大人になるまで繰り返す

時計を見る。16時。学校から帰ってきたところだった。

今日は火曜日だから、ピアノの日。

机の横からピアノのレッスンバッグを取り出して、ピアノに向かう準備をしなくちゃと思うのに、できなかった。


てのひらがじっとりと濡れている。これは、嫌な感じ。

部屋を見渡す。いつも通りの、自分の部屋だった。すこしだけほっとして、でもずっと、心臓が速い。


学校で美紀ちゃんに言われたことばを思い出す。

「土曜日に着てたお洋服かわいかったね」

土曜日……と、土曜日の洋服を思い出そうとする。土曜日はお気に入りの黄色いワンピースを着ていた。あれはたしかに、かわいいお洋服だ。それは問題がなかった。だけど。

土曜日、わたしは美紀ちゃんに会ったのだろうか?


まだ心臓がはやい。ずっと嫌な感じがする。

思い当たる節はいくつかあった。いくつか、というより、いくつもあった。


おばあちゃんが笑って言う。

「前にここで転んで田んぼに落ちて、どろどろになっちゃったんだから。気をつけて」

そんなことあったっけ、と思った。嫌な感じ。


ピアノの先生が首を傾げる。

「ここ先週はできてたじゃない、どうして弾けないの?」

そう言って、まだ譜読みしていないページを指差した。嫌な感じ。


おかあさんが物を投げる。

「同じこと何回も言わせないで!」

初めて聞いたのに、と思った。嫌な感じ。


ちょっと変だなと思うことはあった。でも、忘れっぽいだけだと思っていたのだ。

でもこれは、きっと気のせいじゃない。今まで気づかなかったのは、忘れても大丈夫なことだったからだ。もしかしたらそんなこともあったかもって、そのぐらいの話だったから。

だけど、ただ「忘れっぽい」だけで、こんなにも忘れるものだろうか?

大好きな美紀ちゃんと会ったことを、忘れてしまうものなのだろうか?



もしかして、自分は、忘れたいことを忘れることができる?



そう思った瞬間、ぐにゃり、と視界がゆがむ感覚がして、思わずその場にしゃがみ込んだ。立っていられなかった。目をつぶっても流れ込んでくるそれが、いくつもの映像と音声であることに気づく。


仲良しだと思っていた美紀ちゃんと桃ちゃん。わたしは2人のことが大好き。

3人で仲が良くて、何かをするときはいつも3人で一緒だった。一緒だと思っていた。それなのに。


土曜日のこと。

ピアノのお友達と一緒に行ったショッピングセンターで偶然、2人に会ったのだ。前から歩いてくる2人は楽しそうに喋っていた。わたしがいないところで約束して、2人だけで遊んでいるんだとおもって立ち止まりたくなる。だって、誘われもしなかった。

隠れたかったけれど、隠れるには気づくのが遅かった。まともに目があって、香奈ちゃんだ!と呼ばれてしまったら、避けられなかった。

少しだけ立ち話をしてすぐに別れた。2人は、うしろめたいことなんて何もないみたいにいつも通りだった。別れた後も、しばらく2人のことが頭から離れなかった。そして、忘れたいと思った。


友達と会ったことを忘れたいと思ったことは初めてだった。だって、友達と会うのは楽しいこと。嬉しいことだから。


別の映像。授業で指されたのに答えられなかった。みんなに笑われた。

別の映像。美紀ちゃんの筆箱を見た時、桃ちゃんと同じムーミンのかわいいペンが入ってた。あれはわたしの知らない、2人だけのおそろい。

別の映像。おかあさんが、ローラースケートをするときに膝につける防具を持って、わたしをぶってくる。

別の映像。

別の映像。別の映像。別の映像。別の映像。


目をギュッとつぶり、耳を塞いだ。心臓の音がうるさい。もういやだ、こんなものは見せないで欲しい。何も見たくない。いやだ。やめて。お願い。やめてください。





時計を見る。16時半。学校から帰ってきたところだった。

今日は火曜日だから、ピアノの日。

机の横からピアノのレッスンバッグを取り出して、それを持って部屋を出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大人になるまで繰り返す @wreck1214

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る