夢を叶える契約 7
それから、ずいぶんと歩いた。
三日、四日、五日。
そしてついに六日目の夜。
引きこもっていたお姫様である私は、とんでもなく無力で足手まといなのだと再認識していた。歩けばすぐに
ギンが城に来るまでの道のりを引き返すだけ、とどこかで甘く見ていた自分を恨む私がいる。
過酷で危険な終わりの見えない道のり。よくわからない毒液におかされかけ、もはや生き物とは思えない異形にも追いかけられた。城ほど気の休まる時間は微塵もない。そのすべての苦しみを耐えて、私は己の罪を受け入れる日々。
だが、それも新しい世界であることに変わりはなかった。
ギンは私の覚悟を理解してか、夜食に美味しいものを提供してくれる。なにも言わないが、励ましてくれているのだろう。
今日も私は地べたに座り、きのこのスープを啜った。
「ぷふぇあ……」
「
「外の世界に順応してきた、ということでしょうかね」
人の作った食べ物。人の与える温もり。十年間ふれていなかったものだ。
ギンは火に木をくべながら笑う。
「お姫様がたくましくなったものだ」
「その呼び方、今はいいですけど、森を出たら言わないでくださいよ?」
「無論だ」
お決まりの文句をきいて、私は微笑んだ。
段々とギンのことが分かってきた気がする。無愛想に思えるのも、兜があるからなのだ。その下の表情を想像すると、すこしかわいいところもある。要はこちらの捉えようというわけだ。
焚き火が爆ぜる。
スープを飲み干してから、私はぼうぜんと炎を見つめていた。
森の中で焚き火は危険じゃないのか、とは思ったが、すこし離れると木々の影に遮られ見えなくなる。深い森というのは、敵を見つけにくいと同時に、敵からも見つかりにくいようだ。煙の匂いはあるし、ある程度ちかづいてきた獣なんかは気づくだろう。しかし、こちらにはギンがいる。いつ寝ているのか、常に気を配り、私の安全を確保してくれる。頼もしい反面、心配なのは置いとくとして。
ちらり、と横に目を向ける。
ギンは転がっていた瓦礫に腰かけ、じっと炎を見つめていた。
「ギン」
「なんだ」
名前を呼ぶと、声だけが返ってきた。
炎に照らされる兜をしばらく見つめてみるも、動じない。面白みがないが、諦めて本題に入る。
「その背中の剣、大事なものなの?」
ギンが肌身離さず背負っている長剣を指差す。
彼の肩口から顔を覗かせる
魔王が君臨する以前の時代の剣は、ただ『敵を斬るもの』に過ぎなかった。王家や由緒ある一家に飾られる、
『ギンがその剣に愛着を持っている』と踏んだのは、城に残る武器に目をくれなかったからだ。
十年前に滅んだ国。その城の武器庫には、彼の剣よりまだマシな出来のものがたくさんあった。作成された時期を鑑みれば当然だ。
今ギンが使っている剣は、十五年は昔のもの。対して、城の武器庫に残っていた剣は十年前に作られたもの。耐久性も切れ味も城にあったものの方が上のはず。
だというのに、ギンはその剣を手放さない。
「これか」
ギンが背中の剣を抜き、私に見せてくれた。
改めて見ると、ところどころ錆びている。これでどうしてあんな切れ味なのか不思議でならない。専門ではないのだから当たり前だけど。
「そう、その剣。なにか思い入れでもあるのでしょう? よかったら聞かせてくださいよ」
「とくにないが」
あっけらかんとして答えるギン。
口にはしていないが、「なにを言っているんだこいつは」みたいな無礼な気配がした。
「じゃあなんで使ってるんですか? 城にもっと質の良い剣があったのに」
「使い慣れてるからだ」
「なるほど。ま、まあ言われてみればそう、ですよね。長年扱い慣れている方が……」
それならば納得だ。
なんだあるじゃないですか、思い入れ。「ギン、それを愛着と言うんですよ」って教えてあげたい。野暮というものなので言いませんが。
ああ、なんかほっこりしてきたな。この人、なんだかんだこの剣を大切に思っているんだ。また人間味のあるいいところを見つけてしまっ――
「ちなみにこの森で拾った」
「浅い! 付き合いが浅い! それは使い慣れているとは言わない! しかも拾ったぁ!?」
「え、うん……」
やめてよ縁起の悪い!
この森で拾ったってことは、それ私が殺しちゃった誰かさんの持ち物だったってことでしょう? ちょっといやだヤメテくださいよ。
「むぅ」
ギンの膝のうえの剣を睨む。
こうして見ると、なにかのオーラが纏っている気がしてならない。
「怨霊とか、ないですよね?」
「……? あー、えっと。無論だ?」
「困ったら『無論だ』って言うのやめてくださいね。とくに今」
チン、と剣を背中に戻すギン。
私はほっと一息ついて、話題を変えることにした。森に入ったばかりのころは話題探しで大変だったけれど、数日もすれば距離感は固まる。話題も自然と浮かんでくるものだ。
「じゃあ代わりに私のこともひとつ教えてあげますよ。はいこれ」
私は本を差し出し、ふふんとしたり顔をした。
ギンはしばし見つめてから、手を布で拭いて受け取る。
「きっと気に入ると思います。読んでみるとけっこう面白くて、それだけは書庫から持ち出してきちゃいました」
ギンが城を訪ねてきた日、ちょうど読み進めていた本だった。
結構な分厚さがある。年季も入っていて、読み応えのある本だ。城での十年間、書庫の本を読みながら整理する、というのが私の時間のつぶし方だった。この本は寄贈されて棚の下の方に埋もれていた一冊だ。
「あ、ときどき読むのはいいですけど、挟まってる枯れ葉は捨てないでくださいよ? それしおり代わりなんですから」
ぱらぱらと
しおりのページも通り越し、かるく目をとおしていく。ふと、最後のページで目をとめた。
「『エマグレン・リルミム』……」
「城の書庫でも、その人の本はそれだけでした」
エマグレン・リルミムは、私も知らない著者だ。
少なくとも十年前においては、名前を知っている者はほとんどいなかった。メイドに一人だけ知っている人がいたけれど、それも著者としてだけ。
どんな人なのか? なにをしている人なのか? 生きているのか? どこにいるのか?
なにもかもが謎に包まれた誰か。実は合作の名前であって、エマグリン・リルミムという人物は存在しないんじゃないか、というのはメイドの談。もちろん、そのメイドも森に入っていって帰らなかったわけだが。
「恋の本、か」
「夢があるでしょう!?」
その一言を聞いて、詰め寄る。
ね? ね? と顔を兜に近づけると、ギンがびくりとした。
それに構わず、私はページをめくった。彼の膝の上に置かれた本を、そのままに。
「私はここが好きなんですよ! ええとー、ほら、ここです!」
「あ、ああ」
第三章、湖のほとり。
王子との政略結婚を受け入れられず、湖のほとりで泣いていた主人公。そこに現れる、一人の男性。ひょんなことから知り合って、運命を感じる。
せまる婚儀の日々に、ヒミツの関係が入り込む。
「いいですよねぇ。この背徳感。読者にしかわからない王子の闇。権力もない男の人が、主人公のためだけに動くその熱意。どっちに転ぶのかわくわくしませんか!?」
「お、おう」
「しますよね! こんなの現実ではあり得ないですけど、私も一度味わってみた――あっ」
至近距離で兜が視界に入り、ピシっと固まる。
「――、」
私は無言でギンから距離をとると、その場で正座した。
ちょっと浮かれてしまった。
「まっ、まあ? 本なんて人の欲が詰まった娯楽の延長。そんな甘々な世界を
ギンがしばらく私を見つめていたので、早口で取り繕う。それからすいー、と視線を外した。
「運命なんて金の卵より見つからないし、永遠ほど紙のように薄っぺらいことはないんです。これは私の持論ですっ」
「……ふっ」
「笑わないでくださいっ!」
私はスープのなくなった器を投げつけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます