応援コメント

290.光の裁き」への応援コメント

  • 展開アツすぎ
    エグすぎて深夜に読んで興奮んで吐いた

  • 夜エルフはなんでこんなバケモンを捕らえれてたんだろう

  • やったか⁉️

  • ウッハーーーっ!!
    スパロボのトドメのカットシートみたい!。
    全力の一撃→相手は◯ぬ→離脱→大爆発!
    大興奮‼︎ ٩( 'ω' )و

  • やったぜ!!

  • 全俺が泣いた

  • 戦闘後に敵爆破消滅、スパロボのバトルシーンを思い出します!

  • 最高

  • 熱い闘いだった。

  • コメント103件て、、
    こんな小説初めて見ましたw

  • おぉ❗

    メッチャ白熱した!

    面白い!

    復讐できたか⁉️

  • 「勇者だッッッッ!」胸熱‼︎
    リリアナちゃんTUEEEE

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本気出したリリアナはつよい……!

  • かっこよすぎて鳥肌と感動がやばいです… 魔王子どの戦闘だけじゃなくてリリアナの覚醒までするとは…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    畳み掛けるように書かせていただきました! お楽しみいただけて何よりです。

  • コメ欄が99だったので100にしときました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    1話でコメント3桁超……感慨深いですねぇ!


  • 編集済

    砦がもう大変なことに・・・
    後始末どうすんだろ。

    最後の緑のセリフ、叫んでるのかバブるギアスなのかよく分からんかったけど、ひょっとしてジーリア逃げた?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とりあえずお花畑とか木々とかは燃やして証拠隠滅ですかね……リリアナが悲しみそう。

  • 鳥肌ァァァ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ヤッタァァァ!

  • みんなのぺろぺろロスが心配

    立ち上がるとき「わんっ」と言ってた気も…

    当初からの達成目標の緑カス排除ができたわけだけど、後処理や魔力ストック解放での兄弟間の立ち位置とかこれは物語が動く大きなターニングポイント
    ここから楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    立ち上がるときの『わん!』はわんこの余韻ですからね……ジル魔ギアスが普段表に出てこないのと一緒です。

    魔王子をとうとうブチ殺してしまいましたからね、変化は避けられないでしょう。ご期待ください!

  • 久々にこんなに熱くなれる展開を見た気がします!
    ストーリーはかなり邪道なのに、ここぞと言うところで王道の良いところを引っ張ってくる辺り流石としか…!

    この後の後始末や仲間の行方も色々考えられて楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    主人公が魔王子ゆえに邪道、ならば主人公が勇者になれば王道に回帰するわけですねぇ! 今後の展開にもご期待ください!


  • 編集済

    まって、応援ボタンと評価できる✩の数が足りない(連打しながら

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    応援・評価ありがたし……!! お楽しみいただけてよかったです!!!!

  • リリアナの人格復帰めでたい

    これからリリアナを同盟に解放するルートに行くのか
    または犬の人格を再インストール、魔王国滞在延長ルートに行くのか

    リリアナを同盟に届けたらかなりの魔王国の極秘情報を流せる。
    デメリットはスパイのせいで主人公の裏切りがバレる可能性があるのと
    訓練での回復手段を失うことくらいか。でも解放するならここだよな。
    ドラゴン共々死んだことにすればいいんだし。

    居残りルートだと犬の人格使わないとダメだろう。
    訓練で回復出来て他の大公級との戦闘だと頼もしい味方が出来るが。

    普通に考えたら居残りルートなんだろうけれど
    リリアナ解放して同盟上層部に全てを伝えるルートの方も面白そう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナ……お前、記憶が……!! さて、戻っちまったもんは仕方ないとして、彼女を今後どう扱うかがキーになってきますね……! ご期待ください!

  • 「エメルギアスよ」「さよなら!」エメルギアスはしめやかに爆発四散した。
    ネフラディア「アイエエエ!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジル「魔族死すべし慈悲はない」


  • 編集済

    いやまて、同志たちよ。
    正気のハイエルフプリンセスにペロペロさせるのは新たなknkポイント稼ぎにになるに違いないっ!

    正気の沙汰じゃないぜw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    禁忌というよりダイアギアスの出番っぽいいかがわしい空気になっちまいますよォ!


  • 勝ったな。風呂入ってくる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    温まってもろて……

  • 追い禁忌とかパワーワードをねじ込んでくるの好き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    書いてる途中は何も違和感を覚えなかったんですよねぇ

  • ついに…
    ハーレムタグがつく日も近い。
    そして永遠に?失われたぺろぺろ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぺろぺろよ、永遠なれ……!

