⑸溝

 寂れたラーメン屋は、肉体労働を生業なりわいとしているような若い男達で賑わっていた。厨房から流れ出る湯気が入道雲のように立ち込め、彼方此方から怒鳴り声が響く。


 ノワールは勝手知ったるとばかりにカウンター席に座った。翔太が隣に座ると、ノワールが声を張り上げて注文する。値段の安さと量を売りにしているらしく、品数もラーメンとビールしか無かった。


 何処にでもあるようなプラスチックのグラスに水を注ぎ、一気に飲み干した。干からびた体が生き返るようだった。

 仕合の後、適当に応急処置はしたが、体がガタガタだった。ガードに使った両腕は青黒く鬱血しているし、ジャブとは言え、顔面にも食らってる。


 今の自分をミナが見たら、卒倒しそうだな。

 そんなことを考えていると、ラーメンのどんぶりが二つ運ばれて来た。丼の上には野菜炒めが山盛りにされていて、麺どころかスープすら見えない。


 値段の理由に納得しつつ、翔太は手を合わせた。

 口の中が切れているせいで、野菜炒めの塩味が染みた。しかし、体は食事を求めていたので水で無理矢理流し込んだ。


 ふと目を向けると、ノワールは既に野菜炒めを食べ終えて麺を啜っていた。痩せの大食いという奴なのだろう。身近にブラックホールみたいな胃袋を持つ子供がいるので、それ程には驚かなかった。





「話の続き、聞かせろよ」




 野菜炒めを食べ終えると、漸くラーメンらしくなって来た。

 麺が伸びる前に食べようと箸を入れる。ノワールは食べ終わったらしく水を飲み干した。


 ちゃんと噛んだのだろうか。

 事務所でミナと食事することが多かったせいで、やけに他人の行儀に目が行く。そんな自分が面倒で、心地良かった。




「別にもう、話すことねぇんだけどな……」




 ノワールは空になったグラスをカウンターに置き、退屈そうに肘を突いた。

 テーブル席の男連中がどっと笑った。机には空になったジョッキが並べられ、何を話しているのか分からないが、楽しそうだった。




「俺の親父はクソ野郎で、強盗に殺された。俺は兄貴に助けられた。そんで、施設に行って、兄貴はいなくなった。……前にも言っただろ?」




 ノワールは皮肉っぽく笑った。




「俺達はそこそこ歳が離れてたからな、親父に対して思うことも違っただろうさ。俺にとってはクソ親父でも、兄貴は違ったのかも知れねぇ」

「……犯人を探してんじゃねぇかって、復讐の為にってことか? 弟を放り出して?」




 ノワールはくしゃくしゃと頭を掻いた。




「知らねぇよ。俺は兄貴の気持ちも、犯人のことも何も知らねぇ」




 報われない話だ。

 この場にペリドットがいたら、ノワールに代わって怒鳴っていたかも知れない。どんな事情があったとしても、弟を置いて姿を消すなんて有り得ない。残された家族がいるのに、復讐だなんて。


