応援コメント

34 中井手へ」への応援コメント

  • 謀神と綺麗な蝮の頭脳が、凄い勢いで回転しておられる……Σ(||゚Д゚)
    というか二人ともすんごい楽しそう((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    安芸武田さん、とんでもない化け物を目覚めさせてしまった瞬間である(笑)
    しかもその化け物の兄貴(興元)のマブダチが、やっぱり化け物だと知らずに(笑)、兄貴をいじめちゃったからなぁ……(遠い目

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     綺麗なマムシさん、大活躍ですね。
     こうよんでいてワクワクするというか、惹かれます(*´꒳`*)
     元就さんもわかって、色々動いてくれる戦友って貴重なんじゃないかなあ。
     面白かったです!
     

    作者からの返信

    そうそう、そうなんです。
    こういうワクワクというか、「居てくれて良かった」感、そして「頼りになる」戦友っていう感じのが描きたかったんです。
    実はKOFだとアーデルハイド、餓狼だとロック・ハワードが好きなもんで……^^;
    「悪」の二代目でありながら、どこか芯の通った、「親とは違う何か」みたいなのが好きなもんで(笑)

    ありがとうございました。

  • 段々と、四谷軒さんにたばかられて、小説ワールドになじんで来てしまったかのよう(笑)
    蝮の長井新九郎、曲芸に期待!!

    作者からの返信

    なじんでいただいて恐縮です(笑)
    さて、史実でもここからが元就の本領発揮というか、恐ろしさが展開していく流れとなります。
    その辺のサポートを、長井新九郎さんにやってもらう予定です^^;

    ありがとうございました。

  • 悪だくみをしていると生き生きしそうな二人。
    楽しそうですね。

    軍議になると雪様の発言が消えたのは……?

    作者からの返信

    当代随一の梟雄が、二人もいる状況ですからねぇ。
    お互い「おぬし出来るな、フフフ」と微笑み合ってるんじゃないでしょうか。
    雪ちゃんが「こいつら出来てるんじゃ……いやまさかな」と凝視してそうですが。

    その雪ちゃん、そういえば何も言ってませんね。
    おそらく、兄の宮庄経友に遠慮して発言を譲っているのと、さっきの元就のハグのことを「言うなよ、絶対言うなよ」と新九郎を睨んでいるんじゃないでしょうか(笑)
    あと、次回に出番があるので、今回は梟雄野郎Aチームにセンターを任せております^^;

    ありがとうございました。

  • 斎藤道三、どんどんメインに踊りでてきていますね。

    毛利との関係も、この後どうなるのか。
    重厚な物語の展開、素晴らしいです。

    作者からの返信

    斎藤道三、ホント何でこんなにグイグイ来たんだろうと、書いた当人ながら謎です(笑)
    おそらく、昔、「国盗り物語」を読んだことが原因だとは思いますが^^;

    道三としては、盟友・毛利興元を帰郷させて長生きさせてやろうと思ったのに、安芸武田家が(間接的に)興元を死に追いやったので、かなり頭に来ています。口には出しませんが。
    そのため、決着をつけるまではいるんじゃないでしょうか^^;

    重厚とのお言葉、恐縮です。
    今後の展開が、ご期待に沿えれば幸いです。

    ありがとうございました。

  • 今と昔では比べようもないことかもしれませんが、危機管理というものは元就達のようなやり取りができないといけませんね😅

    ですか、情報収集と有能な人材。これが必要というのは、今も昔も変わらないでしょうが。

    作者からの返信

    家の興廃がこの一戦にかかっているというのも大きいと思います。
    ここで吉川家が味方についたことが、元就にとってはかなり大きかったりします。
    有田城周辺は吉川家のテリトリーなんで、情報を続々と多治比猿掛城へと送り届けられていることでしょう。

    ……そして、その状況の判断の共有と、参考意見を述べてくれる、宮庄経友のような人材も大事ですね。
    おっしゃるとおりです。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    決して裏切らない宿老・志道広良やよし!
    「口舌なら、京の僧侶時代に陶冶されておる」← 僧侶ってそんなに口達者になるように訓練されるのですか? 存じませんでした。だれに、なにゆえに?
    ふりをする、させる……相手の裏をかく戦略が得意なんですね、元就は。

    作者からの返信

    たぶん史実では、志道広良が政略・軍略ともに元就を支えていたと思いますので^^;

    僧侶……あれです、アニメ「一休さん」の、「そもさん?」「説破!」の禅問答のイメージです。
    まあどちらにしろ、長井新九郎さんは、国盗りという目的があるので、弁舌については熱心に学んだというイメージということで……^^;

    毛利元就は、結構、相手の「しまった」を狙う策が多いです。
    (拙作では書きませんが)この数年後、尼子家に従って(結局、大内家から尼子家に鞍替えしました)、大内家と戦う「第一次佐東銀山城の戦い」においても、尼子家本隊が大内家本隊に負けたあと、勝ちに驕る大内家の陣へ元就が夜襲を仕掛け、尼子家を勝利に導くとか、離れ業をしていますので。

    ありがとうございました。