  • ようやく仇は討った…その命で償わせた…はいいけど、この後どうするの…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    家飲みでハイテンションで騒いでたけど、ちょっと冷静になってたら部屋がぐちゃぐちゃだったみたいなノリ


  • 編集済

    これまでの溜まりに溜まった恨みやら鬱憤やらをすべて解放し、最高のカタルシスを提供してくださった作者とジルくんたちに感謝感謝です。
    復讐モノって長期連載になると当初の恨みとか敵討ちだとかの目的がだんだんと曖昧になっていって「復讐は何も生まない」みたいな路線に変更していくことがよくありますが、この作品は本当に初志貫徹して良い意味で復讐を遂げられました。
    しかもそれがすべての読者が納得いく、気持ちの良い描写、演出で、もう最高です。
    甘木先生の技量と読者の望みが合致した素晴らしい回でした。

    これでもまだ魔王戦とかエンマ戦が残ってるんですよね……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちからをためている……状態でしたからね! 一気に全開放でした。お楽しみいただけて何よりです。

    これで魔族たちがもうちょっと多種族との共存に理解がある種族だったら、復讐心が萎えていく展開もあったんでしょうが……そんな奇特な魔族はアルバーくらいのものでしたからね! なお

    魔王戦もエンマ戦も、何ならアイオギアスやルビーフィア、その他の強敵たちも雁首揃え待ってます(語弊) ご期待ください!

  • 素晴らしい・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やったぜ……

  • エメルギアス…お前は本当に可哀想な男だったよ…さらば。

    そして……リリアナつっっっっよ!!!え…あんなに強いの…え…やば

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王国イチ哀れな男だった……やったなエメルギアス! お前でも魔王国で1番になれたぞ……!!

    そしてリリアナ。わんこ状態で理性ゼロでアレだったのに、理性と知識と経験ありのフルパワー状態で弱いわけがないんですよね……

  • 最高だった
    そして後処理と言い訳どうするのか、今後の展開もますます気になる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりです! 今後、やりたいことやるべきことも目白押しですので、ご期待ください!

  • 尊い…_:(´ཀ`」∠):_


    マジでリリアナが捕らえられたことって同盟の生命線を取られたってことだったんだな…

    さて、念入りに魂の破壊<ゴミ掃除>の時間だ☆

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ( ˘ω˘ )

    リリアナの損失、あまりにも前線にとってデカすぎたでしょうね……

  • 最高
    アダマスの剣鏡越しに覚醒リリアナと目が合うシーンと最後の名乗りのシーンが特に最高
    最高
    最高

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    歴戦勇者は振り返らない……後方確認の仕方はコレ!

  • 勇者と聖女が力を合わせて強大な化け物を倒す、王道です!
    赤穂浪士が吉良を打つ、敵討ちは古来から一番熱い!
    盛り上がらないわけがない!

    最高!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    盛り上がっていただけて作者冥利に尽きます! 王道で仇敵を撃破……!

  • 書籍化いずれはアニメ化しないかな。
    アニメの方が絶対化けるわこの作品。
    設定も秀逸

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    映像化してェ~~~!! と思いますね。おそらく全作家の夢でしょう……! 今後ともお楽しみいただけるよう頑張りたいと思います!

  • 決着めでたい!

    手持ち武器も無しにこれだけ強い魔法を連打できるリリアナ。そりゃあ魔王の実力とか魔族側の戦力きっちり知らなければ一人で行動するのも分からなくはない実力ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一応、強襲作戦では他の勇者や拳聖・剣聖と行動してたんですが、アレクとは合流ならず。それでもアレク隊よりリリアナ隊の方が人数的な意味では魔王軍に打撃を与えていたでしょうね……!

  • はぁ…最高…
    アレクギアスの全力をこれでもかと堪能できてとても満足です。
    リリアナの参戦も合わせて、これでもかと勇者の戦場を見せてもらいました。
    これには、骨の中の年かさの兵士も満足ですね。

    くそ緑…エメルギアスはくそ野郎でありながら同情できる点もあり、その執念と力と因縁で見事な敵役でした。最後もド派手に散ってさぞ無念に散っていったでしょう…(弄り対象として)惜しいやつをなくしたぜ!!

    あとは何といっても真リリアナ参戦!!
    勇者の全力戦闘におなか一杯のはずなのに、二人がどういう話をするのか、これからどうするのか続きがさらに気になる。
    これが引きの悪魔の権能か、このおかげで毎日この作品を反芻してるんだから恐ろしい能力よ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アレクギアス……まさにアレクギアスでしたね。アレクが『勇者』としての全力、本領を発揮できたのは今回が初めてかもしれません。

    緑……(敵としては)いいヤツだった……そしてリリアナ復活! 今後のアレコレにご期待ください……!!

  • これは熱い…ッ!
    リリアナさんの覚醒ジルくんinアレクサンドルの本領発揮でここまで凄まじいものになると…!
    いや、緑は良い敵であってくれましたね(過去形)

    リリアナさんまじパネェし、レイラも見事な後退でしたわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑……良い仇でした……(過去形)

    リリアナのフルパワーを披露できてよかったです。レイラは足手まといになるくらいなら舌を噛みちぎって死ぬタイプなので、全力で退避してもらいました!

  • この小説、このシーンの伝導者になるよ、自分は
    いやもう最高

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ありがとうございます……!!!! お楽しみいただけて何よりでした! 次回も乞うご期待!

  • やったのか?殺ったのか?
    緑は呼び出して消そう、閻魔(エンマ)に釣られる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマに釣られたら色々とマズすぎる……

    編集済
  • ライダー系の復活怪人みたいに爆発しよってからに緑君。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっと巨大化もしてますしね。

  • やったか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やったのか!? やってないのか!?

  • 死ねえええって(笑)
    この作品のいいところは決して「正義」面していないところですよね。

    あとは後始末ですね。 さっさと回収しないとまた釣り師に釣られてしまう…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本作、現時点で114万文字ありますが「正義」って単語は2回しか登場せず、しかも両方とも「強いやつが正義」って使い方なので……お察しです!

    緑、爆速で処理しなきゃ……!!

  • お見事!
    良い名乗りでした!

    リリアナ、流石魔王に他の雑魚扱いのアレクなんとかさん達とは違って、覚えられていただけありますね!
    少数故なんでしょうが、悪魔が居なかったら、ハイエルフの性能が抜きん出ていそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    名乗り、キマりました……!! ナイス仇討ち!

    リリアナは、魔王とは直接交戦していませんが、たぶん魔王城強襲作戦で一番死傷者を出した戦力でしょうからね……

    種族的にはドラゴンと並んでトップクラスと言っていいでしょう。ただ、リリアナは若いハイエルフなのでホイホイ外界まで出てきてますが、歳を取るとだんだん聖大樹から離れられなくなるので、そういう意味では限界があるかもです。

  • うおおお!最高!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よかったです!!!


  • 編集済

    リリアナ強っ!これジルバギアスより強いんじゃね wwww

    さすがに魔王城に住むとなんか言われそうだし、砦に住むのかな?でもそしたら鍛錬の傷がなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナの戦術やジルくんの装備にもよりますが、ジルくんとガチ勝負になったら……どうでしょうね。あらかじめバフありならリリアナ有利、不意の遭遇戦ならジルくん有利。ジルくんがフル装備ならリリアナバフありでも互角。ってとこでしょうか。リリアナはバフや浄化、治療が半端ないですが、直接的な攻撃は光の矢をブチ込む(雑魚なら即死)しかないので、盾で防がれながらジルくんの接近を許したらちょっと苦しいかもしれません。

  • 最高

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やったぜ……!!(感無量)

  • ここまで圧倒的なクライマックスは他作品も含め今までなかったですよ…拝

    暑過ぎて5回ほど読み直しましたが、
    冷静になってふと 追い禁忌 なる新ワードが差し込まれている事に吹きました。笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけてよかったです……! 追い禁忌、書いてるときは自然に差し込んだんですが冷静に考えるとインパクトある単語ですねww

  • カッコいい!!よくやってくれた!!
    途中、緑に同情しかけたけど、今は胸のすく思いやら嬉しいやらでドキドキしてます!
    仇討お疲れ様!
    でもこれからのことを考えると大変だね。
    クレアのこと、今の母上のこと。母上がアレクの味方にもなってほしいなー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑、同情する余地はあるんですが、まあそれはそれとして業を重ねすぎてて死ぬしかないんですよね……南無三!!

    これからも色々と大変です。母上はなぁ……生粋の魔族ですからね……ジルくんを愛してますが、それはあくまで魔王子であることが前提なんや……

  • わんこ強いなぁ!
    守りも妨害も完璧だとすると、ジルバギアスとバルバラと組んだらそれこそ魔王以外は無敵では?
    これってエンマとかどうなるんだろ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマはリリアナの存在が判明した時点でダッシュでその場から離脱、もしくは自分が今入ってるボディを囮にして即座に霊界に退避すると思います。

  • よっしゃあ! 後始末色々厄介そうだけどよっしゃあ!
    続きを楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やったぜ! 次回も乞うご期待です!

  • 胸が熱いです・・・!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良かったです……!!

  • 緑 叫んだ後にもう一度こんにちはがアル〜
    ウチの王子は後始末もキッチリよ

    禁忌ポイント加算されない戦いが劇戦
    其処だけムムムってなってしまったけれどコレはしょうがない。

    リリたんが強すぎ〜
    いいタイミングの口笛イカす
    大地を愛して森を守り 又愛される
    聖なる力凄かった‼︎

    モクセーヌの仕事の確かさも凄い。
    裸で革紐装備の白竜の彼女もバル姉さんも
    色々剥ぎ取られながら生き残っているので
    悪魔もね

    胸熱が止まりません。涙出ちゃいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやぁ……とうとうここまで来られました! こんなに激しいボス戦だったのに獲得経験値(knkポイント)ゼロ! ひどい……ブチ殺してむしろスッキリしちゃうから仕方ないね……

    そしてリリアナが大活躍。ようやく真価を発揮できました。これがハイエルフの本気……!! クセモーヌのボン=デージも色んな意味で大活躍でしたが、実はジルくん、魔法戦では苦戦を強いられながらも、こんだけ戦って腕が痺れたくらいでかすり傷ひとつ負ってないんですよね……ジルくんのボン=デージの隠し機能は温存されたままでした!

    お楽しみいただけて本当に良かったです! 次回もどうぞお楽しみに。

    編集済

  • 編集済

    ああ、万感の思いが…言葉にならない感動で震えてます

    ヒロイカウルティオは、仇に対する特効付与ってことでしょうか
    エヴァロティ攻防戦の展開で、勝手に戦死者の命を生き残りの戦士の力に変える魔法と思い込んでましたが、
    仲間が殺される→仲間を殺した相手に対して攻撃力アップ→以下、仲間が殺される度に効果が積算
    なのかな、と
    好きな魔法の一つです ドラマティックで…

    本作、様々な種族、人々の有り様や思いが反映されたような、多彩で個性的な魔法の数々が大きな魅力の核の一つだと思ってます
    今話でも描かれた、エルフ族の音と歌を編み、草花と森と命を織り上げる魔法や、
    エヴァロティの王都騎士団の、歴代団員の命と遺志を積み重ねた防壁の魔法や…

    中でもやっぱり一番好きなのは名乗りの魔法ですね!
    【――我が父母、我が故郷の仇。今ここに討ち果たさんとする者なり!!】

    最高です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやくここまで来れました……!

    英傑復仇は、文字通り英傑が仇討ちのために頑張ったぜ!という神話をモチーフにした魔法で、仇特効バフが基本です。で、その場で仲間が戦士すると仇要素がさらに盛られていく(ダメージUP)って感じですね。エメルギアスの場合、村の仇ですでに要素モリモリだったので最初から魔法もフルスロットルでした。あと単純にバフを受けたジルくんも強かったこともあります。

    魔法、色々とこだわりのある要素ではありますが、名乗りの魔法がいい感じに決まってくれて今回は満足です。次回もどうぞお楽しみに!

  • やったか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大★爆★散

  • よくやった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    村の仇、討ち取ったり……!!

  • いやー良かった!
    次回は魂との語り合いですね!!
    楽しみ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    グリーンソウルはどうなってしまうのか! お楽しみに。

  • 嗚呼、おつかれエメルギアス
    おやすみエメルギアス

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    安らかに眠れ……るかなぁ……


  • 編集済

    勇者であるそれ以上に、村と両親の仇であることを宣言した名乗りが非常に良かったです
    緑にそれを分からせてやれなかったのが残念ですが、その怒りを剣槍に乗せ、兵士の魂と神威の後押しを受け、勇者の技のオンパレードで畳み掛ける様は圧巻でした


    そして復活のわんこが強っ!リリアナさん激強ッ!!
    これジルくんより目立ってね!?
    そりゃ魔王の勇者はその他大勢扱いも当然ですわ~
    て~かこの聖女が逃げ出した時、夜エルフ共はよくこれを捕まえられましたね
    既に心が折れかけだったんでしょうか?

