量産。
発想そのものは正しいし穏当なもんだが…
(ある国では義務教育と称して9年かけて統一カリキュラムによる教育を続けてるんだし)
しかし、不眠不休で活動し続ける怪物って量産出来るんだろうか?
作者からの返信
@pool さま
お読みいただきありがとうございます!
発想としてはおそらく、ギリギリ、なんとなく真っ当なのですが、当然エイダみたいなものを量産しようとすると、大変な苦労が(エイダ以外に)かかってくるということを、彼女は理解していないのでした……
さすがエイダさんだ!! 俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるッ!!!!! ついに来ましたねこのターンが!!!!!! でもエイダさんは寝て!!!!!!!!
作者からの返信
ここのえ九護 さま
お読みいただきありがとうございます!
とうとう思いついてしまったヤバめの発想です!
エイダは確信しておりますが、本当になんとかなるかどうかは――
お楽しみに!
こうして学問って成立していくんだナァー(白目)
もう……常に我々の上を行くエイダさんに言葉も出ねえよ……(褒め言葉)
作者からの返信
ウェルザンディー さま
ご高覧ありがとうございます!
自分は勘定に入れていないものの、〝自分〟が使えるとなれば利用しない手はないと考える人間、それがエイダ・エーデルワイスです!