私立白百合女学院の特待生
@CookyLask
序章【別れと出会い】
人生何が起こるか分からない。
これは両親の口癖だった。
父さんと母さんは親の反対を押し切り、駆け落ちをして結婚した。
そして、結婚して三年目の四月十日。
俺、三雲健介が生まれた。
両親は俺の誕生をとても喜んだそうだ。
俺が三歳になった頃から、誕生日になると一家揃って旅行に出かけてた。
だけど、俺が六歳の頃、両親は事故で亡くなった。
「いってきまーす♪」
「気をつけてね」
玄関で交わした挨拶が両親との最期の挨拶となった。
葬式の最中、何が起こったのか分からず、両親に話しかけているのを今でも思い出す。
棺が焼かれ、墓に埋葬された時に両親が死んでしまった事を理解し、その日初めて声をあげて泣いた。
墓にすがりつき
「おとうさん...おかあさん...ひとりにしないで!!」
と叫びながら...
「君が...三雲健介君だね?」
泣いている俺の背中から父さんに似ている声が聞こえてきた。
振り返ると、父さんに似た誰かの姿があった。
「おじさんは?」
「私は南條明徳、君のお父さんの弟だよ...君にとっては、叔父に当たるね」
「私は...君を迎えに来たんだよ」
おじさんはそう言って俺に手を差し伸べてきた。
その手をとり、おじさんの家に行くことにした。
大きな車(後にリムジンという事を知る)に乗って数時間、郊外の大きなお屋敷にたどり着き
「着いたよ。此処が我が家だ」
とおじさんは指さした。
大豪邸に入り、大広間に案内される。
「おかえりなさい、明徳さん...この子が?」
「ただいまあかり。そう、健介君だよ」
「はじめまして♪私はあかり、今日からよろしくね♪」
あかりさんは俺に微笑んだ。
「よろしくお願いします...」
「お母さん...この子は?」
あかりさんの後ろから二人の女の子が俺の方を見つめていた。
「この子は今日から二人の弟になる子よ?先ずはご挨拶ね♪」
「はじめまして、夏希です」
長い茶色の髪のハキハキした女の子が夏希ちゃんで
「...美冬...です...」
銀色の髪をリボンでまとめた、人見知りの女の子が美冬ちゃん。
「この子達は君の一つ上のお姉ちゃんよ」
「はじめまして...健介です」
これが俺と南條一家の出会いであり、後の騒動の序章だという事をこの時はまだ知らない。
私立白百合女学院の特待生 @CookyLask
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。私立白百合女学院の特待生の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます