第37話 親離れ子離れ
演奏を聴きたい。でも、行ったら嫌がられるかもしれない。
もんもんと悩み続けた雅也は、わざと小百合の演奏時間ギリギリに、『フルール・デュ・クール』へ花束を受け取りに行った。
この後どうする?
自問自答を繰り返していたが、どうしてもそのまま帰ってくることができなかった。
我慢できずにこっそりと公会堂へと足を向ける。
だが、結局、会場の扉の前で踏みとどまった。
娘の意志を尊重すべきだ。来ないで欲しいと言ったのには、きっと何かわけがあるはず。だったら、このまま帰るべきだ。
出口へ向かって歩き始めた時、エントランスロビーの人々が目に入った。
毎年、演奏が終わった人は、そこで来場の人と話をしたり花束を受け取ったりしている。
いつもだったら、ここで小百合が出てくるのを待っているのにな……
そう思った時、小百合の姿を発見した。
どういうことだ?
そうか、全体的に演奏時間が早まっていたんだな。うっかりしていたぞ。
アタフタと柱の陰に隠れる。
でも、気になってちらちらとその姿を目で追っていた。
きょろきょろと辺りを見回している様子に、誰かと待ち合わせなのかな? と思った。その表情が、ぱぁっと明るくなった。
そして、高揚と恥じらいを秘めた頬。
小百合の目の前には、同じくらいの歳頃の男の子が、花束を差し出していた。
ああ、そう言うことか―――
ふうっと脱力する雅也。
小百合も、年頃になったと言うことだな。
そう心の中で呟いた。
きっと好きな子ができたのだろう。
あの子がそうなのかな?
見に来てくれたってことは、彼のほうも小百合を好きなのかな?
でも、きっと親には内緒にしたかったんだろうな。
見てしまった後ろめたさと共に、寂寥感に包まれる。
ああ、小百合が遠ざかっていく―――
複雑な気持ちを抱えながら、雅也はそのまま花束を持って帰ってきた。
雅也の様子を見て、何かを感じ取ったような妻の美雪。黙って夕飯の支度をしていたが、見かねたように口を開いた。
「手が離れてきたことは嬉しいことだけど、寂しいわね」
「……ああ。そうだな」
「でも、どんなに大きくなったって、小百合が私たちの子であることは変わらないんだから。ね」
「そうだな」
雅也はふと、以前何かで読んだ言葉を思い出した。
『子どもは神さまからの預かりものなのだ』
そうか。預かっているだけだから、いつか旅立って行く日がくるのだろう。
その日まで、後少し。
でも、美雪が言うように、小百合が私たちの子という事実はこれからだって変わりはしない。
「お、今日はご馳走だな」
気力を取り戻した雅也の声に、美雪がほうっと安堵の笑みを浮かべた。
雅也が持ち帰った花は、玄関で小百合を出迎える準備万端だ。
いつもはエントランスホールで手渡ししていた花束だったが、今回はアレンジメントの形で注文しておいた。
家で待つ。その覚悟を込めて。
ちょっと反則して覗きに行ってしまったけれど、実際に演奏は聞けなかったから、許して欲しい。
まあ、彼氏候補の顔は見てしまったけれど、これも遠目だからはっきりとは分からなかったし……
そんな風に心の中で言い訳しながら、子煩悩パパも新たな段階へとステップアップするのだった。
モーツァルトの『キラキラ星変奏曲』
上手く弾けたかな……
花言葉
カランコエ(星型)……あなたを守る、たくさんの小さな思い出、おおらかな心
ペンタス……希望が叶う、願い事
ひまわり……あなたは素晴らしい、あなたを幸せにします、光輝
薔薇(オレンジ)……絆、幸多かれ、信頼、健やか
グラスペディア……永遠の幸福
グロリオサ……栄光
ガザニア……あなたを誇りに思う
アルケミラモリス……輝き、献身的な愛
ユーカリ・グニー……記念、思い出
太陽も星も、欲張ってひとまとめにしたアレンジメントは、全身全霊をかけたパパのちょっぴり重い愛。
でもその尊さに、きっと小百合は気づいているはず。
仲良し親子は離れても、繋がっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます