蒼血の迷宮狂い

作者 竜胆マサタカ

6,822

2,398人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

こと現代ファンタジーというジャンルにおいて、これを超える作品が存在するとは到底思えない。まさに至高。
異世界ファンタジーの頂点に転スラとするならば、
現代ファンタジーの頂点にはこの作品だと思った。
自身も作家の端くれではあるが、少なくとも自分にはこれ以上の現ファンが書けないと確信した。

登場人物が紡ぐ言葉の数々はリアリティがありつつも笑えるような面白さがあり、「ダンジョン」における設定の総ては一本の糸で繋がっていたかのよう。
ラノベを読む人々に堂々とおすすめできる完成度。

いずれカクヨムの頂点に君臨するだろうと思えるほどに素晴らしかったです。
ありがとうございました!

★★★ Excellent!!!

10話ぐらいまで読んでみる価値のある作品
物語の構成、キャラクター、言い回し全てが良い作品。
読んでいて疲れないし、笑いもあって楽しめる作品。
準チート主人公がイキる事なく刹那主義なので、読んでいて楽しい
また、他のキャラの個性が強いのでスッとイメージできてストレスフリーな作品。

★★★ Excellent!!!

普通のライトノベルに飽きたらこれを読んでみてはいかがでしょうか?
無事に完結も迎えエタる心配皆無で読みごたえのある長さですが人によっては短く感じるかも?
一話も長すぎず区切りも良いですし
がちがちのバトル物で、ギリギリ人格破綻してるようなしてないような主人公が楽しませてくれます。
作中の言葉、セリフのチョイスが笑わせてくれます
読んでみると主人公とヒロインのラブコメも散りばめられまくってるのも読んでる時の密かな楽しみでとても良かったです
後、応援のコメントの読者様方のコメントも面白いのでお勧めです
最後はキチダーーと言いたくなります

★★★ Excellent!!!

自分より強い奴と戦いたい戦闘狂の主人公は、いつでもブレずにイカレてるのでいっそ小気味良く、すがすがしいくらいです。
作中でも獣や魔人と称される、どうしようもない戦闘狂いですが、相棒のヒロインにだけは激甘です!
魅力ある女性キャラは数多く登場しますが、主人公のヒロイン絶対主義はゆるぎもしません。
ヒロインもヒロインで、一見そうは見えないくせに、主人公にとにかく一途で可愛いすぎます。

お互いに向ける上限突破した理解度と信頼感は、日常でも戦闘中でも一見甘さのない文面の中に様々に散りばめられ、気付けばニヤニヤ身悶えすること間違いなし!
かなりの糖度を感じるのに、ガッツリ戦闘中心でもあり、不思議な爽快感の読み応えです。

ただし、この物語は深刻なツッコミ不足なのでモヤモヤを感じた方はコメント欄を確認してください(笑)
きっと主人公のやらかしやヒロインとのイチャつき、登場人物達への言いたいツッコミがそこに書き込んであります!コメント欄も一緒に読むとすごく楽しいです。

また、話の流れが急に飛んだり、描写不足に感じる場面が随所に見られますが、後々それすら見事な表現描写の一つだったと納得できるので、敬遠せずに流して読んでいきましょう。
一話一話は短めなので、気軽に読み始めてください!
そしてこの血生臭いけど癖になる甘い沼にハマりましょう!

★★★ Excellent!!!

異次元から現れたダンジョンを探索・攻略する青年の冒険物語!!
とても面白いです!!
よく似た設定の作品をいくつか読んだことがあるのですが、本作の面白さは段違いです!!
(あるいは、僕が読んだ類似作品は本作にインスパイアされたのか......)
感覚的に面白いと感じたので、どこが他の類似作品と違うかというと説明が難しいのですが、一つ上げるとすれば、地の文や主人公のセリフの軽妙さ、センスの良さだと思います。
ヒロインのキャラクターもありそうでないイイ性格をしてます!!
人気作品ですので、申し上げるまでもないかと思いますが、とても面白い作品ですので、是非御一読下さい!!

★★★ Excellent!!!

シリアス基調ながらもコメディがしっかりある(ありすぎる)、現代ダンジョン・異能バトルもののストーリー・ギャグ冒険譚。
主人公・藤堂月彦は重度のスリル中毒者。スリルを求めてダンジョンに潜ります。

覚悟完了系主人公が好きな方に特にお薦めです。覚悟完了という極まった言葉さえ生温く思えるほどの、箍の外れた藤堂くんではありますが、そこが魅力。そしてそこが物語の主軸でありましょう。

主人公だけではなく、多彩な人物たちとその関係性も魅力的です。ヒロインしかり。ライバルしかり。

「異能バトルもの」と述べましたが、その能力(のバランス、描き方)が素晴らしい。凄い!さらにはネーミング・センス、名付けの才が光りまくっています。何だよ『ナスカの絵描き』って!センスありすぎだろ!

