十三をさがせ その7

 白木は相手の名を呼んだ。

 湯川は無言で何やら作業している。ずるっ、ずるっという音から、殺したばかりの遺体を引きずっているのだろう。

「もういいですよ」

 振り返った湯川の顔は、サングラスをかけたまま。『何故か』、視界良好らしい。

 白木は顔から手をどけ、おびえを隠せない視線で、湯川を見上げた。

「やだな、白木さん。そんなに恐がらないでください」

 斧を地面に置く湯川。着ている服は、ほとんど全面、赤く染まっていた。

「最初に言いましたよね。僕は、あなたに危害を加えるつもりは毛頭ありませんから」

「それは聞いたけれど……」

 語尾を濁す白木。突如、殺人者となった仕事仲間に、どんな口を利いていいのか、その戸惑いがありありと現れている。

「白木さん、松田さん、渡部さんの三人は、関係ありませんからね。殺す理由がありません」

「どうしても……殺さなきゃいけなかったのかしら……」

 相手の気持ちを推し量りながら、白木は尋ねた。

「許せないと考えていたのは間違いないですよ」

 湯川はけろっとしている。

「月谷のやり方には、もううんざりでした。今度のロケも、最初から気が進まなかった。だけど、仕事だと思って……。それなのに、あいつと来たら、また馬鹿なことを。僕をジュウザの偽者に仕立てて、やらせをするなんて」

「わ、私も、いけないことだとは思っていたわよ。それでも殺そうなんて」

「僕にも不思議なんです。殺そうなんて、今日の夕方までは、考えもしなかった。でも、夜になってジュウザの格好をして、草むらに潜んでいたとき、自分がおかしくなったような気がします。錆びた鉄の棒を見つけたんですよ。細長い、建築資材か何かの余りでしょうね。その棒を握った途端、身体の中に何かが流れ込んできたような……」

 じっと手の平を見つめる仕種の湯川。

「今にして思えば、そうですね、ジュウザの怨念が乗り移ったような感じでした。『あいつらを殺さなければならない!』――そんな強迫観念に執り憑かれて、僕は姿を隠しました。見守っていると、おあつらえ向きに月谷がみんなから離れると分かったので、あとを追ったんです。そして……殺しました」

 湯川の告白を聞き、白川は月谷の遺体を脳裏に浮かべてしまった。強く強く、何度も頭を振った。

「僕が許せなかったのは、例の殺人事件のときから月谷と一緒に働いていた連中です。だから、そのあともチャンスを待ちました。根室、本庄、遠藤の三人がみんなから離れて一人になるのを」

「本庄君が目の前から消えたとき……驚いた」

 他に言いようがない。そんな気持ちで口をつぐむ白木。

 月谷の遺体を目の当たりにし、逃げるように山道を走っていた本庄と白木。先を行く本庄が突然、白木の視界から消えてしまった。立ち止まり、息を鎮めて、ようやく横手の茂みに引きずり込まれたのだと察した白木は、ジュウザが現れたのではという警戒感から、そっと覗き込んだ。

 そして彼女は見た。行方不明になったはずの湯川が、本庄を襲う場面を。

 本庄の抵抗に苦労したようだが、どうにか相手の喉を斧で切り裂き、仕留めることに成功した湯川。

 その憑かれたような気迫に、白木は当てられてしまった。動けないでいる白木へ、本庄から声がかかる。普段仕事場で使う、控え目で優しい調子だった。

「逃げなくていいです、白木さん。あなたを殺す気はありませんから。でも、逃げて警察に知らせるとかして、僕の邪魔をするのでしたら、容赦しません」

 ――白木の選択は、おとなしく振る舞う、だった。

 しかし、白木は迷った。湯川が次の犠牲者を求めて、切断した本庄の片腕を持って、離れて行ったときのことだ。

(この隙に通報は可能だ。月谷らのグループのやってきた行為は許されざるものだが、死に値するほどとは思えない。今の段階で湯川を止めさせるためにも、警察に行こう)。

 白木は決心を固めかけていた。

 だが、予想外に早く、湯川が戻って来た。ために、白木の決意は実行されないままに終わった。

「遠藤も殺しました。あとは根室だけです」

 帰ってきたとき、湯川の表情は大願?の成就を前に、うれしそうだった。

 ……今、根室殺しが終わったところだ。

「これからどうする気なの?」

「さあ、どうしましょう」

 再び斧を片手に、湯川は薄く笑った。満足そうな笑み。

「自首してもいいんですが、僕はまだやりたいことがありますもんで。やっと、月谷の影響下から逃れられるんですよ。好きな仕事ができるようになる道が開ける。まあ、可能性ですけど、あります。ですから」

 歯車がかみ合っていない。調子外れなまでに丁寧に答える湯川。

「月谷達が死んだのは、ジュウザの仕業ということにしてくれませんか、白木さん?」

「……拒否すれば、どうなるのかしらね」

 ある程度、返事は予想できた。でも、敢えて尋ねる白木。

「僕を邪魔する訳ですから、死んでもらいます、多分」

「分かったわ」

 湯川の落ち着き払った口調と血走った目から、白木は判断した。彼は本気なのだと、断定せざるを得なかった。

「そう、そうね。それじゃあ、あなたのその格好を何とかしなくちゃいけないわ」

 考えながら、ゆっくりと、冷静な口調で喋る白木。

「返り血が着いた服はもちろん、斧とサングラスも処分ね。それに……そうだわ。事件をジュウザの仕業らしく見せるため、木林先生に証言させるのよ」

「あの人にまで、事実を明かして協力を求めるのですか?」

 湯川はサングラスを外した。いつもと変わらぬ、やや小さな目が覗いた。

「違うわ。あの人の証言を引き出すのよ。あなたにとって――私達にとって都合のいいように。嫌だろうけど、最後の『演出』だと思ってやらなくちゃ。分かるでしょう?」

「……仕方ありませんね」

 斧を持ったまま、肩をすくめた湯川。

「じゃあ、先に駐車場へ向かいましょう。いつまでもあの先生を一人にしておけない。いくら車を運転できないからって、安心できません。歩いて下山されたら厄介だ」


 慄然。今の湯川と白木には、この言葉がぴたりと当てはまった。

「どういうことよっ、これは!」

 悲鳴にも似て、白木の叫び声が響く。

 痛いような沈黙の空気が流れた。

 二人の前には――木林の惨殺体。月谷の遺体を目にするのを嫌って、駐車場へ少しだけ遠回りになる道の途中、木林の遺体は木に持たせかけるようにしてあった。

「知りません」

 ひきつったような青白い顔で、湯川は短く答えた。一寸間の後、さらに続ける。

「僕が手をかけたのは、月谷だけです。木林先生なんて……殺す理由がない」

 だが、白木は湯川と距離を置いた。

「――まさか、先生に目撃されて、口封じに殺したんじゃ」

「冗談じゃない! 僕は余計に殺しはしない!」

「し、信用できるもんですか。み、み、みな、皆殺しにする気なんでしょうが。理由なんかなしに」

「……じゃあ」

 湯川は斧を捨てた。刃が石にでも当たったか、乾いた音がした。

「これでどうです?」

 踏み出す湯川。

「近づかないでよ!」

「何も持ってやしません」

「ま、まだよ。男の力にかなうはずない。その気になったら、絞め殺すことだって」

「僕に手を切り落とせって言うんですか?」

「とにかく、信じられないってことよ!」

「だったら……他の二人を連れてきてください。渡部さんと松田さんとあなたの三人なら、僕一人ぐらい恐くないでしょう。斧も持って行って」

 斧の柄の部分を蹴り飛ばす湯川。それはうまく転がらなかったので、改めて手で拾い上げると、白木の手前へとそうっと放り投げた。

「……」

 斧を拾う白木の視線は、湯川から外れることはない。

「あなたが呼んできてください。僕はここで待っています。追っかけるような真似はしません」

 白木は押し黙ったまま、きびすを返した。

 足早に去る白木を見送り、湯川はため息を吐いた。

 一人になって、冷静に振り返っても、自分のやったことを悔いる感情は起こらなかった。

(斧とサングラス、そしてあの鉄の棒のおかげだ)

 今、そのどれもが手元にはない。棒は突き刺したままであるし、サングラスと斧は白木に渡した。

(あれがあれば、違う自分が出せるような気がする。恐い物が何もなくなって、思ったまま、好きなようにできる)

 湯川は歩き始めた。目指すはすぐそこの、月谷を殺害した現場。その遺体、腰の部分から突き出た鉄の棒。

 手を伸ばした。

「あ?」

 右手の甲を石が直撃した。卵大のごつごつした石。湯川は手を引き、左手で右手を押さえると共に、石が飛んで来た方向を見やった。

(……僕がいる)

 錯覚にとらわれた。

 彼が見た先には、斧を片手にした、長身の人影があった。顔にはどうやら、メタリックなサングラスらしき物を掛けている。

 一歩、相手へ近づく湯川。距離は五メートル程度か。

「……君は」

 声を出した途端、反応があった。声なき反応。

 影は前へ大きく踏み込むと同時に、斧を振りかぶってきた。かろうじてかわす湯川。かわしたと言うよりも、偶然、当たらなかったとする方が適切かもしれない。

「何を」

 思わず、言葉が口をつく。しかし、その瞬間にはもう既に、湯川は敵の正体を悟った。

(ジュウザだ。木林先生を殺したのは、恐らく……)

 考えている間にも、相手は動きを止めない。再び戻って来た斧の先端が、不用意に突き出していた湯川の左手にぶち当たった。

 やばい。つばを飲み込んだ湯川。

(武器!)

 影の動きに注意しつつ、目を素早く左右に走らせる。見つからない。じりじり後ずさり。あった。湯川が最初の殺人に用いた鉄の棒。力任せに引き抜いた。月谷の首なし死体が、がくりと崩れ落ちる。

 間合いを詰めた影が、斧による再度の攻撃。

 その瞬間、湯川は棒で応戦。金属同士がぶつかり、火花が散る。ほんのわずか遅れて、激しい音。

(な、何て力だ)

 手がしびれる。湯川は棒をがっちりと持ち直し、相手に向けて、まっすぐにかまえる。二メートルほどある鉄の棒により、斧を持った殺人鬼も否応なく間を取らざるを得ない。

(人並みに止まってくれたか。さっきの馬鹿力で来られたら、こんな棒、弾かれる。何とかしないと……。このまま突き刺そうにも、体格は向こうに分がある。せめて、あいつを何かに押し当てないと。だが、岩壁まで持って行くのは難しい)

 難しいと思いながらも、彼は行動を起こした。今、岩の壁は湯川の左側にある。湯川が円を描くように右へ動けば、もしかすると、影は右――湯川から見れば左――に移動するかもしれない。

 が、影は動じなかった。勝手に動くなとばかり、乱暴に斧を振るう。棒先に触れ、二度目の金属音がした。

(だめだ。先手しかない。そして)

 棒の先を敵の顎に定め、湯川は身体ごと突進した。

 斧で棒を払う影。

(今だ!)

 棒を右手に保持したまま、全力でタックル。このまま相手を組み伏し、大地に押しつけたところを串刺しにする。それが湯川の考えた作戦だった。

 しかし――。

「?」

 大木にぶち当たった手応えに似ていた。

(う、動かない)

 焦りが生じた。このままの態勢では、上から首か頭を狙われるのは必至。

「うわぁっ」

 叫びながら鉄の棒を頭の上に持って行き、さらに相手の身体から急いで離れようとする。

 離れられない。ベルトを左手で掴まれた。相撲の上手回しのような格好だ。

 湯川の判断は早かった。ベルトの留め金を外すと、掴まれているのとは反対方向へ身体を預ける。

 ベルトはするりとジーンズを抜け、影の手元に残された。幸運だった。

 だが、まだ何も終わっていない。

 捕らえた獲物に逃げられたためだろう、影が隙を見せた。

 そこを突き、湯川は両手で握り直した棒をフルスイング。風の鳴る音。狙ったのは、右足の向こう臑だ。

 手応え、あった。しかし、影は声一つ上げない。

「臑が鍛えられるはずない!」

 悲鳴を上げたのは湯川の方だった。あ然としている内に、棒を掴まれてしまう。

 影はやおら、棒を振り回そうとし始めた。片手なのに、両手の湯川が体勢を崩された。その格好のまま、引きずられるように振り回される。

 背を地面にこすられるが、湯川は棒を手放そうとしない。

(こいつがないと、確実にやられる。逆にこれさえあれば、何とかなるんだ)

 信じ込んでいるのだ。

 だが、その思いは簡単に断ち切られた。両手首から先の感覚がなくなり、湯川はぶざまに転がされた。

「あっあっあー」

 絶望の声。そして、両手を失った痛みが湯川を襲う。

 そう、業を煮やした影は、斧を使ってしがみつく湯川の手を切り落としたのである。砂まみれで転がる両手首は、まだ何かを握りしめるような形を取っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る