    しかし派手な大技が遠くから見られてないかとか、どこかでクレアがとか、ジルくんボン=デージの感想はとか、今後の魔王国での扱いも気になりますが、正気に戻った聖女を犬扱いなら禁忌の稼ぎも捗るような…



    追記
    読み返していて気付いたんですがアダマスの刀身を鏡にして後ろを確認するシーン、隙を見せない後方確認でここにもエメルギアスとの戦闘経験の差が出てたんですね
    地味な部分ですがこれは凄いと驚きました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    色々と語りかけてエメルギアスに思い出させることも可能だったでしょうが、それよりブチ殺すことを優先する勇者の鑑。

    リリアナ、激強です! 森エルフの最強戦力ゾ。リリアナが脱走を試みたときは、呪詛が仕込まれてたり(ほとんど効かないけど)毒盛られたり、決してベストコンディションではなかったでしょうからね……その点、今のリリアナは三食昼寝付きで最強コンディションでしたので。

    砦の中で戦闘が完結したので、まあ光くらいは漏れ出たかもしれませんが、レイラのブレスで誤魔化せる範囲だと思われます。今後のアレコレにもご期待ください……!

  • 聖女つっよw
    局長戦にもっていければ他の兄弟も倒せそうですね
    それよりも犬化させないと警戒されるけど犬化したら恥ずか死しそうな気がする

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    同格以下が相手なら負けなし、みたいな性能してますからね聖女……ただ滅茶苦茶火炎ブッパしてくるルビーフィアとは相性が悪いかもしれません。

    生半可な犬真似だと夜エルフの目は欺けないでしょうし、はてさて……

  • ヒロインレースに強力なキャラが追加された……

    あと、緑よ安らかに眠れ……ないんだろうなぁ。
    この後は魂の処理されるんだろうな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    もともとわんこはヒロインレースかなり強かったですからねえ! まあジルバギアス(勇)とジルバギアス(魔)くらい別人なんですけど……

    緑の魂はどうなるのか! 次回もお楽しみに。

  • 悪魔の死はニチアサ仕様なのか。肉片も、妙に綺麗な死体も残らないから子供達にも小道具スタッフにも安心!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エヴァロティ攻防戦でも、ちょくちょく悪魔が爆散してました!

    なおエメルギアスは純正悪魔じゃないので、その、血肉が……

  • これだけ凄い聖女が居たのに負けるんか……
    どんだけなんよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    残念ながら、リリアナは魔王のところにまでたどり着けなかったんですよね……ハイエルフの再生力も奇跡も大したものですが、あんまり神話級魔法を連発するとバテちゃいますし、今回は大公級のジルくんが前衛だからこそバフでとんでもないことになった感がありますが、周囲のユニットが一般的な人族勇者や拳聖・剣聖だとさらにフォローが大変になりますからね……

  • これ、悪魔はどうなるのかな。
    悪魔経由で情報漏れたりしないのかな。

    りりあなのなかには犬が残っているので、切り替えていければ!
    手足?どうしようかな。
    緑に殺された扱いにしても、死体が残らなかったは難しいし。

    ここから、色々変わっていきますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジーリアの扱いがまだ残ってますからねえ! そしてリリアナの処遇も……次回もどうぞお楽しみに!

  • 名乗りがかっこいい! リリアナ聖女との共闘も。
    胸が熱くなる感動回でした。
    でも、まだまだ復讐は始まったところ、次回からも楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    名乗り、リリアナの本気、書きたいものが書けたなぁと感慨ひとしおです! お楽しみいただけてよかったです。

    ともあれ、ようやく魔王子を1名討ち果たしたのみですからね……先はまだまだ長いです。今後の展開にご期待ください!


  • 編集済

    いやぁ、遂に因縁の仇敵を討ち取りましたね!!
    両親の、クレアの、村の皆の、バルバラ達の、彼らの想いを背負った勇者の名乗り、最強にカッコ良かったです!!

    と、ここで


    ダッダッダッダッダッ…………(助走)

    ズザザザザザザザーーーー~ッッ
    (スライディング土下座)


    ま、誠に……申し訳ございませんでしたァァァ――ッッッ!!
    私めは、今までッ、これ程のッ、素晴らしいッ、作品を読ませて頂きながらッッ
    先日初コメするまでッ、応援ボタンをポチってなかった事をッ、ここに猛省しッ、悔恨のッ、痛恨のッ意を以て告白させて頂きますゥ~~~ッッッ!!(白目)


    …………ホント、すいません
    たった今、感謝の正拳突きと共に、アンテ銀行に預けておいた応援ポイントを全額下ろしてきました。……ふぅ。


    今までも見せ場はいくつもありましたが、ここで1つの大きな山場を越え、新たな問題も山積みのなか、物語がどのように動いていくのか非常に楽しみです!!
    最新のストーリーも追いかけながら、最初からまたじっくりと読み返してみたいと思います!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウオオッ……ありがとうございます! 通知を見ながら「この御方……まさか全エピソードの応援ボタンを爆速でポチってくださっている……!?」(ドドドド しておりました。ありがとうございます!! この応援機能、作者としては読んでくださったのが可視化されるんで、めちゃくちゃ嬉しいんですよね……ありがたし……

    それにしても、ついに因縁の相手が爆散しました。ここまで長かったようなあっという間だったような。しかしこのあともイベント目白押しですので、今後の展開にご期待ください!! これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  • 緑は、決して好きにはなれなかったけど、一人くらいは奴の死を悼んでもいいよね…アレクも著者様もここまでお疲れ様でした。燃え尽きずにこれからもがんばれー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑……(キャラ的な意味で)良いやつだった……

    かなり大きな一区切りですが、これからもイベント目白押しなので、ご期待ください! 次回も頑張りたいと思います!

  • 最後の名乗りがめっちゃカッコいいし、リリアナ強いなー。
    でもリリアナとはお別れかな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    村のみんなに捧げる名乗りでした……! リリアナ、森エルフの最強戦力だけあって本気出したらヤバいです。このまま一緒にいられるかどうかは……

  • 果たされた敵討ち。
    けれど倒すべき敵はまだまだ居る。

    裏切り者だ、と一度は言った割に現状を認識できないまま滅ぼされちゃいましたねーエメルギアス……自業自得といえばまあそうなんですが。
    エメルギアスの死にリリアナの復活、砦の崩壊と戦後の処理が大変そうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ついに仇討ち……!! とはいえ、ようやく、魔王子のうち1名を討ち果たしたに過ぎませんからね。ラスボスの魔王はあまりに高い壁……!

    裏切り者だ! も、ジルくんに対する嫌がらせの域を出ていませんでしたね。ジルくんが最後に勇者を名乗り、村の名前を出した意味も、理解できずに終わったと思います。ジルくんも本当ならもっとアレコレ生い立ちを語ってわからせてやりたいところだったんでしょうが、格下でもない上、戦闘中ですからね。無駄口を叩く暇も相手に余計な情報を与える意味もありませんでした……!

    そして山積する後片付け。次回もどうぞお楽しみに!


  • 編集済

    おめでとうございます!
    死霊術でもう1コンボだどん!
    と思ったけど悪魔になりかけだと呼び出せないんですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とりあえず、次回ジルくんが真っ先にやるのは霊界の門を開くことでしょうね!

  • アダマスの効きが思ったより悪いと思ってたけど攻撃に魔力を割けてなかったのね……。
    隠し札のオンパレードでなんだお前しか言えないエメルギアスはさすがに哀れでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    防御の魔力を削ったら、魔力吸い取られれて彼我の差が開いて苦しくなる一方でしたからね。超絶パワーアップを果たしたエメルギアスも、初見殺しの嵐の前に……爆散!

  • 仕事は終わった
    リリアナを早く犬に戻そう
    ご褒美はフルーツ山盛りだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    knkエンジンがknknしちゃう~~~!

  • ただの無邪気わんこさんだと思ってたら決戦兵器級のすごい人だった…
    解放当時のシダールさんの冷や汗の理由がようやく理解できた感…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    森エルフの最強戦力ですからね……

  • 爆発オチは死んでない🚩

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しめやかに爆散! で終わる作品もありますから……

  • エメルギアス・・・爆散っっっっ!!!!!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エメルギアス「サヨナラ!!!」

  • リリアナほんと魔族特攻過ぎる!
    これでまたアンテ銀行にknk貯金出来るね!
    仇だから貯金貯まるかはあれだけど、、

    リリアナの今後をどうするかよね、、記憶しかり手足しかり、、

    それにしても胸熱展開だった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    兄殺しは本来禁忌ですが、ジルくんめっちゃスッキリしてるんでknkポイントは限りなくゼロでしょうね! こんだけ厄介だったのに経験値ゼロの中ボス!

    熱くなっていただけてよかったです! 今後のアレコレにもご期待ください!

