第2話 桜舞う季節に君の真実を僕は知った

 担任の先生に抱えられた君を一目見て、僕には原因の察しがついた。

 小学校の保健室。正規の女性養護教諭は今日は出張で不在。僕は、欠員補充でこの春から勤めている。


「休ませて様子を見ましょう。僕は医師免許も持っているから安心してください」

 医師免許を持っているのは本当だ。この国で取得したものではないけれど。


 6つ並んだベッドの一番奥に君を寝かせ、カーテンを引いて君を人目から隠す。

「それじゃあ、星先生、宜しくお願いしますね」

 担任の先生が去り、僕は、カーテンを引いたベッドのそばに戻って君の上着を脱がせた。案の定、ブラウスの背中には血が滲んでいる。意識を失うまで、どれほど我慢したのか。


 血の付いたブラウスを脱がせ、肌着をめくって、赤く腫れた傷を消毒した。下手な薬は自然治癒力の妨げになるが、痛みと炎症を鎮める薬は必要だろう。

 その特別な薬をガーゼに塗って、君の背中に貼る。痛みもすぐに引くはずだ。こんな時の為に作っておいた薬だから。


 血の付いたブラウスを手にその場を離れ、特製の薬剤をスプレーしてからベッドのそばに戻ると、真っ白になったブラウスを君の背中に掛ける。

 君は、まだ目を覚まさない。肌着をめくり、薬を塗ったガーゼをはがすと、赤みは残っているが、腫れは引いていた。もう痛みも無くなった頃だろう。

  

 僕は、ガーゼをはがし、君の肌着を整えると、抱き起こしてブラウスを着せ、再び寝かせて肌布団を掛けた。

 痛みは体力を奪う。もうしばらく寝かせておいてあげよう。

 けれど、君は、すぐに目を覚ました。

「星先生?」

 君は、驚きの目で僕を見た。3月まで幼稚園先生だった僕が、4月には小学校の保健室の先生になっているのだから、驚いて当然だ。

 だが、君が驚いた理由は、それだけではないようだった。

「わたし、どうして保健室に居るの?」

「朝礼中に倒れたと聞いたよ。覚えていない?」

 記憶が曖昧な様子の君。激しい痛みによる一時的なものなのだろうか。

「君は、今までにも、同じような事があった?」

「どうしてそんなことを聞くの?」

「ちょっと気になっただけだよ」

「たまにはあるけど、別に大丈夫。それより星先生、わたしの背中、見たの?」


 僕は、ドキリとした。正直に話すべきか、嘘をつくべきか、誤魔化すべきか。

 嘘を言っても、君の聡明な瞳は、きっと見抜いてしまうのだろう。


「幼稚園の時、君は話していたね。背中を見られたら、羽が生えてこないって」

 君は僕をじっと見た。探るように。

「先生、まだ覚えているんだ」

「僕は、昔、『辺縁見聞録』という旅行記を読んで、書かれていた『飛翔人』について知りたくなった。それで、色々調べたんだよ」

「飛翔人なんて、聞いたこと無いけれど?」


 僕は声を落とし、囁くように話した。

「飛翔人は、公にはされていないけれど、本当に居るんだよ。色々な飛翔人が居るけれど、最も美しいのは『光翅こうし』を持つ飛翔人だと思う」

「コウシ?」

「そう、光のはねと書いて光翅こうし。ウスバカゲロウを見たことはある?」

「薄馬鹿な下郎? 」

 君は、きっと、本当はウスバカゲロウを知っていて、わざとそんなことを言ったのだろうね。


「星先生、誤魔化そうとしてそんな話しているんでしょ」

「正直に言うと、倒れた君が心配で背中は見た。本当は、幼稚園の時も見てしまった。ごめんね。でも、誤魔化しではないんだ。君の背中に生える羽は、きっと光翅だから、他人に背中を見られても問題ない。それを伝えたくてね」

 僕は、棚から写真を持ってきて、君に見せた。

「ウスバカゲロウは、トンボに似ているけれど、もっと繊細な羽なんだ。光翅はこれに似ているけれど、背中を割って生えるわけではなくて、空に虹が立つようにして背中に浮かび上がる。君に似合う美しい羽だよ」

「それ、本当?」

「誓うよ。僕はもう絶対に君に嘘は言わない」

「そんな羽なら、とても素敵」


 夢見るように、君は笑った。


 僕は、カーテンを開け、窓を開けた。

 窓の外の満開の桜が、春の日差しの中で舞い散る。君の零れる笑顔のように。

 僕は、君の笑顔を守りたい。


「痛い時には、我慢せずに、いつでもおいで。痛くなくても、いつでもおいで」

「痛くなくても、来ていいの?」

「勿論だ。悲しい時や、辛い時や、一人になりたい時や、何か話したい時や、いつでも来ていいんだよ」


 実際、保健室には色々な子が来る。怪我や頭痛や腹痛が無くても、保健室の女の先生とおしゃべりをしたくて来る子もいる。

 そんな雑談は僕には無理だけれど、君の話なら、いつでも耳を傾けよう。

 僕の薬は良く効くから、背中の傷はすぐに塞がって、やがて傷跡も消えるだろう。

 新しい傷さえできなければ。



 数週間後、君は再び担任の先生に抱えられ、保健室に連れて来られた。

 僕は、すぐに君をベッドに寝かせ、カーテンを引いた。


「星先生、神呂木 たえさんは、何か病気なのでは?」

「彼女はおそらくギフテッドでしょう。容姿に恵まれ、知性も精神性も同年代の児童に比べて突出している。けれど、その分、心も身体も繊細です。皆で温かく見守りましょう」

「そうなんですね。星先生が保健室の先生で良かった」

 担任の先生は、ホッとしたように教室へと戻っていった。


 カーテンを引いたベッドのそばに僕が戻ると、君は起き上がり、大人びた目で僕を見た。

 