 それでは、まるで、弟より死んだ父親の方が大切だと言ってるみたいじゃないか。

 いや、もしかしたら、ペリドットが自分と同じような状態にある可能性もある。意識や記憶の混濁があって、事情があって、ノワールのことを忘れていて――。


 こんな安い慰めで、救えるはず無い。

 翔太は勢いよく麺を啜り、一気にスープまで飲み干した。毬栗いがぐりでも入れたように口の中が痛み、涙が滲むのを水を飲んで誤魔化した。


 ノワールが言った。




「俺にとっては、自慢の兄貴だったんだ」




 それは駆け出しの殺し屋でもなければ、驚異的な身体能力を持つ裏社会の住人でもない、天神新という等身大の青年の言葉だった。


 ミナの弟、ワタルを思い出す。

 兄が生きていて、自分の知り得ない何かの事情を背負っていて、いつ死ぬとも分からない危険な場所で一人でいる。そう思ったら、居ても立っても居られないだろう。


 血の繋がった家族であっても、分かり合うことは難しい。別の人間なのだ。例え、それが人間の形をしていたとしても、その皮の下が同じとは限らない。




「犯人が見付かったら、どうするんだ?」




 ペリドットが親の仇を生かしておくとは思えない。だけど、ノワールは違うだろう。

 ペリドットとノワールの目的は違う。それが、いつか取り返しの付かないみぞになってしまうんじゃないかと思うと、問わずにはいられなかった。


 ノワールは腕を組み、唸った。




「どうでも良い。勝手に生きて、勝手に死にゃ良いさ。そんな奴はどうせろくな死に方しねぇだろうしな」




 淡白なものだ。

 翔太は苦笑した。ノワールが釣られるようにして少しだけ笑ったので、ほっとした。


 そういえば、とノワールが言った。




「ミナは元気か?」




 翔太は、出会い頭にも訊かれたことを思い出した。

 スマイルマンと遭遇した時、ノワールもいたのだ。自分の兄が友達を撃った。何も思わない筈も、無かった。


 翔太は頭を掻いた。気が立っていたとは言え、悪いことをした。八つ当たりだった。逆の立場だったなら、自分だって心配した。




「まあまあかな」

「俺に嘘や誤魔化しが通じると思ってんのか?」




 そうだった。

 ノワールはミナと同じ、人間なのだ。原理は知らないし、理解も出来ない。


 嘘を吐いたり、曖昧あいまいにごしたりすればノワールも心配するだろう。だけど、今のミナの状態を何処まで話して良いのか分からなかった。




「ぴんぴんしてるとは、言えねぇ。だから、あんまり連れ出せねぇ」

「……そうか」

「ノワールが心配してたって、伝えておく」

「いや、いいよ。そんなこと言ったら、無理して出て来るだろ」




 確かにそんな気もするけれど、今のミナなら翔太にも捕まえられそうだ。

 ラーメン一杯で居座るのも悪いと思い、二人で席を立った。宣言の通りにノワールが奢ってくれた。

 辺りは真っ暗だった。繁華街の喧騒から離れた夜の街は、まるで別の世界に迷い込んだみたいで薄気味悪い。


 二人で帰路を辿りながら、ぽつぽつと話をした。

 ミナといつ出会ったのか聞いてみたら、秋頃だと言う。二人は親しげだったが、時間にしてみれば半年くらいなのだ。時間と信頼関係が比例するとは限らないが、もしかすると、ミナ自身もこの国に来てから一年も経っていないのかも知れない。




「捨て犬に見えたんだよなァ」




 ノワールはそう言った。

 去年の秋、街をぶらついていたノワールは捨て犬みたいな子供に出会った。育ちは良さそうなのに、保護者の一人もおらず、誰かを探している様子も無い。そんな時に焼き芋売りのトラックが通り掛かって、二人で分けて食べたと言う。


