長月さんちのゆかいな仲間たちがいろんなことに答えてくれたよ。

長月瓦礫

世にも珍奇な24の質問(個人情報)


永瀬花梨です。何か呼ばれました。

てか、何で霧崎じゃねえんだよ。こういう時こそアイツ呼べばいいじゃん。


要は、中の人の代わりに俺が質問に答えると。

何でこんな訳の分からん事やってんだ、あの人。


(他人になりきって答えてもいいとのことなので、うちの子を召喚してみました。

まあ、例にもよって中の人が適宜補足していきます。よろしくお願いします)


1「あ」と入力したら、スマホの入力検索に何がでてきますか? 

※ちなみにシークレットモードで入力すると一番上に「あつ森」がでてきます。


予測変換のことでいいんだよな。

「あ」「あんまり」「阿刀田」が出てきた。

(阿刀田は、阿刀田高について調べてたからっスかね)


2 地元のイメージを教えて下さい。転勤族のご両親に生まれた方など、所以あって特定の地元が思い当たらない方は、家族のイメージをお答え下さい。

 

地元なあ……栄えているようで栄えていない感じ。あと物騒な噂が多い。

(まあ、どこもそんなもんよね)


3 自分比で一番詳しい分野は何ですか?


中の人の詳しい分野?

知らね。ってかいろんなことに手を出しすぎなんだよ。


4 破壊の覇王と創世の賢者ならどちらになりたいですか? 

どちらも嫌な方は地獄に落ちます。


割と理不尽な質問で草生えるってさ。

中の人曰く、「破壊の覇王一択! すべてをぶち壊したい!」らしい。

(草の根残らず燃やし尽くす! それが放火魔の心得!)


5 ウナコーワは好きですか?


「ウナコーワってなんだっけ?」

そう聞いてくる時点で好きじゃないのは確信できた。


6 耳かきに愛を感じますか?


別に……。


7 二次元のキャラの好みを教えて下さい。


傾向を見る限り、「芯の強いイケメン」が好きらしいな。

このへんは霧崎とか他の連中にも反映されてる気がするな。

つっても、俺は他の連中を詳しく知らないわけだが。


8 今さらですが、自己紹介をお願いします。 


どーも。永瀬花梨です。

長月瓦礫とかいう「5回に1回は重い話を投稿するやべー奴」の脳内に住んでます。

ここに来てから長いはずなのに、出番貰えません。

どうすればいいと思いますか。

(あの、アンタのことを聞いてるわけじゃねーと思うんですけど……)


9 本は好きですか?

  好き→Aの質問に答えて下さい。〇

  嫌い→Bの質問に答えて下さい。


 Aの質問

  好きな分野の事を教えて下さい。


「読みやすい方が嬉しいけど、特にこだわりはない」とのこと。

まあ、言われてみれば何でも読んでるな、あの人。


10 自分史上一番惨めな思いをした時のエピソードをお願いします。


「ノーコメント」だとよ。こういう時ばっか逃げやがって……。


11 日常生活の中で一番良く飲む飲み物を教えて下さい。


「お茶。ホットサイズが飲み切りやすくていいよね」

まあ、その気持ちは分からんでもない。


12 自粛中ですが、執筆活動は進みましたか?


それなりに進んだとは思うけど、イベントが少ないから何とも……。

おい、まさかこの設定を活かしたいがために俺を呼んだのか?

(さあ、どうでしょうねえ~)


13 勉強や仕事は自宅や自分の部屋にいると集中できないという人が多いようですが、読書や創作活動は如何でしょうか?


場所はあまり関係ない。どうせ自分一人しかいないしな。


14 マイムーブを教えて下さい。

通勤帰りにお菓子を買うのがマイムーブでもあり、マイブームでもあるけど。

(マイブームの誤字だと思うけど、あえてツッコまねえわ)


15 目の前の机にポテチ、チョコレート、梅干しが置いてあります。

何を食べますか?


「チョコレート!」

返事が元気で大変よろしゅうございます。

この前も賞味期限が1年前で切れてたやつ食ってたもんな。


16 挫折をもたらすのは環境ですか? それとも自分自身ですか?


「環境以外ありえなくない? 周りの圧に心が折られることのほうが多い」

この人の場合、目標を立てたら達成できるようにはするからなー。

自分から諦めるほうが少ない気がするが……どうだかねえ。


17 衣食住の中、どれかが消えるとしたら、何れがいいですか? ちなみに人類は消えたものを必要としない身体に変化している感じの世界線なので大丈夫です。

 

「食。食事がないのは楽でいい。でも、娯楽としての食事は残しておいてほしい」

うっわ、めんどくせえ。これだからひねくれ者って呼ばれるんだよ……。



18 今いる場所から一番近い場所にある窓から見える光景を描写して下さい。 


「外は街灯が点滅し、閑静な住宅街が広がっている。

猫一匹通らない。なんとも静かな場所である」

てか、カーテンがあるから実際は何も見えないわけなんだが。


19 良く履く靴は何ですか?


歳末セールで買った仕事用の靴。

汚れが目立ちにくく、軽いのがいいんだとよ。


20 最強の暗記力を持って古代中国に転生するのと、最強の剣士になって中世ヨーロッパに転生するの、貴方にとってロマンを感じるのはどちらですか?


「最強の暗記力で奇策を立てまくって裏で国家貢献したい」

奇策じゃ意味ねえだろ。ちゃんとまじめにやれ。


21 病人のために、うさちゃんリンゴを作ったことはありますか?


そんな人生を歩みたかったなー、俺もだけど。


22  一番好きな風景を教えて下さい。


小説を書いてる時に思い描く世界。

物書きなら分かるんじゃねえか? 知らんけど。


23 全てを神に委ねた信仰者とあらゆることを思いのままにできる暴君、どちらがより全てから解放されていて自由でしょうか?


暴君。神や信仰から解放されているわけだからな。

これほど自由なもんもない。


24 最後に一文、自分史上最もイケてる文章を引用して下さい。


「本日のお相手は愉快なうちの子たちと長月さんでした!

次の作品でお会いしましょう♪」


それ、ただの挨拶だろ。

イケてると思ってんなら、それでもいいけど。


まあ、これでいいのかどうかは分からないけど、とりあえず答えてみた。

以上、永瀬花梨でした。別の作品で会ったらよろしくな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

長月さんちのゆかいな仲間たちがいろんなことに答えてくれたよ。 長月瓦礫 @debrisbottle00

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