フリュクティドール(実月)の余波

第39話 モローの最後っ屁




 突然、モロー将軍……現ライン・モーゼル軍の総司令官……が、総裁政府に手紙を書いた。




 私は、ピシュグリュが、オーストリアとコンデ亡命貴族軍と、密かに連絡を取り合っていることを知っていました。というのも、昨年度の戦い(97年)で、私は、エミグレから彼への通信文を手に入れたからです。それにより私は、彼が、95年から、国を裏切り続けていたことを知りました。(*1)。


 ですが、ピシュグリュ将軍は、オランダ戦における、私の上官です。この件を政府に報告し、彼を裏切ることはできませんでした。


 しかし今、忠実な共和党員として、私は、総裁政府への忠誠を誓う為、この事実を、政府に報告致します。


 なお、敵側から通信があった事実は、私の二人の部下、参謀のレイニエと、師団長のドゼも知っています。




 9月3日、フリュクティドールのクーデターの前日の日付だった。

 かつての上官、ピシュグリュを裏切れなかった、というのは、嘘だ。

 モローはぎりぎりまで、五百人議会議長ピシュグリュと、総裁政府の力関係を観察し、瀬戸際で、総裁政府に尻尾を振ったことになる。



 自ら告白することにより、彼は、追放や収監は免れた。だが、ライン・モーゼル軍司令官は、免職になった。

 そして。




 「嘘だ! 嘘だ嘘だ嘘だ!」


「俺もそう思うよ、ダヴー。嘘ならいいって」

「僕だって」

 ラップが言い、すかさず、サヴァリが同調した。


「嘘だ!」

 憤懣やるかたなく、俺は叫んだ。

「なぜ、ドゼ将軍まで、軍務をクビになるんだよ!」




 そうだ。

 モローの最後っ屁……、


 ……「ピシュグリュの裏切りを自分は知っていた。だが、知っていたのは自分だけではない」……、


 ……のせいで、ドゼ将軍とレイニエ将軍まで、免職処分になってしまったのだ。


 あの、金髪の優男の保身のせいで! 

 免職。

 ライン軍将校の地位の剥奪。それだけではない。軍に在籍することさえ許されない。




 「嘘だ! ドゼ将軍が、俺の前からいなくなるなんて、うそだぁぁぁぁぁーーーーーーっ!」

喚くことで俺は、懸命に、精神を安定させようとした。


 「ダヴー、僕を殴れ」

サヴァリが乱心した。

「思いっきり、僕を殴ってくれ」


「よせ、サヴァリ。ダヴーは、本気で殴るぞ」

ラップが慌てて諫める。


「いいから、殴れ!」

ラップを押しのけ、サヴァリが騒ぎ立てる。

「ピシュグリュと敵との往復書簡を運んでいたのは、この僕なんだ! 僕は、ピシュグリュの手紙をバーゼルの司令官に届けた。そして、バーゼルから預かった手紙を、ピシュグリュの元に、運んでいたんだ!」


