応援コメント

第3話 Sour(前)」への応援コメント

  • 持っている者、持っていない者。
    立場で、見ている世界は違いますね。恋愛の世界でも。。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    そして、素晴らしいレビューを寄せていただいて、ありがとうございました!
    「ものすごく美しい文章で」「一線を画した」、身に余るお言葉をいただいて、飛び上がりそうになりました(^^)

    たしかに恋愛強者と弱者とで見えるものは違ってきそうですよね。強者になれれば楽しいかもしれませんが、弱者から見える世界も捨てたものではないと思えればいいなと思います。
    この先はまた違った視点のお話になりますが、こちらもお楽しみいただければ幸いです。

  • 青年マンガは女性にとってはファンタジーですねー。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    そうですよね。女性から見たら、なんだそりゃ、ってのが結構ありますよね(^^)
    なかには良作もあるのですが、そうじゃない漫画の方が印象に残るんですよね。。

  • >なんならお風呂でニアミスとか! キス

    ここ、なんかすでに青年漫画の影響が出ているような(笑)

    青年漫画にも良作はたくさんあると思いますが、男性の幻想が凝縮されてる感じのやつだとかえって恋愛に幻滅しそうですよね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    気づかれてしまいましたか♬ 花蓮ちゃん、青年漫画にしっかり毒されてますね(^^;) それにやっぱり、男の妄想には手厳しくても、彼女だって少女漫画の妄想には浸っていたりするのでした。
    成年漫画にも良作はたくさん、その通りですよね。お姉ちゃんも、男の幻想が爆発したようなのではなく、もう少しいいものを紹介してくれればよかったのに、と思います(^^)

  • 昨今は、少女漫画も参考書になり得るのではないかと感じる愛宕です。しかし、それ以上にバイブルとなりそうなのが韓国ドラマかもしれないと勘繰るこの頃でもあります☆

    横には膨張の余地ある我儘ボディは、最高の表現ですね d( ̄  ̄)

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    そうですよね。出来のいい青年漫画は女性読者の鑑賞に堪えるし、出来のいい少女漫画は男性読者も惹き込まれますよね。考えを改めるよう、お姉ちゃんに注意しておきますね(^^) 韓国ドラマですか。バイブルになるんですか! 実は未挑戦なのですが、今度試してみます。
    「我儘ボディ」と書くと、また味が増しますね♬ 最高の表現とのお言葉、ありがとうございます!

  • こんにちは
    大学生編と違ったトーンで、なんだか可愛らしいです。
    お姉さんの推薦参考書は青年漫画(笑)

    ストーリー的な事はわかりませんが、絵的なイメージは……
    男性が心の眼で見た光景なのかも知れませんね。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    憎めない、可愛らしい感じが出ているとうれしいです♬
    もちろん青年漫画に名作はたくさんありますが、なかには男の妄想が爆発したのもあるんですよね。
    そんな世界は高校生女子には違和感があるかもしれませんが、敢えて参考書にするあたりが、お姉さんに彼氏が絶えない秘訣かもしれません(^^)

  • ときどき大人ぶったことも言いつつ、やっぱりまだ子供なんだなーと思わせる可愛いJKですねー♡♡
    青年漫画の感想、なんかわかるー。
    兄弟妄想笑いましたww
    イケてる兄弟に溺愛されたらそれはそれで困ると思うんですが…まあ、妄想はタダですしね♬

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    やっぱりまだ子供なんだなーと、そう思っていただけましたか♬
    そうなんです。まさにそんな、ちょっと偉そうでしっかりしてる感もあるけど、やっぱり子供、って感じを出したかったのです。
    青年漫画、花蓮にかかると一刀両断ですが、花蓮でなくともやっぱり女性目線だとそうなのかなーと思いました。
    兄弟妄想に笑っていただき、ありがとうございます♬ 妄想だけなら罪はないですよね(^^)


  • 編集済

    琳さん、こんにちは。
    男の気持ちが知りたけりゃ青年漫画……ああ、さぞ花蓮ちゃんは絶望したことでしょうね(^^; せめて友情・努力・勝利な少年漫画にしておけばよかったのに。。。ちなみに、私は洋画や海外ドラマの中の男が基準になってしまっていたので、そっち方向から絶望した覚えがあります(笑)


    追記:あ、そっち方向ったってわかりませんよね、スミマセン(^^;
    まああの、筋肉です(笑) 洋画みたいに腕っぷしが強い人が周りにほとんどいなかったのと、みんなおとなしくて優しいばっかりで頼りなかったというか……そんな感じです。色んな意味でw

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    少年漫画なら、まだしも入り込めたかもしれませんね。そこを青年漫画にしたのは、お姉ちゃんのちょっと意地悪なところかもしれません(^^)
    洋画や海外ドラマの男で絶望…どのあたりが駄目だったのでしょうか?? 逆に彼らがかっこよくて、現実の男に絶望…とか?

    追記、なるほど!です。西洋人の筋肉は、たしかに美しいというか、迫力ありますよね。海外でジムに行くと、あまりの素質の違いに絶望したくなります。。

    編集済