導入が素晴らしく、各エピソードが「短い」ので、「ぐいぐい」読み進めてみて下さい。「短い」などと言いましたが、その短さの中で読んで「引っ掛かる」ものがある、読み応えがあるのがこの作品の素晴らしく、凄いところだと思います。(異論は当然あるでしょう。)


****
以下はネタバレにあたりますので、ご注意下さい。あえてネタバレありにもしていませんので再度申し上げます。スクロールご注意下さい。
……
……
……
……
……
……
……
……
……
……
……
……

レビュー・タイトルを「あま〜〜い!」にしようかと思ったほど、吐くほどに甘いラブコメディがこの作品の側面で、読みどころです。いや本筋なのかも?
それを各エピソードに対するコメントで気付かされることも度々。
藤堂くん、甲斐甲斐しいな。


タグどおり「いずれ主人公最強」ストーリーですが、TUEEEものではありません。(そう言い切るほどには自信がありませんが。)
主人公はスリルを求めているので、相容れないものなのでしょう。
「そこに飛び込む?!」という主人公の狂気… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

社会通念や一般常識を理解した上で、自分のルールにしか従わない主人公。
そんな人間が国すら簡単に滅ぼせるだけの力を持っていることにゾッとしました。
大体主人公の一人称視点なため割と明るい雰囲気ですが、実態はかなりアレです。
アウトロー系、混沌属性系の主人公が好きな方にはオススメ。
ちなみにヒロインが死ぬほど可愛いです。そしてヒロインも別に善人ではないです。

★★★ Excellent!!!

兎にも角にもバトルシーンが善き!!
ビジュアルが浮かぶ表現力が素晴らしい!

1人称目線がブレないのでスピード感に構成が壊されず、バトル中心なお話だとともすれば陥りがちな伏線取っ散らかしが無くて、また作者さんが主人公に語らせているように退屈になりがちな日常シーンも必要最小限度なのも合さって中毒性の強い且つ一気に読みたくなる、通勤電車での暇潰しには不向きなヤバい作品です笑
と、言う事で禁断症状が出る前に続きをお願いしますね、作者様!

★★★ Excellent!!!

戦闘狂。
主人公を評するならこれが分かりやすい。

他のラノベにあるような戦闘狂よりも一線を画すかのような壊れ具合はもうテンション爆アゲ。

そのくせして唯一無二のヒロイン(妹ちゃんごめん)に制御されたりする場面も不快感はなく、てかやり取りが堪らん。

あぁもう面白すぎるヤバい助けて続き読みたい更新ハリーハリーハリーハリー!!

質を落として欲しくもないしそもそも更新頻度多いんだけどそれでも足りない足りない足りないいいぃぃぃ!!

ストーリーが一旦落ち着いて面白さも落ち着くかと思ったらさぁもう止まんないのよね。

そのくせしてますます主人公の実力はトップに比べて弱い方だと言うんだからあぁもう勘弁してくれ更新してくれでも質落とさないででも更新して欲しいしでも体調管理もあるし


よし決めた、寝よう。

★★★ Excellent!!!

レビューほいほいされて思わず一気見してしまったが、もっと評価されて良いと思えるレベルだった。

主人公はキチガイ喧嘩最強ヤンキーかと思えば地頭は悪くないどころか、理解力の凄さは天才(興味の無いジャンルを除く)

相棒のメインヒロインの一貫したクーデレ要素に終始ニマニマが止まらなかった。

他にも素晴らしい人物もいるが「現代ダンジョンもの」というだけで心のチンピクした方はまず読んでみてほしい。
作者さんの文章力もひっじょーに素晴らしいので、ちょっとしたガバに疑問符を浮かべながら物語にしこりを残すことなく読み進められると思う。ラブ要素も全てを書かずに描写の途中で途切れていても、読者の妄想力を働かせる良さ。なおコメント欄

以上300話一気見賢者タイムでした。


あと吉田は最終的にどうなるのかよくわがんねっけどすき

★★★ Excellent!!!

1話1話が読みやすくて次話投稿が楽しみになること間違いない。
主人公とヒロインの相性が良くて胸焼けしないのがイイッ!!
主人公のイカれ具合がちょうど良くて戦闘シーンは爽快!
武器のネーミングセンスも良くてストーリーから、戦闘、日常生活とどれを読んでも面白い!
主人公の天才っぷりも最近多い「あれ、また何かやっちゃいました?」と異なり、さらっと魅せてくれるので最近多いファンタジー小説に飽きた方には是非オススメです!!

★★★ Excellent!!!

読者をだらけさせず、且つやりすぎて飽きを来させない良いタイミングでの主人公の魅せ方。
感服します。
また、ヒロインとの軽快な会話からのナチュラルイチャつき。
萌えるじゃねぇかこんちきしょう。

そして、、、
吉田。。
お前は数ある作品のモブのなかで異彩を放っている!
登場回数死ぬほど少ないのに、下手したら主人公よりキャラ濃いのなんで!?
どんな人生歩んでんだよ!
笑っちまうだろうが!

とにかくハマる人はハマるので読んで損はありません。