第19話 これは、これは。ご挨拶が遅れました
ふふ、とアメリアは笑い、それからシャンパンを傾ける。
「あなたと慶一郎の子なら、きっと可愛いわねぇ」
言われて、耳まで赤くなった。言ったものの、実際子ができるようなことを今はしていないのだが。
「あの……。ひとつ、お尋ねしたいのですが」
ふと、
「なに?」
シャンパンを半分飲み干し、小首をかしげる。
「アメリアさんの国の御夫婦は、朝晩、口づけをかわすのですか?」
問うた瞬間、彼女がぱちくり、と目を丸くする。
「あの……、ほら。初めてお会いした時、アメリアさんは、旦那様の頬に……、その、口づけを……」
「ああ。あれは、実際に口をつけているわけじゃないのよ」
くつり、と笑い、アメリアはシャンパングラスを持ったまま、上半身を志乃の方に傾ける。
咄嗟のことに身体を硬直させたが、アメリアは、ちゅ、ちゅ、と音を立てて頬と頬同士を触れ合わせて見せた。
「ね? チークキスって言って、ほっぺた同士を合わせるの」
「では、夫婦で行うもののそのようなものですか」
ほっとして志乃はアメリアに言う。
「どうかしら。そりゃあ、キスは当然するけども……。あなた、慶一郎になにか言われたの?」
不思議そうに目をまたたかせるアメリアに向き合い、志乃は真剣な顔で言った。
「外国の夫婦は、朝晩キスをするのだ、と。もう、これは決められたことなのだ、と」
「ぶっ!」
アメリアは吹き出し、それから必死に笑いをかみ殺しながら、志乃に話の先を促す。
「私とて、嫁いだ身ですから、その家の方針に従いたいと思いますし、異国での習わしなのであれば、ずっと続けられてきた、意味のあることなのでしょう。ですが」
言いながら、だんだん志乃は頬が熱くなってくる。
「どうしても恥ずかしいのです。こういったことには、慣れるものなのでしょうか。それとも、幼き頃から風習としてあるそちらの国の方は、照れたりしないのでしょうか」
真っ赤になる頬に片手を添え、志乃が目を伏せると、くくくくくく、という忍び笑いと、かかかかか、と床をヒールで連打する音が隣から聞こえてくる。
「うひー。面白いっ。なに、あいつそんなことをあなたに……」
うひひひひ、と笑いながら、緑の瞳がこちらに向けられる。
「わ、わかる……。だって、可愛いもの……。こんな反応するのだもの……っ。そりゃ、強制したくなるわ……っ。だめな男ね、慶一郎。悪い男だわ。愚かだわ」
ひー、っとひとしきり笑うと、きょとんとしている志乃に、大きく頷く。
「大丈夫よ。わたくしの国の夫婦は、確かにキスをするわ。わたくしのパパとママも、もちろんよ」
「まあ、そうですか……。では、私も慣れなくては……」
拳を握って決意する。途端にまたアメリアは吹き出し、すっくと立ちあがった。
「ちょっとわたくしは、慶一郎をからかって……、いえ、意見してくるわね。ここで待っていて」
言うなり、ドレスの裾を翻してまっすぐに人ごみの中に入っていく。
(まあ……。まるで、緋鯉のよう)
彼女の姿は颯爽としていて、それでいて優雅だ。
見惚れていると、不意に視界が遮られた。
視線を上げる。
気づけば、女性たちに囲まれていた。
どうやら、さっき一斉に睨まれた一団のようだ。
志乃は慌てて立ち上がり、持っていたグラスをどうしたものか、と視線を泳がせる。給仕の男性が気づき、近寄ってくれたので手渡して、女性たちに頭を下げた。
「はじめまして。瀧川慶一郎の妻、志乃です」
深く腰を折り、しばらくその姿勢で待っていると、たくさんのあきれたようなため息が頭の上に降ってきた。
「挨拶が遅いのよ」「外国人たちの前に、まずはこちらに来るべきでしょう」
ひそひそと小声が耳に入り、背中に冷たいものが走った。
久しぶりに、雪宮の家にいたときのことを思いだす。
「どうも、はじめまして」
顔を上げると、一番年配らしい三十代の女性が横柄に応じた。いらただし気に扇をぱたぱたと動かし、志乃を見上げる。
「あなた、どこの女学校の出身なのかしら。ここにいる誰かの後輩になるのでしたら、ご紹介して差し上げてよ」
一重の目でじっとりと見つめられ、志乃は顎を引く。
「いえ……。女学校は、出ておりません」
「まあ」
その場の全員に大げさに驚かれ、腰がひるみそうになる。
「じゃあ、花嫁修業はなさっていないの?」
志乃と年が変わらない女が訝しそうに尋ね、それから志乃の手を見る。
「なるほどねぇ……。あなた、『妻』として迎えられたのではなく、『使用人』として扱われているのねぇ」
その場にいる誰もが志乃の手を見る。
かさついて、ひび割れて、短く爪が切りそろえられた指。
咄嗟に握りしめると、「お可哀そうに」と、いくつもの声で言われて耳まで赤くなる。
「ほら、瀧川家って、女中が……」
「雇っても雇っても出て行くんですってね」
「あそこは、目の不自由なおばあ様もいらっしゃるでしょう?」
「気難しいのではなくて?」
扇で口元を隠して女たちが囁いた。
(女中が……、出て行く?)
しびれそうな頭で、必死に考えた。
女中がいないことは結婚前から聞いていた。だから、家事をしないといけないことも知っていたが……。
(辞める……?)
「瀧川の旦那様も、それはそれは気難しいとお聞きしますわ」
「きっと、女中にひどいことなさるのね」
言われて、かっとなる。
「旦那様はそのようなことをなさいません」
力強く言い返すと、途端に眉をひそめられた。だが、志乃は言い返す。
「旦那様はお優しくて、気高くて……。博識で……。誰かを傷つけるようなことをなさる人じゃありません」
「きっと、あなただから、耐えられるんだわ」
きつい言葉を投げつけられ、反射的に声の主を見る。
郁代だ。
志乃を見て、にぃ、と意地悪く笑った。
「妾腹の子ですものね」
途端に、周囲の女性たちが意味ありげに頷いた。
ひとりの女性が、くくく、と喉を鳴らす。
「きっと、母親と同じで、閨でどんなことを命じられても、嫌がらないのでしょう。男うけすることをなさるのでしょうねぇ。はしたない」
一斉に、「まあ」と声が上がり、好奇の目で見られた。
口惜しいやら腹立だしいやらで奥歯をぐっと噛み締めた時だ。
「これはこれは、奥様、お嬢様方。ご挨拶が遅れました」
聞き覚えのある声が聞こえて来た。
女たちの垣根を押しのけ、慶一郎が自分の隣に立つ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます