応援コメント

第1話 科学文明の停滞」への応援コメント

  • とりあえず、第1話なので期待コメ(応援)。

  • 素粒子が云々〜仮説がたった
    →素粒子の名前は〜
    ってそれ仮説じゃ無くね?作者の日本語が怪しいって仮説は立たない?

  • もしや作者さんGG(ギルティギア)好きでは?

  • とりあえず主人公の名前がどう考えてもグリムとは読めません。

  • 初めまして(*≧∇≦)ノ
    近況ノート見させてもらいました。書籍のポスターなどが駅などに設置されるとかめちゃくちゃ凄いですね♪( ´∀`)人(´∀` )♪

  • 設定は面白いと思うけど、現代である必要があるのだろうか
    後々この設定が効いてくるのかなぁ

  • リペアも生活魔法?

  • 本屋で書籍を見つけて購入。
    基本設定等色々あるかと思いますが、読んでいて面白かったです。
    WEB版も読んでみて違いを楽しめたらと思います。

  • まぁ、香り付けの為の香辛料みたいなもんで不思議なものがあるよってだけで、特に意味持たせてないんでしょうけど。

    暗黒物質というのは我々の知ってる物質と重力以外じゃ相互作用しないって考えられてて、だから捕まえられないのね。

    例えて言うなら日本人でノーベル賞貰ったニュートリノのもっと極端な奴みたいな。
    地球だって平気で突き抜けちゃうんだよ、ニュートリノって。

    でも原子核にバチコンと当たれば一定の確率で反応するの。一枚だけ買った宝くじの一等に何千億回も連続で当たり続けるくらい有り得ない確率だけどさ。

    でも、暗黒物質はそれすらないのね。
    重力以外なんも反応しない。

    だから、集積回路でもなんでも良いんだけど動作不良を惹起させるような事は、相当考えないと難しいよ。

    無茶苦茶に密度高くて中性子星のカケラみたいな暗黒物質が近くにあったら重力でめり込んでいくんだろうけど、そんな作用だと地球ごと壊れるしね。

  • 好調が親代わりならば、普通は用務員小屋ではなく、自宅に同居させるんじゃないかな? まあ、自宅に空き部屋がないとか、主人公が迷惑を掛けたくなくて居候を断ったとかの理由で、家賃の要らない用務員小屋を提供したというところなのかな?


  • 編集済

    「集積回路がつかえない」となると、電子化された機器は使用不能になりますよね。それって影響が大きすぎませんか?

    コンピュータそのものでなくとも、現在の機械のほとんどは集積回路をつかった電子制御機器です。そして、社会システムはそれらを前提として稼働しています。

    電話交換機の使用不能で通信途絶。船舶や飛行機は使用不能となり物流の停止、輸入不可能状態となり、食料・エネルギーの大幅な不足となる。燃料不足で発電も滞る。
    生産現場では加工、生産停止。生活用品が不足する。
    銀行等の口座情報が消失する。金融取引が停止し企業は相次いで倒産する。
    役所では戸籍情報や登記簿等も消失。


    電子制御部分を機械式に改修したり、コンピュータを使用しない運用にして、電子化以前の技術レベルに戻ることはできるが、それでも長期間の大きな混乱は避けられないでしょう。もう、暗黒時代とかよばれてそう。



    異変の発生が21世紀でなく20世紀半ば~とか、「集積回路がつかえない」ではなく「一定規模以上の集積回路がつかえない」ならすんなり納得できるかな。

  • 教員免許が不要な教師なんてありえません。
    特別非常勤講師ならなれます。
    でも中卒で生活魔法を使用しての職歴もなしじゃ恥ずかしくて人には言えないかと。

  • 作者是不是中国人,很像中国网文

  • せいぜい百年も戻ればという条件ではありながら、もうそこに足場はないというのが実際かもしれませんね。(^^;

    まあ淡々とした主人公で、好きかも。(^^)

  • 魔力のせいで電子機器がつかえなくなったからダンジョンを利用するという説得力のある設定に感心した!

  • 読み始めました
    長い長い物語の様なので、ゆっくり追い掛けたいと思います

  • お前たち騙された 主人公賢者たから全魔法習得できる 後期生活魔法以外もガンガン使える

  • こういう電子機器が使えなくなるシチュだとどっかの変態技術の国の研究者がふらっと出てきてこの状況でも使えるようにしてみたって言い出すイメージしかないw

  • >この学院で働きながら生活魔法を独学したので、ほとんどの生活魔法を使えるのだ。

    独学した、も間違いでは無いけど、独学で身に付けた、の方が一般的かなぁ、と思いました。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。


  • 編集済

    真空管ポケベルは使いにくいと思うけど。。。

    ただ、白黒テレビならいけそうだよなー。 カラーもいけるのか。。。原発その他はやばそーだが。


    コミカライズおめでとうございます。
    プッシュ設定が変わった気がするのと顔がかなり幼い点はどうかなーと思うものの、他は丁寧に描かれてる様子。

  • 校長もくせ者。嫌いだわ。
    主人公へたれ?

  • ある時を境に電子機器が動作しなくなったら、、、、
    下手したら滅亡の危機やねリアルなら


  • 編集済

    主人公。今一今二?な環境ですが名前だけは既に光ってます(キラキラ)。
    集積回路無しだと製造業も手作業部分が多くなってますよね。匠の出現か(魔法との兼ね合いは不明)。
    あと仮設は意味合い的に少しカスってますが報告です。www
    〉集積回路の電気の流れを妨害する未知の素粒子により、地球が包まれたのではないかというものだ。仮設は立ったが、それを証明する手段を人類は失くしていた。→…仮説は立ったが、…。

    ※読み返し中です。(2023年8月)
    500話を越えたところまで拝読しました。
    初期の設定とワクワクを振り返ろうと思い、思いきって読み返そうと思いました。
    早速記憶違いが…『D粒子』のDはダンジョンと脳内変換されてました『ディスタブ』の略とは失礼しました。これは他にも勘違いが見つかりそうです_(._.)_。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正します。

    今後も宜しくお願い致します。


  • 編集済

    >集積回路などを使った電子機器が機能しなくなった。

     ということは、1950年代くらいの生活で、銃や旧式の兵器は普通に使え、オーディオは真空管で記録媒体は、磁気テープやレコードで、テレビはブラウン管で、初期のクーラーも使えるし、カメラはフィルムで、携帯がないけど電話はあるからポケットベルもあるし、自動車も動く……


    うん、あまり不便でもない。

     でも、どこかのSF小説でもあったけど、核ミサイルが使えないし先進兵器は使えないから、軍事バランスが崩れて、汎世界戦争が起こって日本は領土を削られてそうだなあ

  • 学校と言う閉鎖環境と中卒でのコネ就職と言う柵のせいで、理不尽な事を受け入れてしまって居るようだね。