
    ヒヒヒのネズミ少年
    夜泣きジジイ
    砂浴びババア
    左官べえ
    ふんどしもめん
    猫耳娘
    など、あれを捩った主たるキャラを回して、もっとコミカルな展開を妄想していました。
    機会があれば綴ってみるのも一興かと考えていますε(☆σ'v')зσYou♪

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    ゲゲゲの鬼太郎……ではなく彼に憧れる腹話術が得意な少年、設定がツボに入りました。
    しかも当人と違い結構あくどい事を考えます、ツッコミが追いつきません。
    父さんどうすれば……。
    「YOU!」
    面白過ぎです。

    作者からの返信

    猫様、さすがですε(☆σ'v')зσYou♪

    ツッコミどころが満載がこの物語の見所なんです(笑)
    YOUの言葉は、鬼次郎自身へ問いかける魔法の言葉なんですよ。独りツッコミみたいなものですね。
    設定がツボにハマって笑いを誘えた様でなによりです。

    ╰(*´︶`*)╯Thank you.♥

    那須編と水戸編は、猫様も好きなお狐様が登場します。
    お暇なときに覗いてみて下さいね。(セクシーシーンが苦手であればスルーして下さい)

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    ケケケ(^^)こういうの好きです!
    つい先日行ってきたところですよ。資料館がすごくきれいになっていてびっくりしました。
    あそこの妖怪がすべてらっきょうとコーヒー牛乳に。この間見たところなので、一層おもしろかったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます(ノД`)・゜・。
    そう言って頂けると嬉しいです。どうせなら、妄想の中のヒヒヒのネズミ少年も作中に登場させたかったなあ、と思ってしまうものです(笑)

    水木しげるロードへ行かれたのですね。ええ、あれが全て変わるとなると、驚きますよ。タイムリーだと想像が広がるものですよね。
    資料館が新しくなっているのですね。それは知らなかった。また機会があれば訪れて見てみたいものです。

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    初めまして、あいると申します。

    銭ゲバの鬼次郎と限りなく軽すぎる父さんに笑わせて頂きました。

    作者からの返信

    あいる様、拝読して頂き、ありがとうございます。

    仰る通り、鬼次郎は銭ゲバなんです。過酷な人間社会で生き抜く術みないなものです。
    彼の友人にヒヒヒのネズミ少年とい者がいましてね、彼が言葉巧みに金の魔力を鬼次郎へ刷り込ませたのです。妖力より強い事を念押しして貧欲なまでに金に憑りつかせてしまいました。
    とまあ、そんな妄想を描いていました(笑)

    笑いを誘えたようで何よりです。

    編集済
  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    コーヒー牛乳とらっきょう。
    どれだけ揃えたのかと(笑

    作者からの返信

    ゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人なら可能なんです。どんな設定でも可能な未知の存在なのです(笑) 創作していて非常に楽しかったです(*'ω'*)

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    腹話術! ちょっと残念な風貌それをやられると……(笑)
    そしてコーヒー牛乳とラッキョウが……!あれだけの数、入れ替わっていると壮観ですねプププ( *´艸`)面白かったです。

    作者からの返信

    あまり本家に寄せ過ぎるとお叱りが……。
    なので本家と明確に線引きするため、コミカルな感じにしました。あれだけの銅像が全て、コーヒー牛乳とラッキョウに変わると壮観で注目の的ですからね。宇宙人の仕業としか思えない。そんなところが笑いを誘えたようでなりよりです(*'ω'*)

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    どっちかというとねずみ小僧っぽいですね。

    作者からの返信

    ええ、そうなんです。
    鬼次郎の性格設定でお金に執着があることを加味しました。それは彼の友人である、ヒヒヒのネズミ少年が唆したからですね。
    私の妄想に過ぎませんが、人間社会で妖怪たちが生き抜く術みたいなものです。

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    ゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人にとって、銅はレアメタルなのだ……。的な?ww
    楽しい作品でした^^

    作者からの返信

    こと様、そうなんですよ。銅は彼らにとって貴重な資源です。
    それはどうしてか、とある新兵器の開発が裏にあったからなんですね。頭の中の妄想の話ですが、そう言ったことも考えていました(笑)
    拙作で楽しんで頂けたようでなりよりです。
    M様は、私が頭の中で浮かべていた人とは別人のようです。勘違いでした。

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    こんにちわーー。

    妖怪の銅像がラッキョウと牛乳びんに変わっているのに思わず笑ってしまいました!!
    鬼次郎くん、金は手に入ったのだろうか気になりますね。

    作者からの返信

    ええ、鬼次郎は懐が温まりました。
    ラッキョウと牛乳瓶が笑いを誘えたようで何よりです。笑いを誘えなかったらどうしようかと不安でもありました。

    余談ですが、私は生粋の九州人です。なので九州各地にそれなり縁があります。今は九州から離れていますが、九州魂は永遠不滅です(笑)

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    ケケケの鬼次郎(゜∀゜)ブハッ

    こういうギリギリをついたネタは大好きです。
    本家だったら絶対に歌わない歌詞に笑いました(≧∇≦)

    作者からの返信

    こういった作品はギリギリを攻めるので、ある意味に快感を覚えますね。綴っていてドキドキとワクワクでした。
    歌詞は適当に綴りましたが、笑いを誘えるものとなって、嬉しいです。

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    境港の水木しげるロードいきましたー
    妖怪神社や、銅像。何もかも妖怪づくし。
    一番感動したのが、目玉のおやじまんじゅう。なかなかシュールな見た目でした(笑)

    作者からの返信

    おお! そうです、そうですとも!
    妖怪だらけの観光地ですね(*´ω`*)

    私は、おやじまんじゅうを美味しく食しました。が、倅が泣き目で食べていたのが、懐かしい思い出です。

  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    ゾン・ヴィラン・ド・サ・ガ星人(仮)との妖怪銅像裏取引が闇で行われる訳ですね(笑)
    しかし、父さん、これだけ捻られて藁は平気でしょうか!

    作者からの返信

    イエス! 実は銅像の裏取引があったりします。深く読み込んで頂いて、嬉しいです。

    鬼次郎曰く、「多分大丈夫。父さんは藁だから」だそうです。藁と言ってもね、鬼次郎の父さんだろうと叱ってやりたいですね(笑)


  • 編集済

    ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    だ、大丈夫か!? 運営さんに怒られない!?(゚ロ゚;三;゚ロ゚)

    追伸
    よく見たら「鬼次郎」とか「ケケケ」でしたね! 大丈夫だ!!!( •̀ω•́ )✧
    そしてよく想像したら、大分絵も違った……冷静に読もうな私……
    面白かったです♪

    作者からの返信

    多分、大丈夫ですよ。
    露骨に名を出していないので。怒られた場合は、私が責任を負う事になるから大丈夫ですよ。
    迷惑となるようだったら、即刻削除いたしますし。

    追伸
    楽しんで頂けたようで何よりです。面白かった。その言葉が嬉しく思うものです。

    編集済
  • ケケケの鬼次郎の思惑。への応援コメント

    本当にありがとうね、すぐ、書いて公開するね。

    作者からの返信

    いえいえ。こちらこそ載せて頂いて、有難い事です。
    少しでも、雨様の企画が盛り上がる様に願いを込めました。
    私は、一部の県を覗いて鹿児島から北海道まで、行った事がありますので、何処でも埋められそうです。
    埋まらない県があれば、埋めてみたいと思います。皆さんに迷惑が掛からない程度で。

    編集済