応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • シルフィア世界・11への応援コメント

    契約といっても色んな形があるんですね。
    フェウィンにとっても力を溜めておける器としてメリットがあるということなのかな(*'ω'*)

    ここで序で登場したダークコアとティライトが再登場!
    どこまでが二人の「遊び」なのか……とても興味をひかれます。


    シルフィア世界の最終話ということで、キリよく今回の拝読はここまでといたします。
    RT企画へのご応募ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

    作者からの返信

    玉ころにも個性があると表現するために、契約の仕方を変えました。

    器のおかげで、フェウィンは肉体を損ねずに済んでいます。

    すでに、二人の遊びは、始まっています。

    こちらこそ、私の小説を読んでくださり、ありがとうございました(^人^)

  • シルフィア世界・8への応援コメント

    フェウィンはずいぶん疲弊してしまいましたね……あれだけ激しい戦いだったのだから仕方ないとはいえ、心配です(;´・ω・)
    でも、ルシアとラフィッツの二人からはとても慕われて気遣われていて、いい主従関係だと思いました。

    作者からの返信

    この時のフェウィンの体の疲れは、取れましたが。心の消耗は、後々まで尾を引きます。

    献身的に支える、ルシアとラフィッツにとっての試練になるのです。

    本編で触れることができるか。ドキドキものです。

  • シルフィア世界・6への応援コメント

    おぉーっ!ずっと玉ころだったモノが人の形になるんですね!
    しかも、キセラとランセムの子供に!

    どんな容姿になるのか楽しみです。
    髪はキセラと同じ淡紅色なのかなぁ(*'ω'*)ワクワク

    作者からの返信

    キセラとランセムの子どものつもりで、玉ころを描いた訳ではありませんが。
    二人にとって、子どもができないのは、長年の悩みであり。
    後のことを考えると、子どもは、かすがいの役目を玉ころが果たしてくれると良いなと思います。

    ちなみに、玉ころの人の姿は、キセラに似ています。ちゃんと、書いたか。不安になってきました。

  • シルフィア世界・5への応援コメント

    アレキサンドラはセコイアを次の主にしたいようですが……、フェウィンに頑張って欲しいなぁ(;´・ω・)

    作者からの返信

    後に、セコイアもフェウィンも、同じ欠点を抱えていると判明します。正式に主の座に就くことはありません。

    フェウィンの子どもたちが、主の座に就きます。

  • シルフィア世界・2への応援コメント

    アレキサンドラはとても気を遣ってますね……それだけキセラとランセムがすごいということなんだろうな(*'ω'*)

    玉ころの周りに音符が飛んでいるのがほのぼのしてて、ちょっと笑ってしまいました!

    作者からの返信

    シルフィア世界を創造した、キセラとランセムの力は。維持するにも、要の力になります。シルフィアの力と共に。アレキサンドラは判っているので、無下にできません。

    玉ころは、感情豊かです。知的生命体は、玉ころとの共鳴に頭を悩ませることもあります。

  • シルフィア世界・1への応援コメント

    「あっ! 流れ星!」というのは、フェウィンの作戦だったんですね!(*'ω'*)

    迷子になってたキセラがちょっと可愛い。
    キセラとランセムの虹色の光(羽)はとっても綺麗なんだろうな……見てみたいです!

    作者からの返信

    次代の主として育てられた、フェウィンの感覚によるものが強いです。本格的に学ぶのは、後年のことです。

    迷子が可愛いと言われた、キセラは妙な顔をするでしょう。

    キセラとランセムの羽は、とても美しいです。太陽の光が当たれば、もっと。

    シルフィア種族の心を狂わせて、事件が起きるほどです(青天の羽より)。

  • シルフィア世界 3への応援コメント

    口を割りそうな弱そうな奴を狙ったのに、想像以上に強かったとは……仕切り直して新しくどんな作戦でいくのかな(*'ω'*)

    作者からの返信

    最後の手段は、人智を超える力──不思議な力の助けを借りていますね。どうなることやら、です。

  • 神話の始まり 5への応援コメント

    ダークコアとティライト、それぞれの身支度の様子が対照的でもあり似ている部分もあり……ここから二人の「遊び」が始まるんですね(*'ω'*)

    作者からの返信

    ネタバレしないように、返信を考えるのは難しいですね。
    クレアのキャラクターを作った時に、駒にはならない予感がありました。
    最初から娘がその場に来ていたら、交渉してティライトにもダークコアにも、手を引かせていたでしょう。
    まったく、違った物語になっていたかもしれません。

  • RT企画へのご応募ありがとうございます、応募多数のため読みに来るのが遅くなってしまってスミマセン!