「妙ちゃん? レイラ? いや、別の子かな?」


 君は、少し笑った。

「先生は、違いが分かるんだ」

 少年のような声だった。

「君をいつも見ているからね。名前を教えてくれるかな?」


 少し迷ったような間があって、君は答えた。

「名前はつかさ。今日は背中は大丈夫」

「別の用事で来たんだね」

 司はゆっくりと頷き、僕に秘密を打ち明けた。


「話してくれてありがとう。お母さんは知っていて隠そうとしているのかな」

「あの人は、子供の頃に同じ思いをした。ボクは、あの人を責めようとは思わない」

「お母さんも同じ思いを……じゃあ、お祖父さんが……」

 司は頷いた。

「神楽を継承する男の子が必要だったのに、彼には息子が生まれなかった。娘に婿養子を取ったけれど、孫も女の子だった。彼は、地域の名家で人望もあったから、怒りは弱い身内に向けられた」

「司は、妙を守る為に生まれたんだね」

「ボクは、妙だけではなく、あの人も守りたかった」

「お母さんは、苦しみから逃れる為に、背中の傷から羽が生えると偽ったんだね。そして、その想いを受けて、レイラが生まれたのか」

「ボクは男だから、神楽だって舞えると思った。けれど、祖父にはボクが女の子にしか見えないから、怒りを買うだけ。神楽殿は女が立ち入るのは禁忌の場所だから」

 司は、静かに語る。


「司が僕に話す気になったのは、告発したいと思ったから?」

「違う」

「それでは、何か別の理由で」

 司は、視線を落としたまま、ゆっくりと口を開いた。

「ボクの存在は知られてはいけないんだ。妙やレイラにも、他の誰にも。だから、ボクは、もう消えようと思っている」

 まるで、もうテレビを消そうと思う、とでも言っているような口振りだった。


「消えるって、本気で?」

「もう少ししたら、弟が生まれる。祖父はとても喜んでいる。もうボクが居なくても大丈夫なんだ。ボクは消える。痛みや恐怖の記憶も一緒に。その方が、妙やレイラも幸せになれる」

「司は妙やレイラよりも年上で、年下の二人を守りたいんだね」

「妙は3歳で止まっていて、レイラは11歳、ボクは15歳だよ」

「司の為に、僕は何をしたら良いのだろうか」

 司は、少しの間、迷うように黙っていた。


「ボクは、妙やレイラに幸せでいて欲しい。だけど、ボクも、本当は辛いんだ」


 司の苦しみは、僕には推し量ることしかできない。

「全てを一人で抱えて、誰にも言えなかった。けれど、もう一人では無いだろう?」

「それでも、ボクは消えたほうがいいんだよ」

「消えてしまうのは、怖くはないのか?」

「分からない」

 司はぽつりと答えた。


「でも、消えてしまう前に、レイラが見たがっていた広い空を、ボクも見たかったな。遮るものの無い、どこまでも広がる蒼天……」

 見に行けばいい、そう言いかけて、僕は思い出した。

 君は乗り物酔いが酷くてバスに乗れなかったね。バスや電車には乗れないだろうし、小学1年生が一人でタクシーにも乗れないだろう。

 司は話す言葉も大人びている。大人達をじっと観察し、恐怖や孤独に耐えてきたゆえだろうか。

 力になりたい。せめて、見たいと言う広がる蒼天を見せてあげたい。

 俯く司の肩に手を置こうとして、僕はそれを止めた。おそらく司は、安易に触れられるのは嫌だろう。


「僕に考えがあるよ。君やレイラが広い空を見られて、その上、発展的合法的に家族から離れ、背中を打たれる心配も無くなる一石二鳥のアイデア」

 僕が話したそのアイデアを、司は大いに気に入った。


「問題は、君の家族が許すかどうかだが」

「背中の傷は殆ど消えかけているし、反対はしないと思う。内心ホッとするんじゃないかな。閉鎖的で伝統的なこの町で、ボクは特異な存在だから」

「特異であることは、悪い事ではないよ。皆が君の素晴らしさに気付いていないだけなんだ」

 司は、僕を見上げた。

「星先生に会えて、話が出来て、本当に良かった。レイラは星先生を信頼している。妙とレイラを頼むね」

 寂しげにも見える司の笑顔。

「司のことも、僕は守るつもりだよ。僕に出来ることは何でも言って欲しい。僕は誰にも言わないから」


 司の小さな肩が、僅かに震えていた。

「……ボクが消える時……そばに居てくれるかな……」


 自分という意識が消える。怖くないはずが無い。司という意識の存在を知るのは、司自身以外には僕だけ。司の意識が消えるという事は、司が存在した証がこの世界から消え去ってしまうことだ。


「約束するよ。司が本当に消えたいと思った時、必ずそばに居る。けれど、僕は、もっと司と話をしたいよ」

 司は、小さく微笑んだ。きっと、泣きたい気持ちを我慢して。

 

 そして、司と僕は、実行の為の準備に取り掛かり、それが実現する前に、司は、消えてしまった。

 どこまでも広がる蒼天を見ることなく、山に囲まれた盆地の狭い空しか知らないまま、僕の腕の中で。


 けれど、僕は思う。レイラの中に、司は深く沈んでいるのかもしれない。妙とレイラを、僕はずっと見守る。もし、いつか、司が目覚めることがあったら、その時は、一緒に、広い空を眺めよう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る