満腹だ……。

 

「あれは、魔物か……?」


 カルミナが眉をひそめてそう口にするのを聞きながら、アーレンハイトは『それ』の姿を観察する。


 湖全体に広がっている部分は根のようであり、うねうねと這うように波打っている。

 さらに、中央にあるツルの塊の表面にはびっしりと、葉のような、鱗のようなものが生えていた。


 そしてツルの塊の最上部には、花の蕾のようなものが首を垂れている。


 異様な植物だ。


「あんなものは見たことがない。闇の精霊力を感じるが……」

「悪いもんか?」


 カルミナの呟きにオメガが問いかけると、彼女は首を横に振った。


「そんな感じはしないな。強い力を秘めてはいるが、眠っているような状態にあるように感じられる」

「起きたらどうなるんだ?」

「知るわけがないだろう。今初めて見たんだ。動物のように動くのか、本当にただの植物なのかすら分からん」

「ふーん。じゃ、始末しとくか?」


 オメガがあっさりと言うが、カルミナは自分の意見を述べる前に、アーレンハイトの方を見て話を振ってきた。


「どうされます?」


 問われて、アーレンハイトは少し考えた。


「邪悪なものや、道中こちらに襲いかかって来るものならば、そうした対処も必要かとは思いますが……魔物かどうかも分からず、ただ眠っているものを魔物らしいからと手を出すのは……」

「そうですね。下手に刺激して起こしてしまっても藪蛇ですし」

「お前らがそれで良いんならいーよ。人間に害がないなら、ツルは貰ったしな!」


 オメガ的には、結局そこに行き着くらしい。

 カルミナはそんな彼を無視して、話を続けた。


「ですが、再び川を堰き止められても困りますね。……アーレンハイト様。水の精霊に働きかけて、この湖の地下から、川の流れが湧き出るような形にする事は出来ますか?」

「多分、大丈夫ですよ」


 無闇に精霊の力を使うことは避けたい。

 が、再び川が堰き止められ、誰もそれに気づかずやがて周りに氾濫してしまえば、より困ったことになるのは明白だ。


 アーレンハイトは、体の前で祈るように両手を合わせて目を閉じる。


 そして、川の流れが復活して喜ぶ水の精霊と、湖の周囲を支える土の精霊に働きかけ、上を流れる川の他にもう一つ、地下から川へと繋がる地下道を作って貰った。


「これで、大丈夫でしょう」

「便利な力だよなー。それ、どうやるんだ?」

「ただの人族には行使出来ん。アーレンハイト様は、世界の始まりである光の精霊に愛された方であらせられるのだ」

「それ、前に聞いたな。魔王に狙われた理由だったっけ?」

「そうだ」


 カルミナはうなずくと、エルフ軍に手ぶりで隊列を整えるように指示しつつ、言葉を重ねた。


「普通は交流を得意とする属性の精霊以外は、あまり言うことを聞いてはくれん」

「でも、カルミナも凄いんですよ。光と対を成す闇の精霊と契約しているのです。数十年に一人の逸材です」

「血筋もあるでしょう。私はダークエルフですから……」


 それを口にしたカルミナの表情が陰るのを、アーレンハイトは心配になって見つめた。


「カルミナ?」

「……先に進みましょう。ここまで来れば、ダークエルフの里はすぐそこです」


 すぐに笑みを見せるカルミナにうながされて、アーレンハイト達とエルフ軍は、ツルを放置したまま先に進み始めた。


※※※


「行ったか……」


 川を堰き止めていたツルの崩壊。

 それを遠くから眺めていた、一人の男がいた。


 ダークエルフだ。

 しかし猫背で貧相な体をしている。


 ローブを身に纏っており、目ばかりがぎょろりと大きかった。


「全く、焦らせてくれる。……もう少しで完成だというのに、邪魔されては敵わんからな」


 ダークエルフの男は、湖の中央にあるツルの塊を見つめた。


「今夜だ。この〝バイオリア〟が開花すれば、里のダークエルフどもなど……!」


 フフフ、と邪悪に笑い、妄執に満ちた目をしながら、大きく両手を広げる。


「バイオリア……我が子よ。私の悲願を達成する為に、さらに力を蓄えるのだ……フフフ、フフフフフフ……!」


 ひとしきり笑った後、男はそのまま、自分の住処へと戻って行った。


※※※


「満腹だ……」


 ダークエルフの里で振る舞われた料理に満足したのか、オメガがお腹をさすりながら板敷の床に倒れ込む。


「礼儀がなってないぞ」

「よい、カルミナよ。シャルダークを倒してくれた恩人に、口うるさい真似をしようとは思わぬ」

「は……」


 歓迎し、応対してくれている長老の言葉に、カルミナは不承不承、という様子で口を閉ざした。

 エルフは歳を取るのが人族に比べて遥かに遅いため、長老も外見だけは若々しい。


「シャルダーク? ……ああ、魔王の名前だっけ」

「そうです。なぜ忘れているのですか?」

「死んだ奴に興味ないからなー。食えないし」


 話題に乗りながらも、寝転んだまま頬杖をついているオメガの答えに、長老が小さく笑みを漏らす。


「奴は、この里の出でしてな。虚無の力と契約して魔王と化した奴を倒すのは……本来ならば、我らの責務でした」

「ん? って事はカルミナってアイツの知り合い?」

「……幼馴染みだ」


 肯定したカルミナは、厳しく表情を引き締めていた。


「その為にアーレンハイト様の元に参じ、奴を討伐するために軍に加えていただいた。非力の身には余る地位まで賜ってな」

「将軍になったのは、カルミナの実力です」


 自嘲するカルミナに、アーレンハイトは首を横に振って伝える。

 実際、討伐軍の精鋭ですらカルミナには敵わないのだ。


「シャルダークとカルミナは、共に文武に長けておったのですよ。里の中では甲乙つけがたいほどに拮抗した実力の持ち主達でした。奴が虚無の力に魅入られなければ、今でも共に里の自慢であったことでしょう」


 長老の呟きに、カルミナは唇を噛み締めた。


「シャルダークは、愚か者です」

「力はあるに越した事はねーが、人に害を為すような真似をしちまったら、俺サマとしちゃ倒さざるを

得ねーしなぁ」

「分かっている。出来れば私の手で始末したかったが、奴の力は強大すぎた」

「勇者殿も奴の手に掛かってしまわれた……詫びの言葉もない」


 暗い長老とカルミナの二人に、オメガは起き上がって顎を掻いた。


「勇者も人間だし、死体は回収したけどな。流石に生き返らせる方法は知らねーなぁ。……あ、それでさ」


 オメガは話題を変えたかったのか、縁側から見える山を指差した。


「なんかえらくエネルギーがデカいのがあの山にいるみてーだけど、何なんだ?」


 それは、昼夜を問わず雷鳴を放つ暗雲の垂れ込む、峻険な山だ。

 アーレンハイトが口を開く前に、カルミナがオメガの疑問に答える。


「あれはホーコー山だ。近づくなよ。あそこには凄まじい力を持つ魔獣が生息していると言われている」

「魔獣か……旨いかな?」

「やめておけ。あの山に入って行方知れずになった者は数多い。崩落しやすい脆い山でもあるしな。それにあそこの魔獣は、魔王など比較にならんぞ」


 アーレンハイトを狙い、勇者を殺した魔王ですらも、ホーコー山の魔獣には手を出しあぐねていたそうだ。


 近くで暴れすぎると気配を察して目覚める可能性があるので、真っ先に滅ぼされることもなく、ダークエルフの里は無事だったのだと言う。


「先ほどのツルがいた湖は、かつて魔獣が暴れた時に奴の放った〝黒き光〟によって生まれた、窪地くぼちに出来たものだと言われている」

「へぇー。あんだけのモンが?」


 オメガの感心したような口調に、カルミナは眉をしかめた。


「如何に貴様でも、あれだけの破壊の力を受けては無事とはいかんだろう?」

「実際に見てねーからなんとも言えねーなぁ。スゲェ威力だとは思うけど」

「ならばやめておけ。先ほどの妙な植物と同じだ。下手に刺激して、目覚めさせるような真似はするな」

「ま、仕方ねーか。ちょっと食ってみたかったのになー」


 名残惜しそうにもう一度山を見てから、オメガはこちらにごろんと背を向けて、すぐに寝息を立て始めた。


「寝るなら寝所へ行けばいいものを……」

「オメガ殿は面白いお方だ。魔獣を喰らうと申されるか」

「長老……面白がらないでください」

「傑物とは、往々にして他とは違うと思わせる何かを感じさせる者だ。故にしばしば凡人には理解し難い振る舞いをし、周囲を戸惑わせる。どう思われますかな? アーレンハイト様は」

「オメガ様は自由です。そして、わたくしに希望を与えて下さいました。尊敬に値する方です」

「で、ありましょうな」


 眠るオメガの背中を眺め、アーレンハイトは微笑んだ。


「私には、ただの無礼としか思えぬのですが……」


 納得いかなそうなカルミナに、長老は笑う。


「まだまだ、修行が足りぬの」

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る