第五話 治療行為が禁じられたので病院を徹底的に綺麗にします!

「よし――やるか」


 夜。

 胴長――胸当て、ズボン、靴が一続きになった作業着――を身につけ、両手に手袋、顔にはマスク、頭には頭巾をかぶったエイダは、ひとつ気合いを入れると、目の前の惨状へと取り組むことにした。


 トートリウム野戦病院は古城を改築したものである。

 その設備は古い時代のものでとどまっており、とくに下水設備などは致命的であった。

 ごみや糞尿、ちぎれた手足やそれを貪りに来た虫やネズミなどの死体が、まとめて垂れ流されている下水路はとっくの昔にパンクしており、いまでは悪臭を放ちながら時折間歇泉かんけつせんのように汚水をばらまく最悪の環境と化していた。


 エイダは、ここの掃除に取り組んだのである。


 院長である聖女によって、あらゆる医療行為を禁止された少女だったが、それでも傷病兵たちのためにできることを考えた。

 思いついたのが、掃除であった。


 ヨシュア中佐に口を利いてもらい――彼はずいぶん渋い表情を浮かべたが、エイダは笑顔で押し切った――彼女は最前線とトートリアウムの二重勤務をはじめた。

 無論、辞令とともに病院を訪ねると、聖女も引き攣った顔をしたが、エイダにとっては些細なことであった。


 重要だったのは、病院の〝不潔さ〟だったからである。


「第一に、この病院の衛生環境は劣悪です」


 もちろん、ほかに気になるところはいくらでもある。

 だが、いの一番で改善しなくてはいけないのが、衛生であった。


「回復術士や聖女には生まれつきの魔力が強くありますから、基本的にどれだけ汚れた環境下でもなんとなく健康を保てます」


 だから、回復術士というのは、あまり身の回りを気にしない。

 清潔さに無頓着だと言ってもいい。


 これが一般兵たちになってくると、話が違う。

 彼らが傷を負えば、そこから雑菌が侵入し感染症を起こす。ヒールによって治療すれば傷口自体は塞がるが、病毒までもが癒えるわけではない。


「つまり、感染が起きない環境を作るのが最善でしょう」


 エイダにしてみれば、その程度の考えである。

 しかし――衛生。


 この考え方が常人にもあるだろうとするのが、すでにエイダの間違いだった。

 彼女は個人図書館という恵まれた環境で勉学に励み、弟の治療という形で知識を実践し技術に昇華してきた。

 かの図書館に納められていたのは、いわゆる魔本――禁書焚書の類いであった。

 魔術とは別系統の、スタンダードとは言いがたい技術、医療知識を練り合わせ、彼女が独自に生み出したのが〝応急手当〟という術理だ。


 これが一般的に理解されないものであることを、エイダの脳みそはすっぱりと失念している。

 彼女にとっては当たり前の知識が、他の者たちには奇跡のように映る原因である。


 事実、聖女がエイダに、掃除という活動を例外的に認めたのも――ある種の贔屓がありはしたが――それでなにが変わるとも思えなかったからだ。


 だから、エイダが下水を掃除するさまを、病院の運営に携わる医療術士たちは奇異の眼差しで見つめていた。

 そんなことをして何になるのだろう。

 自分たちは選ばれた人間なのだから、もっと楽をすればいいのにと。


 けれど、白い少女は止まらない。

 自分の全身がどれだけ汚れようと構うことなく下水に挑んだ。


 夜中は下水の掃除をおこない、昼間は最前線へとって返し負傷者に応急手当を施す。

 彼らを病院まで後送し、もういちど戦線へと向かう。

 どっぷりと日が暮れた頃古城へと戻り、また下水と向き合う。

 その合間に、病院内のトイレや床の掃除もおこなっていく。


 これを、彼女は半月ほど繰り返した。


「えっと、エイダさん、だよね?」

「はい?」


 やがて、変化が生じる。

 はじめこそ、誰もが胡乱な目つきで彼女を見つめていた。

 或いは気にもしなかった。

 しかし、風向きはだんだんと変わっていく。


 ある日、ひとりの回復術士がエイダへと声をかけてきた。


「おつかれさま。毎日大変じゃない? すごい頑張ってるけど、そんなことに意味があるの?」

「ありますよ」


 問われるがまま、彼女は衛生の話を語りはじめる。

 魔術や呪いと同じように、目に見えぬものが作用してかかる病気があること。

 その病気の源は、こういった不潔な場所に集まり増えていくこと。

 清潔であることの重要性など。

 彼女は知識を秘することなく惜しみなく説いた。


 それは、エイダをして知らぬことではあったが、本来ならば大賢者と呼ばれるような偉人たちに師事して数十年をかけてようやく学べるような知識の数々だった。


 すべてを聞き終えて、回復術士は、


「……解った。ぼくも手伝おう」


 そう申し出てくれた。


 面食らったのはエイダである。

 誰かに手伝ってもらおうと思って知識を口にしたわけでも、助力を想定していたわけでもなかったからだ。

 だが、彼はひとつの契機に過ぎなかった。


 翌日には、さらにひとりが。

 その翌日にはふたりが。

 翌々日にはさらに……どんどんと、彼女へ協力する者たちは増えていった。

 それは、医療に理解のある回復術士にとどまらず、非番の看護士や、なかには軽傷の兵士たちも含まれていた。


「どうして」


 なぜ手伝ってくれるのかと、少女があぜんと訊ねれば、彼らは照れくさそうに、しかしこぞって答えたのだ。


「だって、きみがあんまりにも必死で頑張っているから」


 だから報いたくなったのだと、彼らは言った。

 エイダの行いが、本当に健康を守るものか解らなくても。

 それでも、彼女の懸命さが、伝わったからと。


 はじめてこの病院を訪れたとき、そこに蔓延っていた無理解が、いまこのとき、わずかながら理解へと変わった。

 エイダが積み上げた実績こそが、彼らの意識に変革をもたらしたのだ。


「みなさん……ありがとうございます!」


 ぺこりと頭を下げる白い少女に、温かな声援が降りかかる。


「……聖女ベルナ。あれ、いいの?」

「いいも悪いも」


 執務室から少女たちを見下ろし、マリアは自分の主へと訊ねた。

 ベルナは紅茶をゆっくりと傾けながら、茶目っ気たっぷりに笑う。

 心中では、自分もあの場で手伝いたかったなぁと考えながら。


「彼女は何も、あたしがつけた注文を破っていないもの。してないでしょ、医療行為?」

「ですが……」

「ええ、それに」


 笑みを消して、聖女は目を閉じた。


「これ以上は、なにもできないわよ。だって――彼女が唱える理想を叶えるには、圧倒的に、物資が不足しているんだもの」


 憂いを持って開かれた紫色アメジストの瞳は、病床で苦しむ兵士たちの姿を想起する。

 彼らは未だ、使い回しの包帯で治療され、汚れきったシーツの上に寝転ばされていた。


「さあ、次はどうするの、エイダ・エーデルワイス? 戦場の天使、まるで堕天使レーセンスの生まれ変わり。あんたは――どうするの?」


 マリアにも届かぬほど小さな声で、彼女は今日も働きづめの少女へと問いを投げる。

 その前途が祝福に満ちているよう、祈りながら――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る