あの花、腹減ってたのかな?
「行き先分かってんだし、先回りした方が早くね?」
と気づいたので、オメガはイクス・シールドと呼ばれる防御特化形態に姿を変え、長老をアーレンハイトを抱えて森の中を突き抜けた。
周りに物理防護フィールドを展開して、二人を枝などで傷つけないように配慮する。
自然への影響よりも、救済対象の保護が優先なのだ。
「……精霊の気配も、魔力の気配も感じないのですが……この方は何者なのです?」
「異空の勇者です」
「ただのヒューマニクスだよ」
二人抱えて速度も落ちないオメガに、不可思議そうな長老は、あまり伝わってはいないようだったが『そういうものか』と納得したようだった。
二人を抱えたままドラグォラを先回りして湖につくと、様相が変わっていた。
その様子に、アーレンハイトが目を見張る。
「ツルが、目覚めて……!?」
「ドラグォラ様は、これに反応なさっておられたのか……」
ーーーまぁ、割とデカい霊子力反応ではあるなぁ。
ツルは、花開いていた。
中央の塊の上部にあった蕾が花弁となって大きく広がり、その中心にあるのは。
「ドラグォラの頭に、ちょっと似てるな」
黒い、そこだけ生物であるかのような頭部が、中には納められていたのだ。
黒龍の頭なのだが、目がなく、花弁がまるでエリマキトカゲのエリのように見える。
さらに湖に張った無数のツルは、大人しく水にたゆたっていた先日と違い、触手のように蠢いていた。
すると湖の方から声が響いてくる。
「この……愚か者がぁ!!」
「ぐわははは! 愚かなのは貴様らの方よ!」
目を向けると、水面に出たツルの上に、哄笑するローブを脱いだダークエルフの老人が立っている。
そのすぐ近くの対岸に、早駆けの魔法で走ってきたのだろうカルミナの姿があった。
彼と対峙するように向き合っている。
「奴は……まさか、ホーワ!?」
「知り合いか?」
長老の驚きに、オメガが訊ねると、彼は小さくうなずいた。
「ええ。昔、村から追放した魔導士です。聖域であるホーコー山を、再三荒らしましてな……まだ、諦めていなかったのか……!」
長老が言うと、ホーワという名を持つらしいダークエルフの老人が、さらに声を張り上げる。
「私は、最強の魔獣を産み出した! ドラグォラの力を苗床に成長する、最強の魔獣をな!」
「へー」
「なんてことを……!」
オメガ的にはよく分からなかったが、どうやらとんでもない事らしく、アーレンハイトが青ざめている。
「契約もなしにドラグォラ様の御力を利用するなど……度し難いッ!」
「素晴らしき叡智の価値が、分からんようだな! いいだろう、これで私を認めなかった奴等を皆殺しにしてやる! 一人残らずな! まずは貴様からだ!」
「出来るものなら、やってみるがいい! 闇の精霊の加護を受けた戦士として、貴様ごとその醜悪な化け物を剣の錆にしてくれる!」
スラリ、と腰の黒剣を引き抜き、カルミナは決意を秘めた顔で正眼に構える。
が。
「いやどう考えても、カルミナじゃ殺し切れねーだろ」
ツルの化け物とカルミナでは、身に宿した霊子量が違いすぎる。
魔王とタメを張るか、下手をすれば超えるような相手だ。
「やれ、バイオリア!」
ホーワの号令で、バイオリアと呼ばれたツルの化け物がブルリと震えてから、動き出す。
「いけません、カルミナ!」
引く気のない彼女にアーレンハイトが呼びかけるが、聞こえていないようだった。
「オメガ様! カルミナを助けていただけませんか!?」
「助けるのはいいけど、ちょっと待てよ」
オメガは、ツルの動きを探りながら、冷静に彼女を押し留めた。
「なんか、様子がおかしいぞ?」
「え?」
そこでバイオリアが、グギャァォ! と雄叫びを上げてツルを動かし……。
……スルスルと、ホーワに対して蔓を巻き付けた。
「な、何をしているバイオリア!? 私ではな……そ、【操球】の支配が効かない!?」
焦った声を上げるホーワの手から、ころりと青い水晶球が転がり落ちて湖の中に消える。
「ま、待てぇぇバイオリアぁ!! 私じゃない! 私じゃ……あああァア―――……ッ!!」
ツルに持ち上げられたホーワは、バイオリアが大きく開いた顎の中に吸い込まれるように落ちて……悲鳴が途絶えた。
ばくん! とバイオリアが口を閉じ、もごもごと動く口の中でべきんぼきんと不愉快な音が響いた。
「う……」
アーレンハイトが顔を逸らし、オメガは軽く指先でヘッドギアを掻いた。
「あいつ、何がしたかったんだ……? 何か不味そうな奴だったけど、あの花、腹減ってたのかな?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます