伝わる

 家に帰ってから着替えていると、がさりと普段聞かない音がズボンのポケットから聞こえ、不思議に思って手を突っ込むと、ああ、と合点がいった。

 出てきたのは別れ側にもらった飴。普段口にしないから、小さな小袋に少し新鮮さを感じた。

——ねぇ、意味知ってる?

 小田の言葉を思い出した。意味とはどういうことだろう。

 飴を渡されて言われたから、飴の意味のことなのだろうが、なんだろう? 言葉の由来とか?

 なんとなく気になって、制服をハンガーに掛け、ぶどうの飴を口に放り込んでからスマホで「飴 意味」と打って検索をかけてみる。トップヒットした記事をざっと読んでみて、小田があんなことを言った理由がすぐに分かった。

 飴の持つ意味。

 それは『あなたのことが好き』だった。

「……風呂行ってこよ」

 自分の頬が熱くなったことをごまかすように、あるいは気づかないふりをしてスマホを机に置き、ぶどうの飴を口の中で転がしながら部屋を出た。


 もし俺がもう少し深く調べていたら、またすぐに気づいていたはずだった。

 りんご味の飴の持つ意味は『運命の相手』

 ぶどうなら『酔いしれる恋』

 さらにレモンは『真実の愛』

 そんな意味を、持っていることに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

贈り言葉は隠して 陰陽由実 @tukisizukusakura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