第93話

 七年半。月子が一人で戦ってきた期間である。

 女性初のプロ棋士。四段昇段当時は大変な騒ぎだった。新人王にもなり、「女性初のタイトル挑戦」「女性初のタイトルホルダー」も期待された。

 借金を返すためにプロになった月子にとって、注目されることにはずっと困惑していた。三東や辻村が盾となって、彼女の代わりにいろいろなインタビューを受けてくれた。

 気が付くと、後輩も増えていた。だんだんと、若手を卒業する時が近づいている。

 借金は返済できたらしい。もう、自分のために生きていい。

 そして月子は、「学校に行きたい」と思った。若手棋士の中で、中卒なのは月子だけだった。様々なことを勉強していない。様々なことを経験していない。今からでも、取り返したい。

 目標があれば、力が出る。A級八段になることができた。

 そして目標がないと、力が出ない。A級では、全く戦えていないという実感があった。

 帰りのタクシーから、ずっと夜空を見ていた。東京でも、しっかりと暗かった。



 太陽は、ベランダに出て夜空を見ていた。

 以前は、よくしていたことだった。空は、いつも姿を変える。雲が流れているときの方が、好きだった。

 明日は、鳴英戦の予選である。中学生で参加する最後の大会だ。

 団体戦では結果を残した。これで、高校でも特技優待生にはなれるはずだった。そして、成績が上がれば特別奨学生も見えてくる。それがかなわなければ、おそらく高校生を続けることはできない。

 明日は、たったひと時の「ぜいたく」なのだ。アマでトップに立つという目標のため。もっと根本的に、将棋を楽しみたいという願いのため。

 家の中から、嗚咽の声が聞こえてきた。そのうち聞こえなくなって、母親も眠ることだろう。また、赤い缶を片付けなければならない。

 真ん丸に近い月が出ていた。どちらかというと、太陽は三日月の方が好きだった。満月は、寂しそうに見えるのだ。周りには、同じような星はない。だんだんと、星たちとの時間もずれていく。いつか新月になって、忘れ去られてしまうのではないかと、おびえているように感じた。

「太陽は、世界中の人が好きなもんだからな!」

 まだ家族が幸せだったころ、父親は笑顔でそう言った。男の子が生まれたら、絶対に付けたい名前だったらしい。

 太陽は自分の名前が嫌いではなかったが、荷が重いと感じることも多かった。もし、太陽ではなく月だったら。そんなことも考えた。だから、何となく月のことが気になってしまうのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る