応援コメント

其の二、耐える」への応援コメント

  • 無理を通して、
    今こそ、世界を変える!!
    今だったら、世界を変えれるんだ!!

    って時からの急降下って、めちゃメンタルに来ますよね・・・。

    作者からの返信

    確かに。
    足下をすくわれないよう気をつけて歩いている時も。
    ともかく、報われない未来はないと信じたいです。

  • あぁ、切ない。この気持ちは切ないです。
    僕の文語力が絶望的なんで、今のこの気持ちを文章に表すのがとてもできないんですけど、キューーーって心が締め付けられる感じです。続きが読みたいです。読みます。

    作者からの返信

    どもども。
    芥川からコメントを頂き、もう一度、この作品を読み返したのですが、途中で奇得てという言葉が出てきて焦った星埜銀杏です。
    これって誤字なんだろうか、でも、私自身、二回、同時に近くで使っているところを見ると、敢えてで、やってるような気もしますし。その直ぐ後に消えてとも書かれていますしね。ただ文章制作という常識に照らし合わせれば、間違いなく、誤用や誤字の類いだとは思うのですが、敢えてという事で、それこそ敢えて無視しますw
    そんな事に気づけたコメントに感謝です。

    編集済
  •  切ない……けれどぬくもりは既に伝わってきています。

    作者からの返信

    どもども。
    このお話は切ないをテーマに書いたので嬉しいです。
    読んで頂けて星埜銀杏も、喜んでおります。
    今回は、温かいコメント、ありがとうございます(。・ω・。)

  • 素敵な新作ですね。
    工場の熱気だとか彼の手の温かさ、その温度がよく伝わってくる感じがしました。
    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    どもども。柏木さん。
    こちらにもコメント、ありがとうございます。
    この、ぬくもりという作品は、前に一回書いたものがプロットっぽかったので、いつか書き直したいなって思っていた作品です。そして、今日、ようやく時間ができたので書き直しました。
    今現在、最後まで完結していますので、お手すきの時にでも。