漫画「妻が口をきいてくれません」に感じた違和感と、読まれない募集要項

※タイトル通りです。当該作品のネタバレにご注意下さい。

 また、タイトルからは分かりにくいのですが、前回の「読まれない募集要項?」を前提としたお話でもあります。

 あらかじめご了承下さい。

 

 結構な頻度で広告が流れてくるのでご存じの方も多いと思いますが、ある日突然、夫が妻から一切無視されると言うお話を読む機会がありました。

 なんと作中では無視が六年も続いたそうで、色々な意味で恐ろしさを感じました。

 しかし、無視されるのは“言葉”だけであり、弁当を作る等はやってくれ(それも全く手を抜かず)離婚を切り出される訳でもない……と言うのが肝となります。

 

 さて、今回何故、この話と前回の「読まれない募集要項」とをくっ付けたか、なのですが。

 当然、無視が六年も続けば夫側も相応に摩耗します。

 初めは腹を立て、やがて自分の何処が悪いのかを考えて歩み寄ろうとし、それも無視されるなら彼なりに現状と折り合おうとする。

 作中では、無視される環境と折り合う為の逃避先が、地下アイドルと言う趣味を作る事でした。

 しかし「この状況でよくそんな、のうのうと」と言うオーラを出されてこれも許されません。

 まさしく口が裂けても返事はしないが、だからと言って無視を受容して自由にして良いわけでもない。

 やがて夫は無視を恐れ、家に帰る事すら怖くなります。

 自分が玄関に入るや否や、寝室に逃げ込む家族の気配を毎日感じます。

 流石にこれが六年も続くと、夫から離婚が切り出されますが、これに対する妻の言葉が、

「なんで? 私はまだ好きなのに」

 ある意味で、最も背筋が寒くなったシーンでした。

 これが「やっとその気になったか」だとか「私を悪者にして」だとか「子供の為に嫌々別れずに居るんだ」

 とかであれば良くある話で、まだ“恐怖”までは感じなかったと思います。

 そう、前回の自主企画参加や作品の売り込みと同じです。

 この妻の言葉には、万事「相手の存在が無い」のです。

 好きなのに。

 この六年間で見限られた可能性を微塵も感じないが故の「なんで?」なのでしょう。

 

 結局、直接の理由自体は、日頃の否定的な態度だとか、そのくせ自分はだらしないだとかの無数の積み重ねと、些細なひとつの切っ掛けからでした。(※1)

 ある一つの出来事がどうしても許せず、またその許せない気持ちをどうする事も出来ず、相手を一切受け入れられなくなる。

 相手が反省して行動を改めても、許せばまた元通りになるのではないかと疑心暗鬼になる。

 自分でもどうコントロールして、妥協すれば良いのか分からず苦しむ。

 これは私にも(他人に対しては)経験のある事なので、一概に責められはしませんが。

 ただ、もう一つ怖気の走った場面があります。

 夫が子供(およそ11歳)に、妻(ママ)とはもうやっていけない事をこぼします。

 すると子供は言いました。

「違うよ。ママは六年間

 私たちはもう大丈夫だから、離婚しても良いよ。

 六年の無視は、この子がランドセルを選んでいた時期から始まっていたと考えると、この子からすれば5歳の頃から両親の異常な関係性を見せ付けられていた筈です。

 そして子供のこの言葉には“子供自身の存在”がありません。完全に母親の代弁、願望の投影です。

 こんな言葉を11歳の子供に“自発的に”言わせる、そのように根回しをする事が、いかに恐ろしい事か。

 問題は、目先の夫婦関係に留まらず、この子の人生にまで及んでいる筈なのですが、おそらく作者には全く見えていないのだろうと思います。

 この経験を通して、この子は学ぶ筈です。

「他者を動かすのに、無視は有意義な手段である」

 

 たまに流れてくる広告を見るに、この作者は、似たような、妻が夫を見限る話を他にも書いているようです。

 そして、今回挙げた作品は、

 離婚は回避出来たが、今後の夫次第、

 と言う結末に終わりました。

 この作者は現実に離婚したくても出来ない、もしくはそうした経験がある方なのではと邪推します。

 確かに、夫側の気持ちを無視している訳ではありません。

 先程も挙げました通り、夫がどのように傷付き、摩耗して行ったかの過程が書かれています。

 夫が悪びれない、気付かない、見当違いの逆ギレをする、

 あるいは妻に余裕がなくて相手が見えない、と言うのであればまだしも、相手が追い詰められる事を理解した上でやっている。

 相手のダメージが見えていながら、相手の人格が見えていない。この様に、恐怖のようなものを感じたのでしょう。

 作品に込められた念が、ざまぁ系ヘイトポルノと同質に感じられます。


 ちなみに、我が家でこの作品について話した際の、妻とのやり取りなのですが。

 前提として、妻には私の口伝以外に作品の情報が無い事をまず記しておきます。

 やはり、私も私で相手の不興を買う要素は沢山ありますし、立場上、私の妻が(作中の)妻の味方をしたがるのは予想出来ていましたが、

 相手が追い詰められる事を理解した上でこんな事をするのは、もはや憎悪と言うレベルだと私が言うと、

 その通り、その奥さんはある意味で相手の事が憎いんだ、と返ってきました。(※妻は作品を全く読んでません)

 その夫が自分の悪い所を認めてこなかったのは、六年間の無視と同じ重みだった(※全く読んでいない感想です)

 貴方は奥さんが100パーセント悪いって思ってるの!?(※繰り返しますが、中身を読んでいない感想です)

 そして、作品について順を追って説明しているだけで、引っ掛かるだろうなと思っていたポイントに差し掛かります。

 問題の「なんで?」と言って、離婚を否定した場面です。

 これに対して即時「子供が居れば我慢するのが当然」と返されましたが、(作中の)妻自身がまだ相手を嫌いでは無いと言う事を開示すると「その複雑な思いに苦しんでいるのだ」と、一瞬で掌を返します。

 意地悪でフェイントを掛けたつもりは毛頭無いのですが、順を追って説明する以上、私の妻はここでこのトラップに引っ掛かるだろうなとは予想していました。

 要するにこれも前回のトピックで挙げた「結論が最初から決まっている」状態です。

 これは場面とコンディション次第で誰しも(私も含めて)陥る状態なので、近頃では重く受け止めない事にしていますが。(流石に相手の性格が万事それの場合、深入りせずに距離を置きますが)


(※1)

 ここで「些細な」と言うと、それに反感を抱く方も相当数居るかとは思いますが、個人としての感情と家族としての責任感の配分は人それぞれなので私からは何も言及しません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る