 翔太が出会った時も、ミナは焼き芋を持っていた。

 きっと、ノワールにしてもらったことが、とても嬉しかったのだろう。だから、翔太にも同じことをした。


 ミナもノワールも、優し過ぎて、温か過ぎて、泣きたくなる。

 翔太が黙っていると、ノワールが思い出したように言った。




「そういや、さっきの仕合。危なかったな」




 俺ならこうするね、と当たり前みたいに普通の人間には不可能な話をするので、翔太は呆れて聞いていた。話題を変えたかったのかも知れない。

 先程対戦したウルフは、ノワールにして見れば雑魚で、無傷で倒して当然の相手だったと言う。




「お前は動きが硬いし、予測が甘ェ。ずっと後手に回ってたじゃねぇか」

「うるせぇな……」

「ああ、でも、あのキックは良かったな。脇腹に入れた奴」




 三日月蹴りのことらしい。

 ノワールは所謂、技名というものを殆ど知らなかった。だが、一度見れば大抵のことは真似出来ると言う。恐らく、目が良いのだろう。




「……でも、お前にはまだ届かねぇ」




 翔太は舌打ちをして、足元の小石を蹴った。

 小石は乾いたアスファルトの上を転がって、動かなくなった。ノワールは歩調を早めて小石の側に立つと、右足を振り下ろした。

 革靴の下から出て来たのは、小石の破片だった。相変わらず、冗談みたいな男である。




「当たり前だろ、俺は強ェんだ。お前とは場数が違ェ」

「……」

「そうだ」




 ノワールは、悪戯を思い付いた子供みたいな顔をしていた。エメラルドの瞳が月光を反射して輝いている。




「特訓を付けてやるよ」

「何でだよ」

「お前が雑魚だと、またミナが怪我するからな」




 翔太は息を漏らすようにして笑った。

 それは、願ったり叶ったりだ。

 二代目ハヤブサの近江の修行だけでは、足りないと思っていたところだった。




「良いぜ。テメェを超えてやるよ」

「言ってろ、バーカ」




 普通の友達みたいだ。

 そんなことを思いながら、胸の内側から湧き出す興奮を抑え切れなかった。


 強くなりたいと思う。

 守られるのはもう嫌だ。大切なものを守る為に、強くなりたい。


 ノワールの瞳が宝石のように輝いている。

 此処から何かが始まる気がする。そんな期待を胸に、翔太は帰り道を歩いた。









 10.暴力の世界

 ⑸みぞ









 事務所の扉を開けた時、翔太は絶句した。

 松葉杖が真っ二つに折れ、転がっていたのだ。木製品ではあったが、普通では考えられない事態であることは明白だった。


 咄嗟に駆け寄って見ると、それはまるで膝に打ち付けて叩き折られたみたいだった。フレームが割れ、金具が歪む程の凄まじい力である。


 ミナじゃない。怪我をしていたし、物理的にも人間的にも有り得ない。ならば、こんなことをする人間は、一人しかいなかった。


 薄暗い室内で、ブラインドから淡い月光が差し込んでいる。オレンジ色の炎がまるで一等星のように光っていた。




「立花……」




 立花が、煙草を咥えて立っている。

 金色の瞳は氷のように冷たかった。




「アンタがやったのか……?」




 立花は、翔太の手元を見遣り、興味も無さそうに肯定した。

 何で、どうして、何の為に。

 喉が張り付いて声が出ない。嫌な予感がして三階に上がろうとしたら、立花が言った。




「あいつは暫く出さねぇから」




 どういう意味だ。

 翔太が睨むと、立花は煙を吐き出した。糸みたいな煙が立花の周りを漂って、やがて消えて行った。




「今のあいつは動けねぇ。狙われた時、面倒だ」

「……」




 言っていることは、分かる。――分かるが、どうしてこういう遣り方しか出来ないのだ。




「どうせ、言っても聞かねぇだろ」




 立花はさも当然のように言い捨てた。

 言っても聞かない。確かに、ミナは衝動的な所がある。二度も撃たれているし、ならばいっそ移動手段を失くすというのも分かる。だが、折らなくても良いじゃないか。


 疲労感がどっと押し寄せて、翔太はその場にしゃがみ込んだ。

 その時になって、立花が呑気に「喧嘩でもしたのか」と尋ねた。松葉杖を折ったことに何も感じていないみたいだった。


 翔太は溜息を吐き、割れた木片を拾い集めた。




「なあ、立花。アンタの言いたいこと、俺は分かるよ。出歩かせるべきじゃないってのも、同感だ。……でも、こういう遣り方は、止めた方が良い」




 立花は何も言わなかった。

 壁と話しているみたいだ。翔太は居心地の悪さを味わいながら、それでも続けた。




「賢いけど、子供だぞ。物理的にどうにかしようとしたら、発条ばねみたいに反発するんだよ」





 立花が歩み寄ってくれているのも知っているが、ミナだって協力して来た。誰にも死んで欲しくないという子供が、殺し屋の仕事に手を貸すなんて相当な葛藤かっとうがあっただろう。




「だったら、何度でも叩き潰してやるさ」




 立花が笑うので、翔太は深い溜息を漏らした。

 同じ土俵どひょうで喧嘩してどうするんだ。


 立花は凡ゆるものを力で勝ち取って来た人間だ。対話で分かり合うという選択肢が無かったことも分かっている。

 翔太は散らばった木片を纏めてゴミ箱に捨てた。




「ミナの様子、見て来る」




 翔太が言うと、立花は鍵を投げて寄越した。

 空中でキャッチして、きびすを返す。


 もう、こいつ等はよく分からない。

 翔太は三度目の溜息を呑み込み、階段を上がった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る