応援コメント

絶賛スランプに陥る」への応援コメント


  • 編集済

    こんにちは。いつも楽しく読ませていただいてます。^-^

    参考になるかわかりませんが…トトさんのお悩みを読むかぎり、些細なことが気になってしまうのは、その作品を通して【作者がなにをいいたいのか】、まだご自分でもわかっていないからでは?と思いました。
    あたりまえですが、作家が物語を書くときは、この作品を通して「これが言いたいんだ!」という思いがぜったいあるはずで…それがないと書く意味もないですし、書いてもまとまりませんし、面白くならないと思うんですよね。それさえ決まれば、些細なことは気にならなくなるんじゃないかと思いました。

    あと、この業界(?)実年齢はカンケーないです。精神年齢が大事。(笑)
    がんばって!

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    書いても最後まで読まれないのが悲しくて、なら流行りもので読まれそうな作品を次は書こうと、読まれやすそうなキャラを考えて組み合わせてみても、最終的にそのキャラ達をどうしたいか決まってないんですよね。
    内容より、読まれるキャラ、検索されるタグばかり気にして物語を考ようとしてるから、何も書けなくなっているんですよね。
    まず自分が言いたいこと、テーマを持って作品を考えないとですよね。

    それにもう自分はおばさんだからと気持ちから負けてちゃダメ。
    心はいつまでも子供のまま(笑)

    自分らしく、テーマもあって、それで読まれる作品を……
    難しい……
    でも、もう少し頑張ってみよと思います。
    コメントうれしかったです。ありがとうございました。