「知らなかったんだろ? 君は何も知らなかったんだ!」

悲鳴のようなラップの声。


「でも、間接的に、僕は、ドゼ将軍を……、」

サヴァリは、ぐっと喉を詰まらせた。

「あの人を……」


 ぎろり。俺はサヴァリを睨んだ。一歩も引かず、彼も俺を睨み返した。

 俺は、物凄く腹を立てていた。何かを殴りたくてたまらない。怒りを体の外へ出さなければ、自分が壊れてしまう。

 都合よく、サヴァリが自分を殴れと言ってるし、



「何をやってる!」

 邪魔が入った。サン=シル将軍だった。柔らかい髪の毛が、寝起きのように、好き勝手跳ねている。

「将校達がケンカをしてるというから来てみたら、お前らか!」


「ケンカじゃありません」

気丈にサヴァリが言い返した。

「僕が……僕が、書類を……。ピシュグリュ司令官の裏切りの書類を、運んで……、」


 何の話か、サン=シルには、すぐにわかったようだ。

「イタリアで、ボナパルトが捕まえたスパイの話だな」



 前にオッシュが言っていた通り(37話)、イタリア遠征の折、ボナパルトはヴェネチアで、プロヴァンス伯(後のルイ18世)のスパイを捕まえた。


 アントレグというそのスパイが持っていた書類によると、オーストリアと亡命貴族エミグレ軍(*2)は、ライン・モーゼルフランス国境警備軍の司令官と連絡を取り合っていた、という。ピシュグリュだ。両者は、バーゼルの司令官を通して、手紙を交換していた。

 当時、ピシュグリュは、サヴァリを、バーゼルとの連絡係に使っていた。もちろん、彼が運ぶ文書についての詳細は、伏せたままで。道中、サヴァリが殺された場合に備えて、別の将校がスタンバっていたというのだから、用意周到だ。


 この情報を、ボナパルトは即座に総裁バラスに提出した。そこが、別ルートで同じ情報を手に入れながら、日和って隠し持っていたモローと違う所だ。バラスはピシュグリュの裏切りの証拠を、一番効果的な時期に使用した。それが、フリュクティドールのクーデターだ。


「俺も知ってた」

 あっさりとサン=シルが言ってのけた。


「はい?」

 サヴァリ、ラップ、俺。

 三人の声が、重なった。


 サン=シル将軍は、憮然としていた。

「別にボナパルトは、特別な手柄を上げた、ってわけじゃない。ただ、やつは、バラス総裁と繋がっているからな。情報はすぐ、バラスの元へ行ったわけだ(*3)。だが、ピシュグリュがオーストリアと連絡を取り合ってた件なら、俺だって、知ってたぞ」


 あまりのことに、俺達三人は、固まってしまった。


「オーストリアからの馬車が、ライン軍の司令部に来たのを、何度か見た。休戦期間だったから、気にも留めなかったけど」(*4)


「だって、敵国の馬車でしょ! それが、国境警備ライン・モーゼル軍の司令部に来るなんて!」

思わず俺は詰め寄った。


「わりとよくあることだ」

サン=シルは、けろりとしている。

「今年の春だって、オーストリアのラトゥールとローゼンバーグが来たろ。ドゼの見舞いに」


「しかし!」


「本当に、よくあることなんだ。詳しく知る必要もない。俺達は、決めたんだ。俺も、レイニエも、ドゼも。司令官殿ピシュグリュのやることに、口を出すまい、って」


 つまりそれは、ピシュグリュの裏切りを見て見ぬふりをしていたという……。


「代々、ライン軍は、俺ら若い将校に、好きなようにやらせてくれた。作戦を立てさせ、指揮を任せる。もちろん、失敗もたくさんあった。ライン軍わが軍では、そうした失敗の責任は、全て上官達が引き受けてくれた。だから俺達も、上官のやることに口を出したりしない。オーストリアから馬車が来たって、それが即座に裏切りに結び付くわけではあるまい」



「ピシュグリュの場合は、オーストリアや亡命貴族エミグレ軍と密通していました!」

 俺は喰い付いた。サン=シルの言いたいことはわかる。だが、正義感から、到底、納得できなかった。


「結果論だ。その時は、俺達は何も知らなかった。俺も、レイニエも、ドゼも。俺達はただ、馬車を見て、ああ、オーストリアから誰か来たんだな、と思っただけだ」


「それは、単なる思考停止なのでは?」


「うん。だが、他にどうしようがある? あの頃は、恐怖政治が終わったばかりだった。だが、これからどういう政府が国を牛耳るか、わかったものではない。ここで、ピシュグリュを、誰が、ライン軍の指揮を執るんだ?  というか、敗戦した場合、誰が責任を取るのか。次の戦いは迫っていた。そして、めぼしい将軍は、もう、いない」



 リュクネルから始まる、ライン軍の総司令官は、3年足らずの間に、実に、4代に亙って、処刑されている。敵との密通を疑われての逮捕・処刑だが、実際には、彼らは無実だ。それどころか、高潔で、勇敢な将校達だった。(*5)


 信頼していた上官が、ある日突然、裏切り者として、派遣議員に逮捕、連行されていく。軍の不安、士気の低下は、いかばかりだったろう。上官を挿げ替えられたことにより、うまくいきかけていた作戦が頓挫したことも、枚挙にいとまがないという。



 「わかったか、サヴァリ。お前がバーゼルから運んだ書類だけが、ピシュグリュの裏切りの証拠じゃない。彼と、オーストリアの間でやりとりがあったことは、司令部の将校はみな、知っていた。今回、ドゼとレイニエが免職になったのは、モローが、総裁政府に、余計な手紙を書いたからだ」


「諸悪の根源は、モローか!」


 さすがサン=シル将軍だ。話をよく整理してくれた。

 相手をよく見極めるのは、大切なことだと思う。人間違えをしたら、せっかくの天誅も、無駄になるからな。


 じろりと、サン=シルが俺を見た。

「銃剣を持って、モローの所に押しかけるんじゃないぞ、ダヴー。どのみち、彼はもう、ストラスブールにはいない」



 「サン=シル将軍!」

下士官がやってきた。走ってきたと見えて、息が切れている。

「酔っぱらった兵士たちが、街へ繰り出そうとしています」


「そうだった!」

サン=シルが飛び上がった。


「ドゼが免職になったのを理由に、酒蔵から酒を盗みやがって、あいつら! 街の人に狼藉を働く前に、取り押さえなくちゃならん。いいか。ドゼがなかなか帰ってこないせいで、俺は、今、死ぬほど忙しいんだ。くだらんケンカをして、これ以上、手を焼かせるんじゃない!」


 言うだけ言うと、サン=シル将軍は、嵐のように去っていった。








───・───・───・───・───・


*1

ドゼが怪我をした1797年の戦いで、ライン河右岸へ進出したモロー(25話「最後の命令」)は、亡命貴族エミグレであるクリンゴン将軍の馬車を捕まえたが、しばらくの間、彼はこの事実を総裁政府に伏せていた。



*2 エミグレ軍

ブルボン家のコンデ公の元に集結していた。コンデ公は、息子のブルボン公、孫のアンギャン公とともに、革命政府を相手に、ゲリラ的に戦っていた。彼らは、オーストリア初め諸外国に援助を頼み、特に、フランスの王の軍隊出身のヴルムザー元帥の元に、多く集まっていた



*3 バラスとボナパルトの繋がり

1795年10月(2年前)、ヴァンデミエール葡萄月の、王党派の蜂起が起きた。鎮圧を任されたバラスは、失業中のボナパルトを副官に任命し、ボナパルトがこれを鎮圧した。また、ボナパルトは、バラスの元(?)愛人ジョゼフィーヌを妻に迎えている。

「三帝激突」というチャットノベルにまとめてあります

・7話「ヴァンデミエール将軍」

https://novel.daysneo.com/works/episode/905fcb14c3fa8b31a10f2d6ab808f4f0.html

・8話「ナポレオン最初の結婚」

https://novel.daysneo.com/works/episode/766ee9e73162f7a84bbddf1c733f1fbb.html



*4

ピシュグリュの裏切りは、1795年、彼が二度目に、ライン方面軍の司令官になった時に始まる。1章「マンハイム包囲戦」の年。

スパイ・アントレグには、ドラマや映画もびっくりの続きがあるのですが、それは、4月10日まで、お待ちください。

https://serimomoplus.blog.fc2.com/blog-entry-158.html



*5

ライン軍総司令官の運命について、まとめてみました

https://serimomoplus.blog.fc2.com/blog-entry-152.html

この中の、ボアルネ将軍ジョゼフィーヌの夫については、勇敢ってのは、どうかな? とは、思いますが。







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る