戦しないで勢力拡大。富国は強兵のためじゃなかったのか。

毎日楽しみにしています。
周辺勢力も宗教勢力も手玉に取っているのが面白くて、この発想はなかったなあと感心しております。
さて、余計なことですが「侘び寂び」です。お茶は詫びませんから。鄙びているとか枯れているとかいう意味です。
もっと信長さんや近習の人たちが活躍することを祈っています。