    抽象的でとても雰囲気のある始まりですね(*'ω'*)
    世界の起源を概念的に描きつつ、詩のように心地いいリズム感の文章だと思いました!

    作者からの返信

    フルマラソンのような物語を読みに来てくださり、ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)。
    みつなつさんの応援をかてにして、物語の後半の執筆をがんばります!

  • 現代・日本12への応援コメント

    ムクッて擬音も様子も可愛すぎる……!!です。
    (●´ω`●)

    作者からの返信

     返事が遅くなり、大変、申し訳ありません。スマホの調子が悪かったのです。今は、変更しましたので、大丈夫です。

     ムクッ、て、何だろうと考えてしまいました。読み返して、八咫烏くんがむくれた場面と知りました。

     読んでくださり、ありがとうございます。

  • 現代・日本6への応援コメント

    なるほど、代償がよく分かりました。


    前回はすみません、人様の作品の子の名前を間違えるとは……!!大変、失礼いたしました。

    作者からの返信

    気づいてくださり、ありがとうございます。亜理紗さんが泣きやみました。スズメちゃんも喜んでいます。


  • 編集済

    現代・日本5への応援コメント

    可愛い……!!亜理紗ちゃんの頭の上に座ってるスズメちゃんが可愛い……!!懐いたとみました!

    追記)すみません……!!名前を間違えるとは、人様の子に何てことを……!!後半部分の漢字しか確認していなかった私の落ち度ですね、大変申し訳御座いません!!

    作者からの返信

     読んでいただき、感想も寄せていただき、ありがとうございます。
     大変申し上げにくいのですが、キャラクターの名前が違います。亜理紗さんです。
     亜理紗さんが泣いて(T-T)います。つられて、スズメちゃんも鳴いています。

  • 現代・日本3への応援コメント

    んわわわっ!!スズメちゃん可愛いですーー!!フワフワの羽毛で首元にくっ付かれたら、私なら萌えで気絶してしまいますね……!!飼おう!!何としてでもこの可愛い仔を養いましょうっ!!!!

    作者からの返信

     考えていなかったので、考えてみました。法律で、スズメを飼ってはいけないと決まっています。
     窓を少しだけ開けて、家と庭を自由に行き来できるようにしてもらっています。好きな所で、食べて寝ていられるように用意もお願いしてあります。人間は掃除が大変です。
     遠くに出掛ける時は、八咫烏くんか、フレイムくんの背中に乗せてもらいます。虹さんが腰に付けて歩いている、巣箱で休みます。

  • 現代・日本2への応援コメント

    可愛い生き物ハーレムじゃないですか!!羨ましい……!!と、けふんけふん!!失敬、つい本音が。

    八咫烏とかが出てきていますし、妖怪とかが出てきて戦ったりするのでしょうか……??

    作者からの返信

    今後も、可愛い生き物が出てきます!
    妖怪は出てきませんが、異形の知的生命体? は出てきます。
    八咫烏くんは、戦いませんが。亨介くんに、こき使われます😢。

  • シルフィア世界・11への応援コメント

    魂核ちゃん、ショックでよろよろしていて可哀想だけどなんか可愛いです。
    これから次の章?なのか現代日本に題名が変わっていますね!!

    (すみません、前回のは「私が」今後コメントを奈音さんの作品に、ちょくちょく書き残しても良いでしょうか?という意味でした!感想書かれると返事をしなくてはとプレッシャーになる方もいらっしゃるそうなので……!!分かりづらい言い方をしてしまって申し訳ない。ぬああ!生粋の日本人なのに日本語が難しいです!!!)
    (どちらにせよ、お忙しいそうなので、ほどほどにしておきます。)

    作者からの返信

    ありがとうございます! 私は歓迎します! SF小説は、長くなりがちなので、読者さんのコメントは、とても励みになります。
    返事が遅いのは、失礼に当たらない表現を考えているからです。本当に、日本語は難しいですね。
    がんばりますし、応援します!

  • シルフィア世界・10への応援コメント

    永遠の命……代償は、それ相応のものですがトンデモナイものを与えてくれますね……!!Σ(・□・;)
    フェウィンさんがどうなってしまうのか、気になります……!

    (レビュー、星評価有難う御座いました!ご迷惑で無いのであれば、此れからもちょくちょく応援コメントをしていきたいです。ご迷惑で無ければ!!)

    作者からの返信

    嬉しくなる感想で、ありがとうございます。ただ、賞に落ちた小説なのです。選者の好みに合わなかったという理由です。小説は、難しいですね。
    後半になるまで、フェウィンくんは出てこなくなります。それでも、応援してやってください。
    今、様々な作品が積まれている状況なのです。完結した頃でよろしければ、応援に戻りたいと思います。