応援コメント

恋と愛についての考察」への応援コメント

  •  なるほど、恋と愛の違い、分かりました。
     
     この詩に出会ってから、幸せグラフを書けば、もう少し良いものになったかも。


     桜ちゃんのお話をふたつも読んでいただきありがとうございました。
     とても素敵なレビューまで、嬉しいです。

    作者からの返信

    @ramia294さん

     応援コメントありがとうございます。

     これには諸説ありますので~、でも一つの参考になれば幸いです。

     ちなみにさだまさしさんの恋愛症候群という歌詞には

     恋にはふた通りの消え方があり、

     ひとつは心が枯れてゆくこと

     もうひとつは愛というものに形を変えること。

     という一節があります。

     ご参考まで。

     いつも素敵な作品を読ませていただき有難うございます。

     

  • あ。カレーがここに(#^.^#)
    なるほど。と思いました。
    そして、最後のオチ。
    私はカレーも好きだけど、ハヤシライスも好きです。
    どっちも好きで選べない優柔不断・・・・
    特に思ってもいない人に、「はいはい、愛してるよ」っていうのは簡単なのに、本当に想う人になかなか言えないのは、何故なんでしょうね・・・・(すこし話がずれてしまいました、ごめんなさいm(__)m)

    作者からの返信

    そうゆうものだと思います。
    何が自分にとってのカレーなのか確信を持つの難しいですから。
    普遍的な真実か、いっときの現実なのか、
    男女の場合、それは所詮は現実の愛でしかないのかな?
    そうゆうのとも絡んで考えると
    なかなか答えは出てこないですね〜。(o^^o)


  • 編集済

    「恋」と「愛」の違い、なるほど、と納得しました。
    1つの謎が明かされた気がします。
    大変興味深いお話でした!

    作者からの返信

    ありがとうございます。(^^)
    一つの考え方でして諸説あるとは思いますが、そのように言って頂けて嬉しいです。

  • 下心と真心の件はボクも使いました。
    結構有名な話かな(≧▽≦)

    作者からの返信

    RAYさん。はい。他にも似ているテーマを取り上げているなぁと思いつつ私も拝読しておりました。切り口が違って勉強になるなぁと思ったり、そうそう一緒と共感を感じたりしつつ楽しませて頂いております。ありがとうございます。(^^)