  • 流石に哀れだな。緑は。可哀そうだ。エメルギアスの求めるすべてをジルバギアスは持っていた(と思い込んでいた)
    因果応報と言えば簡単だけど、環境も家族も最悪で、仲間には最後まで気が付かなかったか、気が付こうとしなかったか。
    すごく、可愛そうな奴だなぁ。

    それはそうと、リリアナ強すぎ…。良く夜エルフは拷問にかけ続けられたよ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑は、なんかこう、ちょっとでも要素が違えば、別の道に進んでいた可能性はあるんですよね。いずれにせよ主人公の敵であることには変わりなかったでしょうが……

    リリアナ、バカみたいに強いですが、だからこそ夜エルフが全力で拷問にかけ続けてたわけですねぇ。

  • 鳥肌!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良かったです!


  • 編集済

    290話にしてやっと仇討ち成功?長いようで短かった!

    エンマとか魔王が勘付かなければいいのですが。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手が三下魔族ならともかく、魔王子でしたからねぇ。ここに至るまでの段取りがなかなかでした……! 本当に、長かったような短かったような。

    ぶっちゃけエメルギアスが『出陣』したことは周知の事実なので、せめてジルくんの正体に関しての証拠だけは徹底的消さないとですね……

  • タンクレット村のアレクサンドル!って名乗りの下りで鳥肌が!!

    勇者アレクサンドルの万感の想いを込めての名乗りに対してそれがどういう意味なのか全く理解出来ないエメルギアスとの対比が実に良いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    色々とほとばしってるアレクに対し、「何いってんだこいつ」で終わるエメルギアス。やられた側は忘れないけど、やった側はすぐ忘れちゃう的なサムシングですね……

  • よし!!クソ野郎✨d(^_^o)
    目覚めたリリアナの極大魔法連発からの勇者の会心の一撃……コレはヤったか!?
    おっとフラグじゃないから間違えないでくださいねマジで( ̄O ̄;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    や っ た ぜ

    リリアナの魔法連発の勢いが凄かったですね! 果たして緑は無事に爆散したのか……次回もお楽しみに!

  • 転置呪効かないとかバグ状態の緑やばかったけど遂に仇討ち完了!出身村入れた名乗りめっちゃ良かったです、原点回帰って感じで。

    犬状態でも有能だったのに目覚めたリリアナ強すぎぃ!
    (魔王子)勇者、(魔)神、(ヤンデレ)ドラゴン、(アンデッド)剣聖、(元犬)聖女.......勇者パーティー完成ですね!w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジルくんというより、アレクとしてあり方が前面に押し出されましたね!

    パーティーメンバー、「神」の存在感が強すぎて草生えますよ!

  • さらばリリアナわんこ。僕達は君のことを決して忘れない。
    そしてようこそリリアナさん

    …どうすればいいんでしょうね、リリアナさんの今後。どの選択肢にしてもジルくんマジ大変

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナわんこは消えないよ……リリアナの中で生き続けるんだ……そう、ジル魔ギアスのように。

    色々と選択肢はありますが、はてさて……!

  • 圧倒的カタルシス……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良かったです……!!!

  • エメルギアスはどの段階で戻れない道になっちゃったんだろうな
    最初に嫉妬の悪魔と契約した時点か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    …………まあ取り返しがつかないという点では、やっぱオカンに毒盛ったのが最終ラインですかね……


  • 編集済

    リリアナ強ッ……!?想像を遥かに超える強さ。
    そしてもはや言葉はいらないアレクとリリアナコンビの連携。
    魔王子として力を磨いてきた勇者、魔神、ハイエルフの聖女が完璧に連携取ったらそら緑なんてワンパンでボンッでしたね……。
    強え……なんかもうめちゃくちゃスッキリしました。
    緑のせいでどうなるのか楽しみつつモヤモヤしていたものが全部晴れました。

    最後の二重の名乗りも、ただのジルバギアス。ただのアレクサンドルで、なんだかもう胸が詰まる思いでした。

    まだ先は長いですが、まずは一歩前進ですかね!

    あとはリリアナともわんこだったこれまでと、これからのお話もしないといけませんね(にっこり)
    というかここからがまた大変だ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナとは積もる話(意味深)もありますが、戦闘中なのでね……会話ゼロでした! これまでペロペロとわん!しかなかったリリアナがついにその真価を発揮……!!

    今後のアレコレにも乞うご期待です!

  • 断末魔..最高...!!!

