6-2 終着駅


 電車は停まった。それが意味するところを、僕たちは分かっている。

 ここから先は僕たちが決着を付けるために歩いていくんだ。


 だけど、その前にやることがある。


「掃除だ」

「うんっ」


◆◆◆


 旅の間、時々気が付いたたら車内を掃除するくらいはしてきた。それも、これで最期であろう。だから、いつもよりも丁寧に磨いた。

 二人で分担を確認する。

 社内の清掃はマリに任せた。あの子の事だからちゃんとやってくれるだろう。


 僕は、外から黒い車体を洗っている。


 埃だらけの車体を、水を使って丁寧に洗っていく。よくよく見てみると、この車体は傷だらけだ。僕が再生した時よりも増えている。


「長い旅だったからなあ」


 計測用の時計は何度も十二時を刻んでいる。歩いていたら、どれほどの時間がかかっていたのかも分からない。それどころか、僕たちはどこに行けばいいのかすら分からなかったと思う。


「君に出会えたことは、本当に幸運だった」


 箒をもったマリが車窓からひょっこり顔を出してきた。



◆◆◆


 ちょうど車体を磨き終わったころ、箒をもったマリが車窓からひょっこり顔を出してきた。


「エイキチ、終わったよー!」

「うん。わかった。こっちもこれで終わりだ」


 最後に、水を思いっきりかける。


「ここまで、ありがとうございます」


 僕の声に応えるように、汽笛が勇ましく鳴り響いた。

 何を言っているか、分かる。


 幸運を、そう言っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る