『恋情(二)』

 戸口から現れた男は青龍派の門人、黄龍悟コウリュウゴであった。


「龍悟くん……」


 凰華オウカの表情を認めた龍悟は、寂し気な笑みを浮かべた。


「……がっかりさせてしまったみたいだね」

「あ……、その、ごめんなさい……」


 確かに先ほどの自分は、戸口から現れるのは拓飛タクヒであって欲しいと願っていた。その落胆がよほど表情かおに出ていたのだろう。図らずも自分を救ってくれた恩人に対して申し訳ない事をしてしまったと、凰華は後悔の念に駆られた。


 しかし、龍悟は首を横に振ると、


「僕の方こそすまない。余計な事を言ってしまった」

「そんな事ないわ。龍悟くん、助けてくれてありがとう……!」


 凰華がひざまずいて礼をすると、龍悟は手を振った。


「そこまでしなくていいよ。当然の事をしたまでさ」

「ううん、本当に感謝してもしきれないくらいよ。あたし、やっぱり落馬していたの?」

「ああ。助け起こしてみれば、凰華さんだったからビックリしたよ」


 凰華はなんとなく気恥ずかしいような気がして、少し顔を赤くした。


「でも、こんな偶然があるのね。助けてくれたのが知り合いだったなんて……」

「うん、その……変に思わないで欲しいんだけど、昨夜突然、凰華さんが近くにいるような気がしたんだ。虫の知らせってヤツかな」

「そうなんだ、変になんて思わないわ。龍悟くんが通り掛かってくれなきゃ、どうなっていたか……」


 不意に、凰華は何かを思い出したかのように神妙な面持ちになった。


「……あの、あたしが乗っていた馬は……?」

「……脚が折れて苦しんでいたから、申し訳ないが僕の判断で送ってあげたよ」

「————そう……。ごめんなさい、嫌な事をさせてしまって……」


 きっと龍悟の腕なら少しも苦しむ事なく眠れただろう。その心遣いに感謝しつつも、自分の無茶に付き合わせて、一つの命が散ってしまった事実に凰華は涙を流した。


「……色々訊きたい事はあるけれど、今は何か口にした方がいい」


 そう言うと、龍悟は持っていた野兎を差し出した。


 


 皮を剥がれ木の串に刺された兎の肉が焚き火の熱で炙られ、香ばしい匂いが屋内に立ち込める。


「焼けたよ、さあ食べて」

「……ありがとう……」


 おずおずと受け取った凰華は、少し躊躇しつつも肉にかぶりついた。その瞬間、脂したたる肉汁とほのかな塩分が口中に広がり、身体中に力が蘇ってくるようだ。


 何しろ三日ぶりの食事である。一口で空腹がおさまるはずもなく、瞬く間に串を丸裸にする。


「身体がビックリするから、ゆっくり食べた方がいいよ」


 龍悟が優しく声を掛けるが、凰華はそれには答えず、一気に何本も平らげてしまった。

 最後の串を手にした時、開けられていた口がゆっくり閉じられ、凰華は再び涙を流した。その様子を眼にした龍悟が穏やかに語りかける。


「どうしたんだい……?」


 先ほどは馬の死を悲しんでいたというのに、今は己の空腹を満たすために別の生き物の命を食している。しかし、衰弱した身体は貪欲に食物を吸収する事をやめない。その命令に抗う事が出来ずに、凰華は再び肉を口に運んだ。


 