    エメルギアス..これで退場なるか🤔

    いやしかし、魂を縛られ、利用されていくうちに仲間に、、、
    なんて展開、ないかなぁ、ないよなぁと思いつつ、何かあればと思ったりしました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    断末魔にちょっとだけ隠し味……

    死霊術の魂を縛る=余計な理性や感情を削り取る、なんで、緑の魂をアンデッドとして運用可能なレベルにするともうほとんど原型とどめてなさそうですね……

  • 宿敵撃破。
    緑にも同情しないでもないですが、こうならないよう自分も気をつけて生きていきたいです。

    皆様ご指摘の通り、この後始末、すごく大変ですよね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    流石に緑ほどの嫉妬モンスターには、人間、よほどのことがない限り、なかなかなれない気がします。魔王国に対して怒り続けてるジルくんも結構な狂人ですが、感情を持続させるのって大変に労力を要しますから……そういう意味では才能あったんでしょうけどね緑。

    後始末やアレコレ、ご期待ください!

  • リリアナさん…

    そんだけ軽々と神話級魔法連発するような規格外な能力持ってて何で魔族に遅れをとってんの???
    あ、そういえば後先考えない猪突猛進タイプだったかw

    まあ、何にしても











    緑が両断されてスッキリした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こんだけ凄い魔法に、ずば抜けた再生力を持っていても、頭はひとつ目はふたつしかないので、死角から拳聖やら弓聖やらに奇襲されたらどうしようもないんスよね……

    緑★爆散!

  • 聖女復活ッ!聖女復活ッ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ペロりてぇ~~~~~

  • 爆発の跡に、素っ裸でエメルギアチュ(精神年齢0歳)爆誕!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (knk)ボーナスポイントかな?


  • 編集済

    圧倒的存在感を放つ術者、魔王城強襲作戦時はどこにいたんですかね。

    さらっと出てくる人骨さん、鞭にもなるんてすね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王城強襲作戦では十数頭のドラゴンに数名ずつ乗ってたんで、降下時にはぐれたり何だりで、みな合流できたとは限らなかったんですよね……リリアナは周囲の数名と合流し善戦してましたが、多勢に無勢で死角からの一撃で気絶させられて(常人なら即死)囚われの身となりました。

  • リリアナの自我が戻ったけど、この後どうするんだ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大団円に見えて問題山積ですねえ!!

  • 更新ありがとうございます。

    故郷の復讐、完遂!
    感慨深いものがあります……さらばエメルギアス、もう誰のことも羨んだりしなくてもいいんだよ……素直に消滅してればだけどな!
    クレクレを抑えられないまま肥大したエゴの末路というには傷ましいが羨んでる相手の最たるものだろう現魔王だって現実に妥協して生きてるんですわ。

    問題は後処理。
    本当にやることが……多い! 多いのに処理から一つでも漏れると致命的っていうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    故郷の仇討ち、完! 現魔王だって妥協や苦労の連続だったんですけどね、なまじ魔王の槍でポンと強大な力を手に入れたように思えるだけ、本質が見えていなかったんでしょう。そういうところだぞ緑(故人)。

    後処理やら何やら……色々と大変ですね! 次回もお楽しみに。

  • 断末魔に「ォぎゃああ」がくるあたり天才

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そこに気づかれるとは……お目敏い!

  • やったか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大爆発!!!


  • 編集済

    勝ったな

    あとはバブに憑いてた悪魔がどうなってるのか。
    そして追い禁忌とは斬新な..
    .

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    追い禁忌とかいうワードが生まれてしまいました。ジーリアなどについては次回をお楽しみに……!

  • 自我を取り戻したリリアナがチート後衛すぎる……
    いやリリアナ(わんこのすがた)でも大概チートだったけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一切の術・法を抜きで、素のスペックでアレでしたからねわんこ。

    聖女に戻ったらそりゃ強い。

  • バフかかりまくってて草
    倍率が幾つになってるのか想像もつかんわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔法抵抗UP・地形改変・逃走阻止・攻撃力UP、鉄壁の布陣ですよ……!

  • 元兵士が骨裏でジルバギアス並みに叫んでそう。
    「おらぁぁあああ!皆の仇!唸れ俺の骨パワー!」

    さて、エメ君はこれで永久に嫉妬の魔神の腕の中ですね。
    蛇ママにいつまでも抱かれる生活。本望だろう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    冥府があったら今頃人族コーナーが大盛りあがりでしょうね。なお魔族コーナー……


  • 編集済

    リリアナ最高
    導師が聖大樹の枝使って発動する神話再演連発なんて…凄い

    そしてとうとうやり遂げたねアレク

    まだまだ道半ばだけどやっぱり故郷の仇だから感慨も一入です

    なんか涙出てきたわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エヴァロティ攻防戦で大活躍だった魔導師たちの頂点に立つ存在ですからねリリアナ……

    ついに殺りました。やり遂げました……お楽しみいただけて何よりでした。