この清涼感は……グレープフルーツかッ!
川の跡を進んでいった先に見えたものに、オメガは思わず声を上げた。
「なんだこりゃ?」
その流れを堰き止めていたのは、太く巨大な
複雑に絡まり合い、天高くそびえ立っている様子は、まるでダムのように見える。
「こんな巨大なツルは、初めて見ましたね……」
アーレンハイトも、それを見て目を丸くしている。
「とりあえず、一本切ってみるか」
この向こうに流れなかった川の水があるのなら、一気に崩す訳にもいかなかった。
川跡の中を歩いてきたため、決壊すればエルフ軍が飲み込まれてしまう。
一応警戒してイクス・ブレイドの姿のまま歩いていたオメガは、慎重に、一番外側のツルを切り落とす。
どすん、と重い音を立てて落ちたそれを拾い上げて、断面を見ると、赤くブヨブヨとしているのを見て、首を傾げる。
「これ、肉か? 見た目植物っぽいのにな」
クンクン、と匂いを嗅いでみると、そこはかとなく甘酸っぱい……汗ではなく、
とりあえず噛みついて、味を確かめてみる。
「オメガ様!?」
「貴様、もし毒があったら……!!」
「俺は死なないから平気だよ」
ぶちぶち、と噛みちぎったそれを噛んでみて、口の中に広がった味を確かめながら、ついでに毒の有無を解析する。
「なんだろ、酸っぱくて、皮は苦い……その中にも、清涼感のあるこの感じは……」
香りや味の構造を知っているものと照らし合わせつつ、それが自分の考えた通りのものだったと理解したオメガは。
ごっくん、と飲み込んで大きく笑みを浮かべた。
「……グレープフルーツかッ!!」
肉ではなく、果肉だったようだ。
「ぐれーぷふるーつ?」
すると聞き慣れない単語だったのか、アーレンハイトが首を傾げたので、オメガは言葉を探した。
「酸味のある果物、の一種だな。この世界にはないのか? ほら、緑だったり黄色だったり赤かったりする、外の皮を剥いて食うような果物」
「ああ、ミーカンでしか?」
この異世界、どうやら語感や物の名称が、元いた世界の、極東の島国のそれに似ているようだ。
「そう、そういうのの味だよ。毒はないっぽいから、食ってみるか?」
「なぜそんなことが分かる!?」
ベヒ肉は食ったはずなのに、なぜカルミナはこうも疑り深いのか。
オメガは軽く眉を上げると、トントン、と自分の喉を叩いた。
「俺は毒味が出来る、って言えば伝わるか? そういうことだ」
ツルは切り落としても、特に何もなさそうだ。
オメガはそのまま膝をたわめると、ぽーんと跳躍してツル壁の上に着地した。
景色が、一気に広がって見える。
ツルの向こうには、湖があった。
元は多分、もっと水位が低く、池や沼に近い感じだったのだろう、周りの背の高い木々が半分以上水に沈んでいる。
その上、湖の中には見慣れないものがあった。
「オメガ様、どうですかー?」
「やっぱりどーも、川はコイツに塞き止められてたみたいだな! しかも中々、面白ぇモンが見れるぜ!」
オメガは眼下のアーレンハイトに笑いかけると、川べりに移動するように手振りする。
「ツル、切っちまうからどけよ!」
そうしてエルフ軍が移動するのを待った後、光刃の剣を振るう。
一気にツルを細切れに切り裂くと、ついでに、デザートや酸味の代わりになるそれを、亜空間収納に取り込んでおいた。
そこで、ツルの向こうに溜まっていた川の水が一斉に流れ出す。
「ッ馬鹿者! 一気にやり過ぎだ!」
カルミナが慌てて、エルフ軍に『防御術式展開!』と指示した後に、自分も魔術を行使する。
「大地よ! 隆起せよ!」
すると、霊子力が地面を走って川縁が盛り上がって即席の堤防になり、洪水のように広がろうとする水の流れを遮断する。
「へぇ、やるな!」
カルミナの魔法とやらは初めて見たが、将軍だけあって他のエルフより強い力を持っているらしい。
アーレンハイトが、鉄砲水のごとき勢いで流れていく水流が、堤防に当たって弾けた水しぶきに片手を掲げて顔を守っていた。
「悪い悪い。無事か?」
オメガが謝りながら二人の前に着地すると、こちらを睨み付けながらカルミナが噛み付いてくる。
「貴様は、もう少しものを考えろ!」
「別に大丈夫だったんだから良いだろ。それより見ろよ」
オメガは変身を解除して、親指でツルの向こう側を指差した。
アーレンハイトがそちらを見て、目を見張りながら声を漏らす。
「あれは……?」
「な、面白ぇだろ?」
ツルの向こうに広がっていた湖。
《ルビを入力…》
その中央には、ベヒーモス並みに巨大なツルの塊が聳え立ち、そこから湖全体に、無数のツルが広がっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます