応援コメント

03 鬼吉川の姫」への応援コメント

  • 企画にご参加ありがとうございます!!

    少年少女、可愛い!!!
    あまり詳しくない日本史、大丈夫かな?と読み始めましたが、元就くんがどタイプで飲むように読めてます笑
    知将だけど、線の細さよりは精悍で強い意志がみなぎる青年、素敵です!
    ドタバタとした賑やかさ、大河ドラマの始まりを観ているようで楽しいです!

    作者からの返信

    こちらこそ、素晴らしい企画に参加させていただいて、ありがとうございます!

    日本史の、しかもマイナーな人物を扱っていて、非常に恐縮です^^;
    なるべくわかりやすく、そしてキャラの魅力を出していくよう頑張りました^^;
    いただいたコメントを拝見すると、それができたんじゃないかなと思えます!
    また、大河ドラマの始まりというお言葉、歴史ものを書く者にとっては、最高の褒め言葉です!

    ありがとうございました!

  • いやはや中の良い兄弟と妹です。お家の大事な進路にも関わる話し合いとその使者なんですが、なんとなく兄弟のドタバタに終わっちゃいました。微笑ましいというか、何というか。

    それにしても、元就の割り切りの良さと、問題の根っ子というかキーポイントをつかむ勘所の良さというか、のちの中国の覇者になる片鱗を思わせます。

    作者からの返信

    何というか、最初は朝読小説賞を狙っていたので、ホームドラマな雰囲気も狙って書いておりました^^;
    毛利家の方がこれからハードな展開になっていくので、対比してホンワカムードな吉川家でお送りします(笑)

    元就さんは、兄上の手前、あまり自分を出さないようにしていますが、その兄上の命令どおりに動くのなら、自分を出して、割り切りの良さや賢い言動を採るという設定です。
    少年時代がアレだったので、そういう知恵が身についたのでしょう。
    そこら辺を、覇者の片鱗とおっしゃられて、嬉しかったです。

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     雪ちゃんが凄くヒロインしていて驚きました。
     元就さんも全盛期に遠いから、年相応の未熟さと生来の頭の回転の速さが上手く噛み合って、非常に人間味のある魅力的なキャラクターですね。
     表の交渉と裏側の日常パート、どちらも素晴らしく、面白かったです。

    作者からの返信

    私にしては珍しくまっとうなヒロイン(?)という雪ちゃん。
    このあたりって、女の人も相続を認められていたり(実際に元就がそういう法を制定しています)、結構こういう感じの女の人が多かったのではという想像で書きました^^;

    史実の元就さんは若い頃血気盛んだったらしく、老臣から「突撃すんなよ、突撃すんなよ!」と言わてるのに、「待ってたぜ、この”瞬間”をよォ!」と突撃しちゃうお茶目さんです(笑)
    そのまま再現しちゃうと新田義貞みたいになっちゃうので、こんな感じで書きました^^;

    日常パートをからませるのは、このお話、最初は朝読小説賞を狙って書いていたからなんです。
    少年少女が読むのなら、こういうパートがあった方が親しみ持てるかなぁ……と^^;

    ありがとうございました。

  • 雪ちゃん、がんばれ! 超がんばれ!
    元就とのお話もそうですが、三兄弟もほほえましくて…。

    この先の展開が楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    実は女の子キャラをちゃんと描くの、これが初めてだったので、凄い緊張してました^^;
    あとは、ある意味、ホームドラマみたいな感じにしてみたくて、何だか兄貴たちの掛け合いが増えました(笑)

    お楽しみいただけたら幸いです。

    ありがとうございました。

  • こんにちは。
    吉川三兄妹の人間味が垣間見えていいですね。
    厳島の戦い以前の毛利は、大内と尼子の間をうまく立ち回って勢力を伸ばした、ぐらいの知識しかないので、まっしろな状態で若き日の元就の活躍を楽しみたいと思います。

    作者からの返信

    こんにちは。

    吉川三兄妹、本当はもっと年が離れているんですけど、何というか青春風味というか家族ドラマ的な要素が欲しくって、こんな感じになりました(笑)

    厳島の戦いより前の毛利元就、たしかによく知られていません。
    私も最初は厳島にしようかなと思って、いろいろと調べていくうちに、この初陣が一番キツいというかデッドオアアライブの大一番だったことを知り、筆を執った次第です^^;

    お楽しみいただければ幸いです。

    ありがとうございました。

  • その拳骨が生み出した瘤が角と変化し、真の「鬼吉川」が誕生しました……という市原悦子さんの声が聞こえてきそうです☆

    作者からの返信

    鬼や……ほんまもんの鬼やでぇ……(笑)
    まあ吉川家はどっちかというほんわか路線、ホームドラマ路線で描いているので、市原さんのナレーションは合っているやもしれません^^;

    ありがとうございました。

  • 武将同士が生き残りを賭けて色々と策を巡らすあたり、大河ドラマ『真田丸』を思い出しました。あちらもホームドラマの雰囲気がありましたが、こちらはさらに突き抜けていて、面白いです。やっぱり気の強い女の子キャラは重要ですね!

    作者からの返信

    いわゆる「日常パート」的な部分であります(笑)
    ワイワイガヤガヤやって、キャラの雰囲気を作ったり(作者がキャラを捉える意味でも^^;)、舞台の空気を作ったりしているところでございます。
    女の子キャラ、実は初めて描いたんですが、喜んでいただけて、作者としても嬉しい限りです。

    ありがとうございました!

  • 元就。若い頃から策士ですねえ。
    最初から場合によっては反故にする気満々で空手形切るとは。

    そして、雪可愛い。

    作者からの返信

    (描写していませんが)興元も分かっていて元就を使いに出しているから酷い(笑)
    わりと似た者兄弟です。
    相合元綱も仲間に入りたがっていることでしょう。

    雪さん……もうちょっと、おしとやかな感じでキャラ造形していたはずが、どうしてこうなった(笑)
    拙作の元就が、(意図的に)奥手になったせいで、その分アグレッシブになってしまいました^^;

    ありがとうございました。

  • 猛将と名将。この書き方、すごく面白かった。
    いいですよね。

    作者からの返信

    この時代、こんな言い方あるのかなと思いつつも、つい書いてしまいました(笑)
    ありがとうございました。


  • 編集済

    NHK「知恵泉」でも、下剋上の象徴として元就を紹介していました。
    「子どもの使い」の元就が頭の中でめぐらす叡智、いいですね。
    あっちへ就いたりこっちへ就いたりは戦国の日常。体幹をぐらつかせずに如何にうまく大波小波を乗りこなせるか、サーファーのようなものですよね、当時の武将は。
    雪を次の間に忍ばせたのは、狂言回し的な役割を与えられたのでしょうか?

    作者からの返信

    出自が今一つはっきりしない道三や早雲と比べ、子孫のおかげ(笑)で、国人出身というのが分かっている元就は、下剋上のサンプルとして最適かと思います。
    拙作の元就は、まあ知将なんで(笑)、頭はいい方に描いています。そのため、叡智とおっしゃっていただけると嬉しいです。
    雪さん……政治漫才ばっかりだとアレなんで、ホームドラマ的なこともやってみました^^;
    実は狂言回しまでは意識してませんでしたが、うまくやってくれました(笑)

    ありがとうございました。

  • 緊迫した場面なのに、私も兄妹たちを微笑ましく見ちゃいました。
    雪が可愛すぎます。「ばかですか!」って勇ましいですね。さすが姫。
    お兄ちゃん、うるさいからって頭叩いちゃダメですね。笑

    元就はやはり聡明ですね。続きが楽しみです。

    作者からの返信

    お星さまもありがとうございます!
    ごつい男たちの政治漫才ばっかりだと何だなぁ……と感じ、兄妹登場(笑)
    末っ子の妹の気が強いというのも、兄貴の拳骨というのも、一昔前のホームドラマ的な雰囲気を描きたかったのです。ご容赦あれ^^;

    元就は地頭は良い方に描こうとしていたので、聡明とおっしゃっていただけると嬉しいです。

    ありがとうございました。

    編集済