応援コメント

41 戦(いくさ)と戦の間(はざま)に」への応援コメント

  • 熊谷隊の捕虜に見せるため、策として寸劇もとい偽軍議を……みんな楽しそうヽ(゚∀゚)ノ
    って、雪ちゃんそんなあ(´・ω・ `) ショボーン 一緒に乗った方が楽しいのに。
    ……これが男子と女子の差か……(笑)

    長井さんの似非漢文大好きですw

    作者からの返信

    劇中劇というか、何というか(笑)
    きっと文化祭とかそういうので男子が盛り上がっているところを、冷めた目で見る女子みたいな感じでしょう、雪ちゃん^^;
    まあでも、ついつい見ている雪ちゃんも雪ちゃんだと思いますよ(笑)

    長井さんの似非漢文は、捕虜たちに聞かせるためにあんなんです(笑)
    本気を出した長井さんは、漢文上手過ぎだと思いますよ……元僧侶だし^^;

    ありがとうございました。

  • 拝読させていただきました。
    これは……贋軍義において、一番の殊勲者は、やはり笑わずに堪え切った元就くんでは……
    素人演技ノリノリの弟君と、奇抜な演技を隠し芸するマムシ君……
    自分ならば腹筋崩壊する。構えていても崩壊する。
    遠くの木陰から垣間見える冷たい視線が、冷静さを取り戻してくれるかも知れません。
    次回の、策の結果を期待します!
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    武田元繁=項羽、というネタがあり、一方で毛利元就=劉邦、というネタも伝わっています。
    これを知った時に、そして、マムシさん登場を決めた時に(書状オンリーも考えてました)、この話を思いつきました(笑)

    これ長兄の毛利興元が生きていたら、「やめとけよ……」と突っ込んでくれたことでしょう^^;
    まあ元々、武田元繁を挑発するというのが目的ですから、この謀神たち、ノリノリであるとなっても仕方ないですけどね(笑)

    で、男子がアホやってるのを冷めた目で見る女子がいるんですが(笑)、その女子も男子のことが気になっているからなぁ……。

    ありがとうございました!

  •  こんばんは、御作を読みました。
     つけひげが落ちんばかりに大声を出すキレイなマムシさんに吹きましたw
     この道三、ノリノリである。
     今の時代だと「高祖劉邦の相が」と聞くと「え、粛清大好きダメオヤジですか?」という風評も混じるでしょうが、この時代だと偉大な英傑でしょうからねえ。
     自称項羽軍を相手に戦う自軍を盛り上げるにぴったりの策で、なるほど思いました。
     あと、雪ちゃんがせっかく手柄を上げたのに、イチャイチャできないのも萌えました。面白かったです。
     

    作者からの返信

    綺麗なマムシさんが一番好きそうな「策」だろうなぁ、と思って書きました。
    むしろ道三が来なかったら(書状のみ登場、というプロットもありました)、やらなかった展開です(笑)

    ちなみにこの話、史実だと、元就がまだ大内家の被官みたいな時代、(大内家に召喚された)明の人相見が山口から京へ行く途中に多治比猿掛城に寄られて、それを接待している時に言われたみたいです。
    しかし元就、「いいからさっさと京へ行け」とウザそうに対応していたという……^^;

    ……いずれにせよ、この「You高祖だYO!」のネタがあったため、毛利家は武田元繁=項羽という話を伝え、元就を持ち上げたかったのでは。

    高祖→粛清大好き駄目親父、たしかに^^;
    でもこれって、奥さんに頭が上がらないというネタなのではと、私などは思っているのですが(笑)
    その辺が雪ちゃんジト目につながっている(はず)のです^^;

    ありがとうございました。

  • また。ww
    寸劇の様な事を。笑笑

    ‥‥本当にばか!www

    作者からの返信

    劉邦の相があると言われたのは、本当に伝えられています。
    おそらく、毛利家のイメージ戦略なんでしょうけど(項羽・武田元繁を斃したのは、元就の運命なんだよ、と言いたいんでしょう)。
    ……まあその辺を笑劇として演じさせてみました。
    案の定、雪ちゃんから「ばか」呼ばわりですが(笑)

    ありがとうございました。

  • 武田の項羽を準えて劉邦を出してきましたか!
    っていうか、この突拍子もない策略を考え付く作者さまは司馬遼太郎をも超える書き手と看てよかろうもん☆
    雪ちゃんの冷めた語り口込みで、どこを切り取っても面白いですね。

    作者からの返信

    項羽なんて自称してる奴に、劉邦を持ち出したらどうなるか……と考えたのです(笑)
    ちなみに、劉邦の相がある、というのは本当に伝えられています。
    朱ノ良範という人物に言われたというのも、そう伝えられているから、そこから頂きました。
    きっと、毛利家の伝記作家(家伝とか書く人)が、「安芸武田家を倒した毛利家は凄い!」と言いたいために作った伝説だと思うのですが、拙作においては元就の策略として使わせていただきました。

    ……なので、実は元ネタがあるお話なので、偉大なる司馬遼の後塵を拝す拙者としては、まことに汗顔の至りなのです^^;

    雪ちゃん……男子のアホに苦笑いする女子みたいな心境でしょうね(笑)
    しかもそのアホやってる男子の中心が元就というところが、彼女の「冷めた」感じを助長する……^^;

    ありがとうございました。

  • 戦に打ち勝った男たちの大芝居を
    バカ、と冷めた目で呟く雪ちゃん。
    えぇ、わかりますとも!雪ちゃん。
    本当に男どもときたら😅
    遊びに夢中になってばかりいて
    肝心なところは…
    いやいや、まだ機が熟していなかったか(^◇^;)

    作者からの返信

    まあ、授業と授業の間とかで、男子がワイワイしているところを、冷めた女子が見てる……って感じです^^;
    しかもよりによって、その男子の中心にいるのが元就というところが、雪ちゃんにとって微妙な感じに。
    まあ、合戦がまだ終わってないから、お互いにまだ歩み出せないところです。
    そのためにも、ここからの本戦を……という感じですね^^;

    ありがとうございました。

  • 長井新九郎、芸達者過ぎだしノリノリ過ぎで、国盗りのために必要な一面ってこんな部分かも、と思わされます。

    作者からの返信

    長井新九郎、「花の慶次」の前田慶次のような、「国盗り物語」の斎藤道三(オリジナル)のようなイメージで書きました。
    こういう、何でもできるし、人としても面白いし……という「何かちがう」奴ってイメージです。
    で、「何かちがう」=国盗りの異能……そういう「味」を心がけたので、このようなコメントをいただけると、とても嬉しいです^^;

    ありがとうございました。

  • さて、この偽の軍議の芝居の様子が伝わったらどう反応するんだろうなあ。
    元繁はいい気分にはならないだろうけど。

    そして、こんな中でも一人冷静というか、自分の世界でツンとしている雪さま。
    そのうちデレも見られる?

    作者からの返信

    「項羽」なんて言われたり称したりして、舞い上がっている元繁くん。
    じゃあ「劉邦」と呼ばれる人物が現れたらどうするんだろう……というのが、今回のお話の起点でした。
    まあでも、この「項羽と劉邦」の呼称は、毛利家が意図的に伝えて(作って)いるんじゃないかなと思います。
    安芸を支配するのは、毛利元就の運命だったんだよと言いたかったのでは。
    むろん、事実だとしても、当事者の元繁くんとしては虚心でいられないでしょうけど。

    雪さま、「まーた男子がバカやってるよ……ヒマよね~」なアンニュイな気持ち。
    よりによってそのバカ騒ぎの中心が元就というところが、彼女のアンニュイさを更に掻き立てているのでは……。
    果たして、デレることができるのかどうか……^^;

    ありがとうございました。

  • これは史実かなあなんて思いながら、読ませていただいたら、ちょうど、いい具合なコメントが下に。
    なるほど、創作なんですね。こんなふうに、史実に即した創作だからこそ、リアルがあるんですね。

    面白いです。

    作者からの返信

    恐縮です。
    伝えられているエピソードを見て、「使える」と感じると、「料理」したくなる私の悪い癖が発動した結果です^^;

    ちなみに、軍議を「聞かせる」のも、厳島の戦いにおける、元就の謀略のエピソードから頂戴したネタでございます。

    ありがとうございました。

  • 今回の話は史実に基づくもの? それとも作者さんの創作? 草の者に偽情報を握らせることは、戦国武将連の十八番だったやに思われますが、はて。_(:3」∠)_
    剛腕・雪の女の子ぶり、可愛い!👧

    作者からの返信

    私の創作です(笑)
    ただ、朱の良範という人が元就を「漢の高祖」の相と見たのは、伝えられていることです。
    今回、安芸武田家の武田元繁が「項羽」と言われているので、対比する意味で、このエピソードを考えました。

    ……まあ、これで、事実上の決勝戦に突入するので、その幕間狂言のような感じで、やらせていただきました。
    雪ちゃんには「アホか~い」と思われているようですが^^;

    ありがとうございました。

  • 新九郎は外国人のモノマネ芸も出来るとは……!凄すぎです!次はどんな隠し芸(?)かと、楽しみになってきます!

    軍議をわざと覗かせるとはすごいですね。日本は諜報力が弱かった事も、太平洋戦争に突入しボロ負けした原因と聞きますが、日本の軍は元就たちにもっと学ぶべきでしたね。

    作者からの返信

    「まあ、大体こんなもんだろう(笑)」という新九郎の想像上の外国人です(酷い
    あと、新九郎は京の僧侶として生きていた時代がありますので、そのとき、大陸のお経とか見ていて、そこから……という裏設定です^^;

    真の軍議は、本当にこっそりとやっています。というか、元就が「こうしよう」と言って、みんなが「うんうん」という程度のものですが(笑)
    で、ニセ軍議を開いて、見せつける、と。
    あと、裏設定で、小倉山城の吉川元経(雪ちゃんの一番上の兄貴)からも、それっぽい情報を安芸武田家に流してもらっています。

    ……諜報力もさることながら、得た情報を正しく把握することができなかったのでは、と思います。
    この国というか、世界がそんな状態の時代でしたから。

    ありがとうございました。