 数日ぶりに食物と水分を摂った凰華は、まだ多少だるさは残るものの、立ち上がって歩けるほどには回復した。


 凰華の青白かった顔色に赤みが戻った事を見た龍悟は微笑み、


「それじゃあ、良ければ事情を説明してくれないかな? どうして蒼州にたった一人で?」

「えっと…………」


 凰華は答えに窮した。まさか馬鹿正直に『おたくの掌門を止めに行く』と言う訳にはいかない。嘘を言ったり黙秘する事は簡単だが、それは恩人に対してする事ではない。


 どうしたものかと考え込んでいると、龍悟が先に口を開いた。


「……まさか、単身で青龍派に乗り込むつもりじゃないだろうね?」

「————!」


 凰華の心臓が早鐘の如く鳴り出した。その表情を見た龍悟が呆れたように笑う。


「冗談のつもりだったんだけど、まさか当たってしまうとはね……」

「えっと、その……、あの……」


 分かりやすく凰華がしどろもどろになった。


「……と一緒じゃない事を考慮すると、我が掌門に彼への討伐命令を撤回させるって所かな……?」


 龍悟は、凰華の脳内を全て見透かしているかのように言い当てた。ここまで見事に言い当てられてしまっては、もうゴマかす事は出来ない。凰華は力なくうなずいた。


「……実は紅州で、青龍派の門人に拓飛が襲撃されたの。貴派の掌門の命令だって……」


 凰華は告げ口になってはいけないと思い、ケイの名は伏せた。


「もう隠す必要も無いから言うが、そのめいなら僕も知っている。青龍派の全門人に出されているんだ」

「————そんな……!」


 凰華は愕然とした。拓飛がいくら強いといっても四六時中、青龍派に付け狙われては命の保証は無い。


 龍悟は、青ざめた凰華の表情を見て溜め息をついた。


「……呆れたね。まさか本当に一人で、なんとか出来ると思っていたのかい?」

「…………龍悟くん、頼みがあるの……」


 凰華は何か決意したかのように、真っ直ぐに龍悟の眼を見る。


「手伝ってくれたら、あたし龍悟くんの言う事をなんでも聞くわ……!」

「————‼︎」


 この言葉に龍悟の端正な顔が大きく歪んだ。


「きみは、それほどまでに彼を…………」


 凰華は龍悟が自分に好意を持っている事は薄々感じていた。こんなやり方はとてもずるくて卑怯な事だとは分かっていたが、愛する男のためになり振り構わず、この条件を持ちかけたのである。


 龍悟の心に再びあのドス黒い感情が押し寄せたが、痛む胸を押さえて深呼吸すると、どうにかつかえていたモノが散っていった。


「……いいよ。どこまで出来るか分からないが、きみを掌門の元まで案内しよう」

「————本当⁉︎」

「ただ、僕の言う事を聞くなんて事はしなくていい」

「そんな……、それじゃ、いくらなんでも龍悟くんにあんまりだわ……」


 凰華は申し訳なさそうな表情を浮かべるが、龍悟は淡々と返した。


「別に気にしなくていいさ。元々、僕もこのめいには不服だったんだ。彼を——凌拓飛リョウタクヒを斬るのは僕だ……!」

「龍悟くん……!」

「勘違いしないでほしい。僕は純粋に武術家として、彼に勝ちたい。それだけだ」


 自らに言い聞かせるように、龍悟は静かに言い切った。


 凰華も武術家の端くれである。好敵手に己の研鑽をぶつけ、勝利したいという気持ちは理解できる。それに青龍派の全門人に狙われる事に比べれば、拓飛の身の危険は少ないと思われた。


 凰華は再び、ひざまずいて叩頭した。


「……ごめんなさい、貴方の申し出に甘えさせてください……!」

「…………」


 龍悟は無言で足を引いて、凰華の礼を外した。


「それじゃあ、今日は休んで明朝、僕の馬で出発しよう」

「ううん、すぐに行きましょう」

「駄目だ、今日はしっかり休むんだ」


 珍しく龍悟が語気を強めた。龍悟が自分の身体を心配してくれているのが分かるので、凰華はそれ以上何も言わずに従った。


 


 翌朝、凰華が眼を覚ますと、雨が上がり、太陽が顔を覗かせているのが見えた。絶好の出発日和である。


「よし、行こうか」

「はい……!」


 凰華は龍悟と共に、青龍派の総本山『敖光洞ごうこうどう』に向けて出発した。


 ———— 第二十五章に続く ————

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る