応援コメント

第16話 君はかわいいと」への応援コメント

  • こんにちは。
    安水稔和さんも、黒田三郎さんも、ここで初めて知りました。あまり詩には詳しくないのかも。。
    言葉は君とぼくとのあいだをゆききしたがらない、、そんな風に言葉が見える目ってさすが詩人だなと思いました。最後の「どうだろう」は仰る通り、断れない力をもっていますね!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)
    私も詩に詳しいわけではないのですが、詩選集が好きで、そこで詩人さんを見つける感じです。

    言葉の視覚化。久里さんに言われて気づきました。こうやってコメントをいただくことで、発見することがたくさんあります。載せることで、私も教えてもらっていてありがたいです。ありがとうございます。
    「どうだろう?」
    久里さんのこと、ひさりんさんって呼ぶのはどうだろう?(今ごろ聞いてみる笑)

  • そわ香さん、お久しぶりです。おはようございます。
    「言葉の死んだあとに
     愛が残るとすれば」のあとに「どうだろう」は印象的です!
    安水稔和さん、はじめて知りました。
    嗚呼、「愛が成就すると、意識は深い世界に向けられる」って、そうかもしれないって思います。グローバルになれる気がします❤

    作者からの返信

    お久しぶりです。お立ち寄りいただき、ありがとうございます(> ਊ <)♡
    どうだろう、って相手の意見を伺う紳士的な言葉なのに、ワイルドな使い方をしているのがたまりませんね。
    深い世界って、たとえば禅の世界とかね。愛が入り込む感じじゃないけれど、愛を知らない人よりも愛を知っている人のほうが深い世界を体験できる気がします。
    ひいなさんのおめめはいかがですか?落ち着いたかしら?

  • ただ今、新作通知が届かない設定にしています。
    いつのまにかこんな素敵な作品を書いてらしたのね。

    やっと追いつきました。ほっ。(^ ^)
    そわ香様の魅力が詰まっていて、新鮮ですし、もっとファンになりました(*^^*)
    「君はかわいいひと」そわ香様もなんて可愛い子なんでしょう。(o^^o)
    自分に正直なひとって好きです♡
    更新お待ちしております。

    作者からの返信

    そそそそそそそ、そんな……魅力とかファンとか可愛い子とか好きとか更新待っているとか言われてしまうとわ、わたし、わたし……

    調子に乗ってしまうーーー!!
    :*(〃∇〃人)*:きゃっほーい!

    笑。なんなんでしょうね。過剰反応してしまいました(笑)

    ハナスさんのコメントを読んで、思いついたことがあります。次回第17話はハナス様に捧げます♡
    楽しみにお待ちいただければと思います。

    改めて最新話まで読んでいただき、ありがとうございました(*^▽^*)

  • 封じるという感覚がいいですね。余計な思考や誤解が生まれる隙を与えない、といいますか。百のきれいな言葉よりもひとつの封印の方がはるかにものを言うということですね。

    作者からの返信

    んー……、百のきれいな言葉も嬉しいです。むしろ、百の素敵な誉め言葉を言ってほしいわよっ!!
    もお、やさぐれちゃうわ( ´Α`)=3
    柊さんのコメントとも、詩とも違うことを言い出したぞ!
    最近、柊さんへのコメントや返信が、ただのおしゃべりとなっていますね(笑)

    キスって、いろいろな表現方法がありますが、言葉を封じるキス、いいですよね。それも誤魔化しじゃなく、かわいいと言ってからのキスですからね。胸きゅんです。